企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

中小企業向け「DXよろず相談サービス」を開始

2025年6月10日(火) 14:20
ルーサーコンサルティング株式会社
~「何から始めればいいかわからない」に寄り添う、現場目線のDX・業務改善支援~

ルーサーコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:土屋 剛)は、中小企業の皆さまを対象とした「DXよろず相談サービス」の提供を開始いたしました。
本サービスは、代表の前職時代に中小企業の顧客と向き合ってきた実務経験、実家が中小企業であるという個人的な原体験、そして現在もベンチャー企業の支援を行う中で「中小企業ならではの強みが光る瞬間」を目の当たりにしてきたことを背景に生まれた取り組みです。
「中小企業こそ、もっと強くなれる」。
その想いを胸に、DXの入り口となる相談窓口として、漠然とした悩みからでも気軽に相談できる“よろず支援”のかたちを用意しました。 …… 続きがあります

【父の日限定】クラフトビール飲み比べセットをリリース!猫のように自由気ままにまったりできる「癒やしの父の日猫ラベルビールセット」をオトモニ公式ストア・LINEギフトにて販売中

2025年6月10日(火) 14:04
Brewtope株式会社
クラフトビールの流通を専門とするBrewtope株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役:金澤俊昌)は、父の日限定のクラフトビールギフトをオトモニ公式ストア・LINEギフトにて販売開始いたしました。

クラフトビールの流通を専門とするBrewtope株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役:金澤俊昌)は、【父の日限定のクラフトビールギフト】をオトモニ公式ストア・LINEギフトにて販売開始いたしました。

今年の父の日は猫のお父さんと一緒!

日頃忙しいお父さんにピッタリな、猫のように自由気ままにまったりできる、
癒しの父の日猫ラベルビールセットをご用意しました。

2種類のPap …… 続きがあります

日本におけるイノベーションの活性化:RippleがWeb3 Salonと提携し、次世代デジタル資産スタートアップを支援

2025年6月10日(火) 14:03
一般社団法人Asia Web3 Alliance日本
アジアにおけるブロックチェーン技術の革新を加速させる大きな一歩として、RippleはWeb3 Salonプロジェクトと提携しました。このプロジェクトは、日本貿易振興機構(JETRO)の支援を受け、アジアの有力なWeb3スタートアップの支援体制かつ戦略的推進団体であるAsia Web3 Alliance Japanによって運営されています。

このたび発表された新たな提携は、日本のデジタル資産エコシステムの発展に向けた双方の強い意志・責任ある姿勢を示しています。日本は、優れた技術人材を有し、堅固な規制枠組みが整備されていることから、金融サービスやトークン化資産における取り組みの関心が高まっています。

成長が期待 …… 続きがあります

【福井県坂井市 × AlphaDrive】起業のまち「Start Hub SAKAI」始動!市長・起業家・支援者が集うキックオフイベントを7月31日開催

2025年6月10日(火) 14:00
AlphaDrive
起業家支援コミュニティ「Start Hub SAKAI(スタートハブサカイ)」を始動!地域経済の活性化と関係人口の創出を目指します。

坂井市と株式会社アルファドライブ(以下、AlphaDrive)は、2025年度より、起業家支援コミュニティ「Start Hub SAKAI(スタートハブサカイ)」を始動します。
坂井市を“起業のスタート地点”として位置づけ、市内外の起業家が集い・育ち・つながる仕組みを創ることで、地域経済の活性化と関係人口の創出を目指します。

この取り組みの第一歩として、市長・著名起業家・支援者が登壇するキックオフイベントを2025年7月31日(木)に坂井市役所で開催いたします。 …… 続きがあります

【6月27日(金)開催】ベルテクス・パートナーズ、新規事業担当者のためのイベント『NEXT Innovation Summit 2025 in Summer』に協賛

2025年6月10日(火) 14:00
株式会社ベルテクス・パートナーズ
Bronzeスポンサーとして、オンラインブースを出展(主催:Spready株式会社)

株式会社ベルテクス・パートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役:山口正智)は、2025年6月27日(金)にオンラインで開催される、株式会社Spready主催のカンファレンスイベント「NEXT Innovation Summit 2025 in Summer」に、Bronzeスポンサーとして協賛いたします。
当日はオンラインブースにて、新規事業支援サービスのご紹介や新規事業に関する個別相談を受け付けております。

・『NEXT Innovation Summit 2025 in Summer』公式サ …… 続きがあります

業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」に新機能「インバウンド人気商品・お土産ランキング」が追加!

