企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

しずおか焼津信用金庫とインクグロウ、事業承継支援で業務提携

2019年9月20日(金) 14:55
インクグロウ株式会社
『事業引継ぎ.net』を活用して“地域内”の事業引継ぎを支援

しずおか焼津信用金庫(本店:静岡県静岡市、理事長:田形 和幸)は、全国の提携金融機関ネットワークを活用し、後継者不在等の中小企業の事業引継ぎを支援するマッチングプラットフォーム「事業引継ぎ.net」(https://www.hikitsugi-net.com/)を運営するインクグロウ株式会社(所在地: 東京都中央区、代表取締役社長: 鈴木 智博)と業務提携に至りましたのでお知らせいたします。

■業務提携の背景
 帝国データバンクが静岡県内の7500社を対象に、後継者問題について調査したところ、後継者不在率が全体で59.1%、「60 代」が 43.1%、「70 代」 …… 続きがあります

【イベントレポート】地域金融機関とのICTコンサルティング協業事例の共有会「金融機関向け freee meet up」を開催

2019年9月20日(金) 14:54
freee

 freee株式会社は、地域金融機関とのICTコンサルティングの協業事例共有会「金融機関向け freee meet up」を、2019年9月13日(金)にfreee株式会社のオフィス(品川区西五反田)にて開催しました。当日は約50名の金融機関の方にお集まりいただき、freeeと協業する地域金融機関の担当者さまから、freeeとの協業を検討している地域金融機関の方に向けて、freeeとの取組事例等を共有いただきました。

 freeeでは、金融機関との協業において「クラウド会計ソフトfreee」や「人事労務freee」を活用したICTコンサルティングの立ち上げ支援をさせていただくケースが増えてきており、金融機関での業務改善コンサルティング事例が各地域で蓄積されてきています。そこで、これまでの事例 …… 続きがあります

東京電力エナジーパートナーのVPP事業の進展と今後の戦略【JPIセミナー10月31日(木)開催】

2019年9月20日(金) 14:35
株式会社日本計画研究所
電力事業の大きな環境変化に対応する ~VPPのリソースとして活用するV2G実証事業 新事業の創造等~

日本計画研究所は、東京電力エナシ゛ーパートナー株式会社 販売本部 法人営業部 佐々木 正信 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。 セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。

〔詳細・申し込み〕https://www.jpi.co.jp/seminar/14726

〔タイトル〕
電力事業の大きな環境変化に対応する
東京電力エナジーパートナーのVPP事業の進展と今後の戦略
~VPPのリ …… 続きがあります

FFGビジネスマッチングシステムの導入について

2019年9月20日(金) 14:30
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役会長兼社長 柴戸 隆成、以下「FFG」)は、リンカーズ株式会社(代表取締役社長 前田 佳宏)が開発したビジネスマッチングシステムを、グループ4行(福岡銀行・熊本銀行・親和銀行・十八銀行)で導入いたします。

本システムは、FFGのお客様の様々なビジネスマッチングニーズに対して、グループ4行のネットワークを背景とした豊富な情報を活用し、ご希望に沿ったマッチング先の紹介を可能とする銀行内システムです。

FFGは本システムの導入により、お客様へこれまで以上に円滑で高品質なビジネスマッチングサービスの提供と地域経済の活性化推進に努めて参ります。

■システム 名称 …… 続きがあります

凸版印刷とONE COMPATH、次世代販促を提案するリテール向けイベント開催

2019年9月20日(金) 14:01
凸版印刷株式会社
「PromoTech Conference 2019」をトッパン小石川ビルで開催 ゲストスピーカーにイトーヨーカ堂 顧問の富永朋信氏

 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)と、凸版印刷のグループ会社である株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:早川 礼、以下 ONE COMPATH)」は、「リテール4.0」時代と言われる令和の販促を提案するリテール向けセミナー型イベント「Promo Tech Conference 2019」を、10月17日、18日に共同開催します。

■概要
 凸版印刷は、1900年に創業して以来、明治、大正、昭和、平 …… 続きがあります

海外出張の必要無し!世界的有名ブロックチェーン企業18社が日本企業との提携を熱望!『UNBLOCK TOKYO』10月5日開催!

