
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
バリューコマースがVe Japanと連携し、CVRアップのツールをEC事業者に成果報酬型で提供 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム」 からご覧ください。
メディアに支払う成果報酬と同額を、Ve Japanへサービス経由で購入に至った場合にバリューコマースが支払う
バリューコマースは3月18日、コンバージョン率向上支援のVe Japanとの業務提携を発表した。Ve Japanが提供しているコンバージョン率向上支援サービス「Ve Platform」と、バリューコマースのアフィリエイトネットワークを連携。バリューコマースのアフィリエイトサービスを導入しているECサイトは追加負担なく、コンバージョン率を向上させるシステムを利用することができる。
「Ve Platform」のなかから、「VeContact」と「VeChat」という2つのサービスを成果報酬型で利用できるようにした。「VeContact」は購入画面の入力中に離脱してしまったユーザーに対して、入力されたメールアドレス宛に1時間後や1日後といった任意のタイミングで入力の完了を促すメールを自動配信するサービス。「VeChat」はユーザーが離脱しようとした際、質問などに回答して購入をサポートする人工知能チャット。
利用料金は、「VeContact」と「VeChat」経由で購入に至ると成果が発生する仕組み。アフィリエイトの場合、その広告を掲載したメディアに成果報酬を一定の料率で支払うが、今回のサービスはメディアの代わりに、Ve Japanへ同じ成果報酬額を支払う。EC企業は追加負担なく利用することができる。サービス導入にあたり、初期費用、月額費用などもかからない。
バリューコマースとVe Japanは、既存のサービスのほか、今後双方で企画開発したサービスなどをさまざまな課金体系での連携を視野にいれた、包括的な取り組みを予定している。顧客のさらなる収益拡大につながる広告効果、効率に優れたサービスを提供していくとしている。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:バリューコマースがVe Japanと連携し、CVRアップのツールをEC事業者に成果報酬型で提供 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
中川 昌俊ネットショップ支援会社を中心にEC業界にかかわる企業や人を取材していこうと思っています。
読んで少しでも経営に役立ったり、なるほどと言ってもらえるような記事の執筆を心がけます。
