企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

Deep Percept、AI・機械学習モデルの実用化を推進するシステムインテグレーションの提供を開始

2019年10月23日(水) 11:00
シンプレクス
シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子英樹、以下:シンプレクス)のグループ会社であるDeep Percept株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長:金子英樹、以下:Deep Percept)は、AI・機械学習モデルを実用化するシステムインテグレーションの提供を開始しました。

■背景
Deep Perceptは、AI・機械学習モデルの実用化において、推進を阻害する課題が多数存在していると認識しています。
<課題例>

PoCで構築したプロトタイプモデルを実運用システムにインテグレーションする体制がない
実用化に耐えうるセキュリティ/パフォーマンス要件を満たせず、PoCから先に進めない …… 続きがあります

Adjust とLiftoffが最新の「日本市場モバイルアプリエンゲージメントレポート」を発表

2019年10月23日(水) 10:30
adjust株式会社
日本のユーザーはゲームに最もお金を使う国の一つであることが判明

キャッシュレス決済の普及に伴いファイナンスアプリのCPIが前年比より低下
ユーザーロイヤリティが最も高いのはゲームアプリで、利用時間はゲームアプリに続いてショッピングアプリが最も長い
季節によってCPIが変動しており、5月、6月、7月は比較的低い広告費でエンゲージメントの高いユーザーを獲得できる

モバイル計測およびアドフラウド防止の業界リーダーであるadjust(アジャスト)株式会社(本社:独・ベルリン、代表取締役社長兼共同創業者:クリスチャン・ヘンシェル、https://www.adjust.com/ja/)と、モバイルアプリマーケティングとリターゲティングのためのプラットフォ …… 続きがあります

エフリンクシティによる良い口コミ評判の企業情報収集が間もなく終了、プレゼントキャンペーンを発表

2019年10月23日(水) 10:16
株式会社エフリンクシティ
口コミの投稿者の中からAmazonの商品券(ギフトカード)1万円分をプレゼント

求人サイト「ドットジョブ」を運営する株式会社エフリンクシティ(東京都渋谷区、以下「エフリンクシティ」)は、 評判の良い企業の無料掲載のための口コミ評判の集計を2019年9月1日に開始していました。 口コミの投稿者の中からAmazonの商品券(ギフトカード)1万円分をプレゼントすることを発表致しました。

求人サイト「ドットジョブ」を運営する株式会社エフリンクシティ(東京都渋谷区、以下「エフリンクシティ」)は、
評判の良い企業の無料掲載のための口コミ評判の集計を2019年9月1日に開始していました。
集計期間が10月31日までであったため、間もなく終了となります。 …… 続きがあります

レジャージャパン2019にて「いこーよ」がセミナーを開催~過去2年連続満席御礼!今年の予約がスタートしました~

2019年10月23日(水) 10:00
アクトインディ株式会社
アクトインディ株式会社が企画運営する国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」( https://iko-yo.net )は、2019年12月4日(水)~12月6日(金)に開催される「レジャージャパン2019」において、すぐに役立つ集客ノウハウや調査データを限定公開するセミナーを開催致します。

アクトインディ株式会社は、日本最大級のファミリー集客WEBサイト「いこーよ」の運営会社として、これまでの知見や実績の公開を通じてレジャー業界の発展に貢献するため、レジャージャパン2019にて2つのセミナーを開催いたします。

【開催セミナーについて】
〔1〕アカツキが手掛ける「ハートドリブン」なキッズパークPuChu!の開業秘話
…… 続きがあります

フラー、アプリ分析プラットフォーム「App Ape」を常陽銀行に導入

2019年10月23日(水) 10:00
フラー
~利用者や事業者の利便性やサービス向上にデータ活用~

 アプリ分析プラットフォーム「App Ape(アップ・エイプ)」を手がけるフラー株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役:渋谷 修太・櫻井 裕基、以下 フラー)は、株式会社常陽銀行(本店:茨城県水戸市、頭取:笹島律夫、以下 常陽銀行)にアプリ分析プラットフォーム「App Ape(アップ・エイプ)」(以下 App Ape)をご導入いただきましたことをご報告いたします。


データの利活用を加速、利用者・事業者の利便性やサービス向上へ
  スマホの急速な普及に伴い、生活インフラとして幅広い世代で普及が進むスマホのアプリ利用データは、生活者の行動様式や思考パターン、購買状況などを推 …… 続きがあります

お店に着いたら『すぐカラ』で“すぐ”に利用開始! 10月23日、アプリ入室サービスを全店導入!

