「フォロワー獲得」だけで終わらない、サステナビリティ(持続可能性)をコンセプトにしたSNSキャンペーン事務局代行サービスを開始
株式会社バケット
長期視点で、本来の活用目的に沿ったキャンペーン企画から賞品の手配・発送、その後の運用まで完全サポート。
企業のソーシャルメディア活用支援を手掛ける株式会社バケット(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋山 慎治)では、これまでのSNS運用支援サービスのノウハウを活かし、サステナビリティ(持続可能性)をコンセプトにしたSNSキャンペーンの事務局代行サービスを開始しました。
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
● 背景
現在、TwitterやInstagramなど、様々なSNS上でキャンペーンが行われています。
しかし、それらのキャンペーンは、「その後のSNSアカウントの長期的な活用」という視点がないまま、フォロワー獲得数、リツイート数、ハッシュタグ参加数などの短期的な成果で判断されているケースが少なくないのが現状です。
例えば、フォロワー獲得という短期視点の指標であれば、Twitter上に無数に作られている「懸賞の応募を目的にしたアカウント」からの応募を大量に集めることで実現できてしまいますが、これでは、企業のSNSアカウントとしての本来の目的を果たすことができません。
こうした事情を鑑み、もう一度、企業としてのソーシャルメディアの活用の意義を整理し、その意義に沿って、継続的にサポートできるキャンペーンの事務局機能を提供することで、企業と消費者が継続的にコミュニケーションを行える本来のSNS活用を目指せる体制を提供いたします。
●キャンペーン企画支援
企業様のご希望や、アカウントの分析結果をもとに適切なキャンペーン施策を一緒に作り上げます。
目的を達成するために、どのようなキャンペーンが適切か。また、キャンペーンの内容によってどのような効果があるか、その後の運用にどういった効果があるか。など、弊社がこれまで培ってきた実績をもとにご説明しながら、本質的なキャンペーン企画立案をサポートいたします。
●キャンペーン中、キャンペーン後によるアカウントの運用
キャンペーンは、企画だけでなく、キャンペーン中の運用の設計で成果が大きく変わります。そのキャンペーン時のアカウントの運用を全て弊社で管理いたします。
SNSの一連のコミュニケーション設計のほか、投稿文作成やクリエイティブの作成、実際の投稿管理も弊社ですべて行いますので、複雑なキャンペーンにも対応可能です。企業様には投稿内容のご確認のみで、ご負担なくキャンペーンを実施できます。
●当選者の抽出、賞品の手配・発送
当選者の抽出、賞品のご用意、当選者へのご連絡・発送、これらすべてを弊社で一括して行います。
●キャンペーンのレポート作成
キャンペーンを行い、どのような効果があったか。長期的視野に立って、どういう意味があったか。を、レポートを作成してご報告します。「ツイートが何人に見られたか知りたい」、「キャンペーンに何人応募してくれたか知りたい」など、企業様のご希望も踏まえたうえで、レポートを作成し、今後の課題等含めご提案させていただきます。
株式会社バケットでは、加速する企業のSNS活用方法の多様化にあわせ、きめ細かな活用支援サービスを今後も提供してまいります。
株式会社バケットのサービス案内はこちら(PDF)
https://bucket.co.jp/wp-content/uploads/2019/07/2019ourservice.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
長期視点で、本来の活用目的に沿ったキャンペーン企画から賞品の手配・発送、その後の運用まで完全サポート。
企業のソーシャルメディア活用支援を手掛ける株式会社バケット(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋山 慎治)では、これまでのSNS運用支援サービスのノウハウを活かし、サステナビリティ(持続可能性)をコンセプトにしたSNSキャンペーンの事務局代行サービスを開始しました。
![](https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/blank.gif)
● 背景
現在、TwitterやInstagramなど、様々なSNS上でキャンペーンが行われています。
しかし、それらのキャンペーンは、「その後のSNSアカウントの長期的な活用」という視点がないまま、フォロワー獲得数、リツイート数、ハッシュタグ参加数などの短期的な成果で判断されているケースが少なくないのが現状です。
例えば、フォロワー獲得という短期視点の指標であれば、Twitter上に無数に作られている「懸賞の応募を目的にしたアカウント」からの応募を大量に集めることで実現できてしまいますが、これでは、企業のSNSアカウントとしての本来の目的を果たすことができません。
こうした事情を鑑み、もう一度、企業としてのソーシャルメディアの活用の意義を整理し、その意義に沿って、継続的にサポートできるキャンペーンの事務局機能を提供することで、企業と消費者が継続的にコミュニケーションを行える本来のSNS活用を目指せる体制を提供いたします。
●キャンペーン企画支援
企業様のご希望や、アカウントの分析結果をもとに適切なキャンペーン施策を一緒に作り上げます。
目的を達成するために、どのようなキャンペーンが適切か。また、キャンペーンの内容によってどのような効果があるか、その後の運用にどういった効果があるか。など、弊社がこれまで培ってきた実績をもとにご説明しながら、本質的なキャンペーン企画立案をサポートいたします。
●キャンペーン中、キャンペーン後によるアカウントの運用
キャンペーンは、企画だけでなく、キャンペーン中の運用の設計で成果が大きく変わります。そのキャンペーン時のアカウントの運用を全て弊社で管理いたします。
SNSの一連のコミュニケーション設計のほか、投稿文作成やクリエイティブの作成、実際の投稿管理も弊社ですべて行いますので、複雑なキャンペーンにも対応可能です。企業様には投稿内容のご確認のみで、ご負担なくキャンペーンを実施できます。
●当選者の抽出、賞品の手配・発送
当選者の抽出、賞品のご用意、当選者へのご連絡・発送、これらすべてを弊社で一括して行います。
●キャンペーンのレポート作成
キャンペーンを行い、どのような効果があったか。長期的視野に立って、どういう意味があったか。を、レポートを作成してご報告します。「ツイートが何人に見られたか知りたい」、「キャンペーンに何人応募してくれたか知りたい」など、企業様のご希望も踏まえたうえで、レポートを作成し、今後の課題等含めご提案させていただきます。
株式会社バケットでは、加速する企業のSNS活用方法の多様化にあわせ、きめ細かな活用支援サービスを今後も提供してまいります。
株式会社バケットのサービス案内はこちら(PDF)
https://bucket.co.jp/wp-content/uploads/2019/07/2019ourservice.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