2019年9月20日(金) 14:00
BINARYSTAR株式会社

「UNBLOCK TOKYO」は、BINARYSTARとアジア最大級のブロックチェーンメディアである Asia Blockchain Review が共同で開催するブロックチェーンイベントです!
海外のブロックチェーン企業だけでなく、国内ブロックチェーン領域の第一人者を招いたパネルディスカッションも行います。

UNBLOCK TOKYOに参加する3つのメリット
1.海外のブロックチェーン企業とMOU締結に向けて打ち合わせ日程を組める
2.ブロックチェーンサービスのDEMO開発体験(オリジナルトークン作成)ができる※1
3.今後BINARYSTAR主催のセミナー …… 続きがあります

凸版印刷とONE COMPATH、次世代販促を提案するリテール向けイベント開催

2019年9月20日(金) 14:00
株式会社ONE COMPATH
「PromoTech Conference 2019」をトッパン小石川ビルで開催ゲストスピーカーにイトーヨーカ堂 顧問の富永朋信氏

 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)と、凸版印刷のグループ会社である株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:早川 礼、以下 ONE COMPATH)」は、「リテール4.0」時代と言われる令和の販促を提案するリテール向けセミナー型イベント「Promo Tech Conference 2019」を、10月17日、18日に共同開催します。


■概要
 凸版印刷は、1900年に創業して …… 続きがあります

NECが日本で開催される国際的ラグビーイベントを盛り上げるプロモーションにコンテクスチュアル広告「GumGum (ガムガム)」を導入

2019年9月20日(金) 13:00
GumGum Japan株式会社
AIを活用した独自のアドテクノロジーを提供するGumGumは、当社の広告ソリューションが、9月に開幕するラグビー大会のスポンサーとして、プロモーション活動を展開する日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼CEO:新野 隆、以下 NEC)に導入されましたことをお知らせいたします。

GumGumは、独自AIの画像認識技術と自然言語解析を活用したコンテクスチュアル(文脈)ターゲティングにより、記事ベースで広告を配信することができる、デジタルマーケティングを提供する企業です。GumGumが提供する「In-image/ In-screen広告」は、多くの企業様の様々なデジタルプロモーションにてご利用いただいています。今回は、NECでIMC本部メディア・デジタルマーケティ …… 続きがあります

【調査発表】成長企業における人材・組織マネジメントに関する実態調査 成長企業の約5割が「次世代リーダーが育っていない」という課題に直面

2019年9月20日(金) 13:00
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
「管理職の成長が期待に届かない」「管理職のメンバーマネジメントに不足がある」という声も多数

 企業における経営・人事課題の解決および、事業・戦略の推進を⽀援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ (本社:東京都品川区 代表取締役社長:藤島 敬太郎 以下、当社)は、「成長期の企業の経営者・事業責任者は何に悩むのか」「成長企業が目指す組織の姿」等を明らかにするため、「成長企業における人材・組織マネジメントに関する実態調査」を実施し、結果を取りまとめて公表しました。  詳細URL:https://www.recruit-ms.co.jp/issue/inquiry_report/0000000789/

1.調査背景と結果の …… 続きがあります

【9/26】ラクーンホールディングス、技術評論社発行の月刊誌『Software Design』とエンジニア向けイベントを共同開催

2019年9月20日(金) 13:00
ラクーンホールディングス
株式会社ラクーンホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小方 功、以下 ラクーンホールディングス)は、技術者向けの雑誌『Software Design』とコラボし、「"速い"Webアプリケーションの作り方」をテーマに技術者向けイベントを開催します。

当日はスパイスファクトリー株式会社の泰 昌平氏、合同会社レッドボックスの小川 勝久氏、そしてラクーンホールディングスの羽山 純の3者が登壇し、『Software Design』最新号に掲載された同名の特集を深堀する内容となります。「速さ」に関心を持つ全てのWebエンジニアさん、学生さんもぜひご参加ください。

■イベント概要
"速い"Webアプリケーションの作り
…… 続きがあります

【お知らせ】オプトホールディング、デジタルシフト最新事例をまとめた情報誌「Digital Shift Times」を創刊

2019年9月20日(金) 12:54
株式会社オプトホールディング
日本全国の企業のデジタルシフトをリードする株式会社オプトホールディング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長グループCEO:鉢嶺 登、以下オプトホールディング) は、デジタルシフト最新事例をまとめた情報誌「Digital Shift Times」を創刊しました。



