イー・ロジット、gf.P(旧オットージャパン)のノースモール事業(旧Otto)を買収 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年1月28日(火) 07:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「イー・ロジット、gf.P(旧オットージャパン)のノースモール事業(旧Otto)を買収」 からご覧ください。

EC向けの物流代行やコンサルティング事業を手がけるイー・ロジットは、gf.P(旧ノース・モール)から、レディースファッションを中心としたアパレル・雑貨などのカタログ・通販サイトを運営する「ノースモール(旧Otto)事業」を買収する。

イー・ロジットがgf.Pから事業を買収する「ノースモール」(画像は「ノースモール」ECサイトから編集部がキャプチャ)イー・ロジットがgf.Pから事業を買収する「ノースモール」(画像は「ノースモール」ECサイトから編集部がキャプチャ)

2月1日にgf.Pからノースモール事業を譲り受ける予定。3PL事業を中心としたBtoB事業を展開しているイー・ロジットが、BtoC領域のECサイトを自社で展開するのは今回が初めて。

カタログ通販、ECといった消費者に直接アプローチできるチャネルを有する「ノースモール事業」と、イー・ロジットが培ってきたフルフィルメントサービス、EC関連コンサルティング事業とのシナジーによって、付加価値の高いサービスの創出をめざす。

イー・ロジットはノースモール事業の買収後、カタログ通販を含め、既存の「ノースモール」のサービスを継続運営する方針。新たなサービスの開発に着手、取り扱い商品のバリエーション拡大、商品開発を強化し、事業展開を進める。イー・ロジット全体のEC事業の成長を加速させ、次年度(2026年3月期)の業績への寄与につなげる。

「ノースモール」は以前、「Otto(オットー)」の名称で展開していた。リニューアルを機に「ノースモール」に刷新。雑貨、インテリア、ファッション、化粧品、食品やスイーツなど幅広い商品を取り扱っている。

gf.Pの沿革

gf.Pはジーエフホールディングスの100%子会社。アパレル、ファッショングッズ、ライフスタイル雑貨などの通信販売事業を展開している。

gf.Pは1986年9月、住商オットーメールオーダーとして設立。1993年12月には米EDDIE BAUERとの合弁でエディー・バウアー・ジャパンを設立。2007年12月、商号をオットージャパンに、2020年8月にはノース・モールへ変更した。さらに2022年12月、商号をgf.Pに変更した。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:イー・ロジット、gf.P(旧オットージャパン)のノースモール事業(旧Otto)を買収
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ビッグデータ
ビッグデータとは英語でBig Dataと書き、従来の典型的なデータベースでは処理 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]