2025年6月10日(火) 14:00
株式会社mov
今、訪日外国人に人気の商品・お土産情報がメーカー別、国籍別、言語別、性別、年齢別、店舗別にわかる!

業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、「訪日ラボ」の新機能として「インバウンド人気商品・お土産ランキング」ページを公開したことをお知らせいたします。

「インバウンド人気商品・お土産ランキング」ページでは、国籍別、言語別、性別、年齢別、店舗別に訪日外国人に人気の商品ランキングが確認でき、今、訪日外国人に何が人気の商品なのかが一目でわかります。

「インバウンド人気商品・お土産ランキング」ページ:
…… 続きがあります

株式会社LANY、成果につながる伴走型の『SNS運用コンサルティングサービス』を提供開始!

2025年6月10日(火) 14:00
株式会社LANY
単なる投稿代行ではなく、ターゲット分析から戦略設計、投稿企画、運用ノウハウの内製化支援まで対応。

株式会社LANY(レイニー/本社:東京都渋谷区、代表取締役:竹内渓太)は、SNS運用コンサルティングサービスの提供を開始します。詳細はSNS運用コンサルティングサービスページにてご確認いただけます。

▶︎資料ダウンロードはこちらから
LANY SNS運用コンサルティングサービス概要資料
1.SNS運用代行サービスの概要
弊社のSNS運用コン …… 続きがあります

学習管理システム「GLOPLA LMS」、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格「ISO/IEC 27001」の認証を取得

2025年6月10日(火) 13:30
株式会社グロービス
株式会社グロービス(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀義人 以下「グロービス」)が提供する学習管理システム「GLOPLA LMS」( https://glopla.globis.co.jp )は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001」の認証を取得しましたことをお知らせします。

■ISMS認証とは
ISMSとは、情報セキュリティマネジメントシステム(Information Security Management System)の略称で、組織における情報の安全性を維持するための運用や管理の仕組みです。
ISMS認証とは、組織が構築・運用している情報セキュリティマネジメントシステムが、国際 …… 続きがあります

【神戸新聞社主催】7月27日 (日)女性のための 知っておきたいお金のセミナー 「これからの介護・相続・贈与と老後資金」<無料>

2025年6月10日(火) 13:25
神戸新聞社
神戸新聞社は、女性ファイナンシャルプランナーが解説する「女性のための 知っておきたいお金のセミナー『これからの介護・相続・贈与と老後資金』」を開催します

【内容】二児の母で、自身の大病を機に人生を見つめなおした経験のあるファイナンシャルプランナーが、介護・相続・贈与に関する社会保障制度にも触れながら、お金の備えについて分かりやすく解説します

講師を務める鈴木 由香里氏

セミナー概要
【日時】7月27日(日) 午前の部 10時半~12時(開場9時半)、午後の部 14時~15時半(開場13時半)
【会場】神戸新聞社本社会議室(神戸市中央区東川崎町1丁目5-7)
 アクセスはこちら https://x.gd/GHxMB (JR …… 続きがあります

日本マーケティング学会「日本マーケティング本 大賞2025」ノミネート9作品を発表!

2025年6月10日(火) 13:10
日本マーケティング学会
大賞は、2025年10月12日開催のマーケティングカンファレンスで発表!

日本マーケティング学会(会長:西川 英彦)は、第8回「日本マーケティング本 大賞2025」のノミネート9作品を決定いたしました。
https://www.j-mac.or.jp/bookaward/

3000名を超える研究者や実務家が所属し、マーケティングへの知見の深い日本マーケティング学会員が投票
2024年4月1日から2025年3月31日までに日本で刊行(奥付の日付)された、マーケティング関連のオリジナル書籍(テキスト含む、翻訳を除く)を対象に1次投票が行われ、日本マーケティング学会の学会員より44作品が推薦され、条件にあてはまる41 …… 続きがあります

チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」、タスクひな型ガイドの追加のお知らせ

2025年6月10日(火) 13:10
スーツ
タスクひな型ガイドで、誰でもかんたんにタスクひな型機能を使ったタスク設定が可能に!