世界中のあらゆる側面で、デジタルによるボーダレス化が急速に進む中、日本企業にとって、デジタルシフトによる変革は、生き残りをかけた重要な課題のひとつです。

創業以来、デジタルに関する知見を培ってきたオプトグループは、2019年6月に最先端のデジタルシフト情報を発信するメディア『Digital Shift Times』を公開し、経営者層やデジタル部門・マーケティング部門の責任 …… 続きがあります

人生100年時代、激動を生き抜く力「変進力」が測定できる!「変進力診断」9月20日(金)より公開

2019年9月20日(金) 12:30
ディグラム・ラボ株式会社
 心理学と統計学を組み合わせた性格診断「ディグラム診断」を独自に考案したディグラム・ラボ株式会社(以下、ディグラム・ラボ)は20問の簡単な質問に答えるだけで、激動の世の中の変化に適応し、そして進化できる力“変進力”を測定できる「変進力診断」を9月20日(金)より公開します。 なお、変進力診断は、日本たばこ産業株式会社との企画として実現しました。


◆ 「変進力診断」:https://jti.co.jp/tobacco/henshinryoku/index.html

ディグラム・ラボの調査結果では、「以前(数年前)と比較し、世の中の変化が速くなっていると感じる人」が6割を超えるなど、まさに激動の時代が到来していると感じて …… 続きがあります

Repro×シルバーエッグ・テクノロジーの協業第一弾。「coen」で高精度パーソナライズドマーケティングを開始

2019年9月20日(金) 11:00
Repro
パーソナライズしたアイテムを適切なタイミングで表示しカスタマーエンゲージメント向上を実現します

世界59か国6,500以上の導入実績を持つCE(Customer Engagement)Platform Reproを提供するRepro(リプロ)株式会社は、アパレルブランド「coen」のwebサイトでシルバーエッグ・テクノロジー株式会社が提供する「アイジェント・レコメンダー」との連携ソリューションの提供を開始いたしました。また、連携開始を記念したキャンペーンを実施することもお知らせいたします。

従来のレコメンドは、ページ下部などにバナーなどの枠が固定されており、そこまでスクロールをしないユーザーにはコンテンツを届けることができないという課題がありました。 …… 続きがあります

ファミリーエージェント、東京圏の一棟収益不動産情報サイト「アパート投資専門サイト」、コーポレートサイトともに全面リニューアル

2019年9月20日(金) 10:00
株式会社ファミリーエージェント
収益不動産の売買仲介、コンサルティング、賃貸管理事業を行っている株式会社ファミリーエージェント(本社所在地:東京都中央区、取締役社長:長渕 淳、以下ファミリーエージェント)は、コーポレートサイト、東京圏の一棟収益不動産情報サイト「ファミリーエージェント アパート投資専門サイト(以下、アパート投資専門サイト)」をともに全面リニューアルいたしましたので、お知らせいたします。

■「アパート投資専門サイト」とは
東京圏を中心に資産形成・節税対策に効果的な高利回り一棟アパートの新着情報や不動産投資に役立つコンテンツをお届けする不動産ポータルサイトです。掲載物件数は2,000件以上、未公開物件も多数取り揃えており、2016年9月のサービス開始以降、会員数は6,500名にのぼりました。 …… 続きがあります

~マーケティング部門向け~そのKPIは本当に売上につながっているのか?マーケティング施策の効果を高める「KPI設定・運用セミナー」2019年10月16日開催

2019年9月20日(金) 09:00
株式会社 ADDIX
株式会社ADDIX(所在地:東京都千代田区、代表取締役:酒井大輔 以下、ADDIX)は、企業のマーケティング部門の方を対象とした「KPI設定・運用セミナー」を、2019年10月16日(水)に開催いたします。また本セミナーでは、データをリアルタイムに収集・整理し、可視化するマーケティングプラットフォーム「FARO KPI DASHBOARD(ファーロケイピーアイダッシュボード)https://faro-kpidashboard.com/」を、デモを交えてご紹介します。


