SEO/SEM系

グーグルの「良い(悪い)ページ」評価ガイドライン最新版が全公開【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2015年12月12日(土) 06:00
Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『グーグルの「良い(悪い)ページ」評価ガイドライン最新版が全公開』、『モバイルウェブで重要になるかもしれない「AMP」とは?』、『モバイルフレンドリーだけじゃない、PCフレンドリーも重要』など10記事+4記事。
- …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

セーフ ブラウジングの保護対象が増えました

この記事は 2015 年 11 月 13 日に Google Online Security Blog に投稿された記事「Safe Browsing protection from even more deceptive attacks」の翻訳です。
セーフ ブラウジングは、8年以上のあいだ、従来のフィッシ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

【シリーズ連載その2】Android 6 “Marshmallow”とSEO。商業データを用いたNowカード。

SEO Japan - 2015年12月11日(金) 15:36

シリーズ連載の第2弾の記事になります。(初回の記事はこちら。)Googleの予測検索にスポットを当てた記事ですが、AppleのSiriとの比較がよくされる内容だと思います。(MicrosoftのCortanaを忘れたわけ

カテゴリー: SEO/SEM系

App Indexingに関するどんな疑問にもGoogleが答えてくれた(ただしランキング関係は除くw)

海外SEO情報ブログ - 2015年12月11日(金) 06:10
1週間前に紹介したように、Google JapanのDuncanさんとErikoさんによる、App IndexingをトピックにしたオンラインQ&Aが昨日実施された。たくさん質問したのでその回答をまとめる。
- App Indexingに関するどんな疑問にもGoogleが答えてくれた(ただしランキン …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

なぜ、我々はHTTP/2に対応する必要があるのか?

SEO Japan - 2015年12月10日(木) 14:46

先日、GoogleがHTTP/2を実装しているサイトへのクローリングを間もなく開始する、という記事を掲載しました。早ければ年内にも、ということですが、多くの方が注目している技術ではないでしょうか。HTTP/2の実装により

カテゴリー: SEO/SEM系

Googleは2016年2月に検索からAMPページヘのトラフィック送付を開始する。

SEO Japan - 2015年12月10日(木) 14:46

GoogleがAMP HTMLによって作成されたページを検索に含める時期を発表しました。2016年の早期、という情報はありましたが、”2016年2月後半のできるだけ早い時期”を予定しているようです

カテゴリー: SEO/SEM系

Googleは2016年2月にAMPを検索で公開、ランキング要因になる可能性を示唆

海外SEO情報ブログ - 2015年12月10日(木) 06:20
Googleは、早ければ2016年2月後半に検索でAMPに対応したページへアクセスを送り始めることを、AMPプロジェクトの公式ブログでアナウンスした。AMPが検索におけるランキング要因になる可能性をGoogleは示唆した。
- Googleは2016年2月にAMPを検索で公開、ランキング要因になる可能性を示 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

検索キーワードで見るクリスマス

いよいよクリスマスまで2週間!キーワードの検索も徐々にクリスマス色が濃くなってきました。検索キーワードによってクリスマスの過ごし方も垣間見ることができます。検索のピークはクリスマスイブ。果たしてどん...

カテゴリー: SEO/SEM系

アプリ インストールを促進する新しいインタラクティブ広告のご紹介

Inside AdWords Blog-Japan - 2015年12月9日(水) 08:30
Posted by Sissie Hsiao - ディスプレイ ネットワーク担当ディレクター、Pasha Nahass - ディスプレイ ネットワーク担当プロダクト マネージャー

アプリ デベロッパーの皆様は、アプリのインストールを促進する新しい方法を常に模索していることと思います。しかし、イ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

次期ペンギンがリアルタイム更新になる理由は? リアルタイムのペンギンはリンクの重要性を下げるのか?