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」にタスクひな型ガイドを追加したことをお知らせします。

スーツアップ タスクひな型ガイド

経営支援クラウド「スーツアップ」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(7日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください。
スーツアップ 無料お試しはコチラ

1.タスクひな型ガイ …… 続きがあります

【開講】年商100億円企業経営者・野口功司が直接指導!起業家育成オンラインサロン『野口塾』7月1日に開講決定

2025年6月10日(火) 13:10
CBTS
1期生募集時に開始1週間で定員オーバーしたビジネス塾がパワーアップして帰ってきました!ただいま事前入会受付中です。

株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:野口功司、以下CBTソリューションズ) の代表 野口が、起業特化型のクラウド型顧問サービス『野口塾』を開講します。
本サロンは、オンラインサロンプラットフォーム「DMMオンラインサロン」を活用し、2025年7月1日より運営を開始いたします。

■『野口塾』とは?
『野口塾』は、ビジネスの成功に必要な「知識・経験・人脈」のすべてが得られるオンラインコミュニティです。小学校3年生で「社長になる!」と決め、7度の転職を経て年商100億円企 …… 続きがあります

【優等生の不登校】マジメ型不登校へのベストアプローチ!6/13無料YouTubeLiveイベント【不登校の保護者様必見】

2025年6月10日(火) 13:01
株式会社キズキ
不登校支援のプロ・キズキ共育塾主催の無料オンラインイベント開催決定!「真面目、優等生、頑張り屋さんタイプ」の不登校。理由を紐解きアプローチのヒントを解説します。

2025年6月13日(金)19:00~19:30、キズキ共育塾(※)は「真面目、優等生、頑張り屋さんタイプ」のお子さんの不登校に悩む保護者様を対象に、無料のオンラインイベントを開催します。

テーマは「【優等生の不登校】マジメ型不登校へのベストアプローチ」。

登壇者は、キズキ共育塾専任相談員の伊藤真依さんです。

(※キズキ共育塾:不登校オンラインと同じく株式会社キズキが運営する「不登校のお子さんのための完全個別指導塾」)

…… 続きがあります

EC立ち上げで96.5%が「苦労した」と回答!最大の壁が「担当者の育成」~楽しみながら実践的にECサイト運営を学べるゲーム型研修に注目~

2025年6月10日(火) 13:00
フォースター株式会社
ECコンサルティング及びシステム開発を行うフォースター株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役:川連一豊)は2025年6月10日、ECサイト運営経験者200名を対象に実施した「ECサイト立ち上げ時の苦労に関する実態調査」の結果を発表しました。調査では、96.5%が「立ち上げ時に大きな苦労を感じた」と回答し、最も多かった課題は「担当者の育成」「ECサイトの構築」であることが明らかになりました。
■調査の背景
EC市場の拡大とともに、多くの企業が自社でのECサイト運営に取り組むようになりました。しかし、実際に始めてみると「思ったより難しい」「ECサイトの制作を頼んだが思った通りのサイトが完成しない」「担当者の育成が思ったように進まない …… 続きがあります

動画・ライブ配信支援の『Alive Project byGMOペパボ』が配信を通じた企業向けプロモーション支援を開始

2025年6月10日(火) 13:00
GMOインターネットグループ
オリジナル素材やエフェクト開発でPR配信をサポート!

 GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎 以下、GMOペパボ)は、動画・ライブ配信を支援するプロジェクト『Alive Project byGMOペパボ』(URL:https://alive-project.com/)において、企業や自治体を対象とした、動画・ライブ配信プロモーションの支援を2025年6月10日(火)より、正式に開始いたします。
 本取り組みでは、『Alive Project byGMOペパボ』の一環として運営している、配信画面デザインサービス「Alive Studio byGMOペパボ」(URL:https://alive-project.com/studio)や、 …… 続きがあります

競合分析ツール”Semrush”(セムラッシュ)「マーケティング Week 夏 2025」に出展のお知らせ|株式会社オロ

2025年6月10日(火) 13:00
株式会社オロ
競合分析ツール『Semrush(セムラッシュ)(https://semrush.jp/)』の国内総代理店を務める株式会社オロ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長執行役員:川田 篤 以下、オロ)は、2025年6月18日(水)~6月20日(金)の間、東京ビッグサイトにて開催される「第17回 マーケティングWeek -夏 2025-」に出展することをお知らせいたします。