■そのKPIは本当に売上につながっているのか?
マーケティング施策の効果を高める「KPI設定・運用セミナー」

スマートデバイスの進化や様々なサービスの普及によ …… 続きがあります

体験談や新商品情報が満載!美容・コスメWebメディア「Reiwa Beauty」開始

2019年9月20日(金) 08:30
株式会社カタリベ
~トレンドに敏感なオトナ女性注目の最新美容をご紹介~

株式会社カタリベ(本社:東京都新宿区、代表取締役:永瀬義将、以下カタリベ)は、新年号に変わり、新しい時代に向けた美容トレンド情報メディア「Reiwa Beauty(レイワ・ビューティー)」を開始したことをお知らせいたします。

▼Reiwa Beautyトップページ(イメージ)

■Reiwa Beautyとは

新しい時代も自分らしさを追求したい“令和美人(Reiwa Beauty)”のための総合ビューティーメディアです。
今話題のコスメや美容法など、新商品情報から体験レポートまで、トレンドに敏感なオ …… 続きがあります

Instagramの投稿が「フォロワー数×1円」で一瞬でキャッシュに変わる「Follop(フォロップ)」がiOS版アプリをリリース!

2019年9月20日(金) 08:00
株式会社Follop
「フォロワー数×1円」でSNSの投稿がキャッシュに変わる次世代のサービスを2019年9月20日に開始

株式会社Follop (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:富山 知輝、以下当社 )は、2019年9月20日に、個人の価値が評価される世界を創ることをビジョンに掲げ、「SNSの投稿が一瞬でキャッシュに変わるFollop(フォロップ) 」のiOS版アプリをリリースいたしました。個人がエンゲージメントされる世界、さらに評価経済社会の実現に向けて新しい時代を創り出します。

■SNSの投稿が一瞬でキャッシュに変わるアプリ『 Follop(フォロップ)』とは


Follopとは、SNSの投稿が一瞬でキャッシ …… 続きがあります

TelegramのトークンGramの販売がATAIXで取り扱いを開始

2019年9月19日(木) 17:54
株式会社Kcabo
Telegramが発行するトークンGramは、将来性が期待される通貨の一つとして非常に注目されています

株式会社Kcabo(本社:東京都渋谷区、以下Kcabo)が日本向けPRを担当している、エストニアの仮想通貨取引所ATAIX(以下、ATAIX)で、本日より、Telegramが発行するトークン(GRM:The Gram)の取り扱いを開始しました。


The Gram(GRM)は、Telegramメッセンジャーの開発チームによってつくられた仮想通貨です。

GramにはTON(Telegram Open Network)ブロックチェーンが採用されており、TON経済圏において商品やサービスを受けることができます。 …… 続きがあります

Teads、パブリッシャー向け「エンタープライズスイート」を発表。パブリッシャーの純広告販売機能をリリースし、ビデオとディスプレイの在庫を大幅に拡大

2019年9月19日(木) 17:01
ティーズ(Teads)
ダイレクトセールスおよびプログラマティック配信により、収益を最大化し、ユーザーへ魅力的な広告体験を届けることで成果を保証

TeadsはPublisher向けプラットホーム「Teads for Publishers :エンタープライズスイート(以下TFP)」を本日発表いたします。

 ビューアブルでブランドセーフな広告プラットフォームのThe Global Media PlatformのTeads(本社・フランス・モンペリエ、CEO:Bertrand Quesada (バートランド・ケサーダ)・日本オフィス・東京都港区、マネージング・ディレクター:今村 幸彦)は、「Teads for Publishers :エンタープライズスイート(以下TFP)」を本日発表いたします。 …… 続きがあります

法人営業を支援する企業情報DBのBaseconnect LISTが、全国の10万件以上の事業所データの提供を開始。導入企業社数は20,000社以上に。

2019年9月19日(木) 15:50
Baseconnect株式会社
企業情報データベース・次世代型検索エンジンを開発するBaseconnect株式会社(本社:京都府京都市・代表取締役:國重侑輝)が提供する企業情報データベースである「Baseconnect LIST」が、これまでの企業情報に加え、新たに支社や営業所・工場などの事業所情報の提供を開始しました。また、導入企業社数は20,000社を超えています。



2018年4月にβ版の提供を開始した法人営業を支援する企業情報データベース「Baseconnect LIST」では、これまで日本国内の本社の情報を優先的に取り扱い、約90万社の企業情報を作成してまいりました。
毎月新たに約2,000名の方にお使いいただいており、2019年8月時点で導入利用者数は20 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

パーマリンク
ページそれぞれを指し示すURLで、時間が経過してもそのURLでそのコンテンツにア ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]