
このページは、外部サイト
ネットPR.JP の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
デジタルペンソリューションを使って入退室管理を自動化」 からご覧ください。
多くのことがウェブで出来るようになってきています。でも、紙に書いたりすることが無くなったわけではありません。紙に書く業務の一つとして、入退室管理があります。紙に書く入退室管理をデジタルペンでデジタルかする商品があるそうです。でも、デジタルペンってなんですか?
日立GPは、「千客番来」を汎用デジタルペンソリューションとして強化し、業種・業態を問わず様々な業務への対応を可能とするとともに、低価格かつ最短10営業日で導入可能なデジタルペンシステムを、3月9日より販売開始しますデジタルペンシステム、標準パッケージを利用し、低価格・短期間で導入~日立GP、デジタルペンソリューション事業を強化 業種・業態を問わず、様々な業務に対応~ | 日立公共システムエンジニアリング株式会社 | News2u.net
Bluetooth®という無線技術で、ペンで書いたことがデジタル化され、処理されていくんだそうです。なんだか、近未来な感じがする商品ですよね。
ニュースリリースを読んでいると、「そんな新しい技術があるんだ」と思うことがあります。今回のニュースリリースも、その一つです。企業向けの商品で、新しい技術を使った商品は、専門誌を読んだりすることで情報を得ることができます。でも、ニュースリリースだと素早く情報をキャッチすることができますね。