『マーケティング Week』について
マーケティング Weekは、マーケティングに関する製品・サービスが一堂に出展するマーケティングの専門展です。
マーケティング、販促、Web、営業推進、経営に携わる方を対象に、認知拡大やWeb集客、LTVの向上、売上 …… 続きがあります

【MYTREX】リン・チーリンさんがアンバサダー就任!圧倒的な美と知性を備えた存在感で「未来の肌は、自分でつくる。」を体現。「MiRAY ONE」新WEB CMが6月10日(火)公開

2025年6月10日(火) 13:00
株式会社 創通メディカル
株式会社創通メディカル(本社:福岡県福岡市)は、美容健康ブランド『MYTREX(マイトレックス)』において、「MiRAY(ミライ)」シリーズのアンバサダーに世界で活躍する女優 リン・チーリンさんを起用し、2025年6月10日(火)より、エイジングケア*に特化したマルチヘッド美顔器「MiRAY ONE(ミライ ワン)」の新WEB CM「輝きの理由」篇(15秒)・「輝きの理由」篇(30秒) を公開します。  
*年齢に応じたケアのこと


新WEB CM公開URL:https://youtu.be/u0GZnYIHcr8(30秒ver.)

「MYTREX MiRAY」シリーズのアンバサダーにお迎えしたリン・チーリ …… 続きがあります

【6/26 セミナー開催】多様性が商機に変える─PoCで磨くインクルーシブデザイン成長戦略の最新事例から学ぶ次世代市場の開拓とは?

2025年6月10日(火) 12:10
STYZ
製品企画・イノベーション担当が直面する市場変化に対応し、共創型PoCで競争力を高める方法を解説

6月26日(木)16時から「市場変化に適応するインクルーシブデザイン戦略 ~PoC(概念実証)と次世代ビジネスの創造~」 セミナーを開催します。

株式会社STYZ(東京都渋谷区、田中辰也 代表取締役社長)は、当社内で運営するインクルーシブデザインスタジオCULUMU(くるむ)主催のオンラインセミナーを2025年6月26日(木)16時から開催します。
セミナーお申し込みはこちら
セミナー概要
社会構造や技術がめまぐるしく変化するなかで、あらゆる事業に「多様な視点」が求められています。単なる配慮ではなく、経営や事業開発の中核 …… 続きがあります

【6月26日(木)11:00~ 無料オンラインセミナー】【新規事業のいろは】新規事業のプロジェクト・デザイン ~活動を始める前に準備すべきこと

2025年6月10日(火) 12:08
キュレーションズ株式会社
「とにかく動き出そう」が、プロジェクト失敗の第一歩かもしれない

顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、担当:野崎、以下当社)は、「【新規事業のいろは】新規事業のプロジェクト・デザイン ~活動を始める前に準備すべきこと」を2025年6月26日(木)に開催いたします。
◆このような方にオススメ◆
経営戦略・企画担当/事業戦略・企画担当/技術戦略・開発担当/プロジェクトマネージャー

新規事業を始める際、「まずは走りながら考えよう」という言葉を耳にすることは少なくありません。しかし実際には、走り出す前の“設計”次第で、プロジェクトの成否はほぼ決まると言っても過言ではありません。

事 …… 続きがあります

「月極駐車場NAVI」を運営する株式会社エリア・パーキングがWACULの「AIアナリスト」導入によりCVR33%向上!受動的な体制から主体的で効果的な施策を生み出すPDCAへのシフトを実現

2025年6月10日(火) 12:00
株式会社WACUL
データドリブンな施策実施によりCVR向上と社内意識改革を同時達成。主体性を持ったマーケティングの推進に貢献

株式会社エリア・パーキング 長坂氏

データと知見を核に、戦略から実行までマーケティングDXを一気通貫で支援する株式会社WACUL(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大淵 亮平、証券コード:4173、読み:ワカル、以下当社)は、駐車場サブリース事業、月極駐車場の利用者募集業務などを行う株式会社エリア・パーキング(住所:東京都千代田区、代表取締役:横倉 清司)が、「AIアナリスト」を導入し、CVR改善に重点を置いた改善提案でCVR33%増加を実現。また、データを可視化したことで代理店任せから主体的な攻めのマーケティングへの転換に成功したことをお知らせします。
…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CVR
顧客転換率。購入や申し込みなどにどれくらい至っているかを示す指標。 CVR ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]