海外SEO情報ブログ - 2015年12月9日(水) 06:10
次回のペンギンアップデートは更新の実施が来年にずれ込んだものの、今後はリアルタイム更新になる
- 次期ペンギンがリアルタイム更新になる理由は? リアルタイムのペンギンはリンクの重要性を下げるのか? -
Posted on: 海外SEO情報ブログ - SuzukiKenichi.COM by K …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

スマホでのサイト閲覧でも真っ赤な警告、Googleがセーフブラウジングをモバイル版Chromeに導入

海外SEO情報ブログ - 2015年12月8日(火) 06:00

Androidデバイスのモバイル版Chromeに対してもセーフブラウジングの提供を開始したことを、Googleはセキュリティブログでアナウンスした。セーフブラウジングは、危害を加えるおそれがあるサイトにユーザーがアクセスしないように未然に守るための機能。これまでは、ChromeやFirefox、SarariなどPCの代

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

検索品質評価ガイドラインの更新について

検索アルゴリズムに変更を加えるためにはテストを実施する必要があります。このテストの一環として、Google の検索結果の品質を評価していただいている評価者の方々に、テストに対するフィードバックをお願いしています。評価者からのフィードバックによって個別のサイトのランキングが決定されるわけではありませんが、テスト結果を把握

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

Googleの”Place Actions”の内容が明らかに。ローカルボックス内に”注文”や”予約”の情報を表示できる。

SEO Japan - 2015年12月7日(月) 10:36

本日は2記事更新となります。(もう1つはこちら。)先日、構造化データのドキュメントにライブブログが追加されたという記事を掲載しましたが、今回は”Place Actions”が追加されました。Goo

カテゴリー: SEO/SEM系

Googleの新しいアプリインストール広告。”トライアル・ラン広告”と”インタラクティブ・インタースティシャル広告”とは。

SEO Japan - 2015年12月7日(月) 10:36

本日は2記事更新となります。(もう一つはこちら。)Googleがアプリインストール広告の2つの新しいバージョンを発表しました。共にベータ版ですが、参加者も募っているようです。”トライアル・ラン広告&#8221

カテゴリー: SEO/SEM系

Google ショッピングのクリックシェアで年末年始のトラフィックを拡大

Inside AdWords Blog-Japan - 2015年12月7日(月) 08:30
Posted by Dimitris Meretakis - Google ショッピング プロダクト マネージャー

年末年始にオンライン ショッピングに目を向けるユーザーは年々増えています。この時期は、オンライン ショップに買い物客を呼び込むチャンスといえます。

Go …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ローカルビジネスのためのschema.orgの仕様をGoogleが公開。ナレッジパネルから予約や注文も可能に

海外SEO情報ブログ - 2015年12月7日(月) 06:15
Googleは、ローカルビジネス情報をschema.orgで提供する仕様を構造化データの開発者向けサイトで公開た。ローカルナレッジパネルに名称や住所などの各種情報を表示したり、そこから注文や予約といったアクションを実行させることができる。
- ローカルビジネスのためのschema.orgの仕様をGoogle …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

半年も持たず失敗するオウンドメディアが持つ6つの特徴 などSEO記事まとめ10+3本【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2015年12月5日(土) 06:00
Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『半年も持たず失敗するオウンドメディアが持つ6つの特徴』、『スマホのコンバージョンを台なしにする7つの間違い』、『ペンギンがリアルタイムになっても手動ペナルティはなくならない』など10記事+3記事。
- 半年も持た …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

新しいペンギンアップデートの更新は年内に行われない。

SEO Japan - 2015年12月4日(金) 13:36

年内の更新が予定されていたペンギンアップデートですが、実際の更新が来年まで延期されたとのことです。クリスマスシーズン前のランキングの変動を避けるといった対応だと思われますが、ホリデーシーズン前には大きなアップデートを行わ

カテゴリー: SEO/SEM系

#ask_appindexing_jp のハッシュタグを付けてつぶやくとApp Indexingの疑問にGoogleがその場で答えてくれる

海外SEO情報ブログ - 2015年12月4日(金) 06:10

12月10日(木)の10時から17時の間、Google JapanのDuncanさんとErikoさんが、App Indexing に関する質問や疑問にその場で答えてくれる。#ask_appindexing_jp のハッシュタグ付きで Google+やTwitterに投稿するだけ。App Indexingでわからないこと

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ccNSO
「Country Code Names Supporting Organisat ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]