2019年10月23日(水) 10:00
東愛産業株式会社
全国で184店舗(※1)を展開し、西日本において業界最大規模を誇るジャンボカラオケ広場(略称:ジャンカラ)は2019年10月23日(水)からスマートフォンアプリでのカラオケ受付サービス『すぐカラ』を全店で導入いたします。 ※1:2019年10月23日現在

この度、“飲み放題&地域最安値”をモットーとしている「ジャンカラ」が、待ち時間解消とサービス向上の為、WEB予約の方を対象に、新規サービスを導入いたします。
WEB予約のお客様はジャンカラアプリから利用開始が行えるため、受付を介さずにすぐカラオケをお楽しみいただけます。

・すぐカラ体験キャンペーン
『すぐカラ』の導入を記念して、10月23日 …… 続きがあります

1on1研修内製化支援プログラムリリースのお知らせ

2019年10月23日(水) 10:00
株式会社アジャイルHR
企業のパフォーマンスマネジメント変革を支援する株式会社アジャイルHR(本社所在地:東京都港区、代表取締役:松丘啓司)は、1on1研修の企業内での内製化を支援するプログラムの提供を開始しました。

https://agilehr.co.jp/

■サービスの目的

1on1(ワンオンワン:上司と部下の頻繁な対話)を社内の制度として取り入れる企業が増えています。その目的は単に上司と部下の間のコミュニケーションを活性化することに止まらず、部下の成長と業績の向上を支援するマネジメントを浸透させることにあります。

そのため、1on1を導入するに当たっては上司向けの研修が重要になります。しかし、特に大企業においては研修対象となるマネ …… 続きがあります

ステークホルダーコミュニケーション・クラウドサービス第1弾 マーケティング視点を取り入れた企業の採用戦略を実現する 採用クラウドサービス MANEKU

2019年10月23日(水) 10:00
株式会社サイト・パブリス
~2019年10月23日(水)から提供開始~

株式会社デジタルフォルン(本社:東京都千代田区、代表取締役:䔥 敬如、以下デジタルフォルン)のグループ会社、株式会社サイト・パブリス(本社:東京都千代田区 代表取締役:䔥 敬如 以下サイト・パブリス)は、各ステークホルダーへの適切な情報開示を支援する、ステークホルダーコミュニケーション・クラウドサービスの第1弾として、マーケティング視点を取り入れた企業の採用戦略を実現する採用クラウドサービス MANEKU(https://www.sitepublis.net/service/package/recruit.html)を2019年10月23日(水)より提供開始いたします。

■ステークホルダーコミュニケーシ …… 続きがあります

インフルエンサーの薬事法違反投稿で逮捕や広告主への課徴金納付命令もあり得る!?広告専門弁護士がSNS投稿前に薬事確認するサービス「I.P.C」をリリース。

2019年10月23日(水) 09:50
株式会社018
インフルエンサーマーケティング業界初のキャスティングからSNS投稿内容の事前確認を広告専門弁護士が行う安心安全なキャスティングをご提供いたします。

ソーシャルメディア、インフルエンサーマーケティングを主軸とした広告代理事業を展開する株式会社018(ゼロワンエイト) (本社:東京都品川区、代表取締役:佐藤尊則)は、化粧品・日用品、健康美容器具、健康食品などを扱う企業のインフルエンサーマーケティングが増えている中でインフルエンサーの投稿内容が薬機法(旧薬事法)違反に抵触する可能性があるため、キャスティングからSNS投稿前に広告専門弁護士が事前に薬事チェックまでをワンストップで行うサービス「I.P.C」をリリースいたしました。




…… 続きがあります

「50 W ファイバーレーザーマーカーキット」の販売を開始

2019年10月23日(水) 09:00
株式会社光響

このたび株式会社光響(代表取締役 住村和彦、本社 京都府京都市)は、Ybファイバーレーザー光源を 用いたファイバーレーザーマーカーキットの販売を開始致しました。本製品は、ファイバーレーザー発振器、ガルバノスキャナーミラー、fθレンズ、マーキングソフトで構成されるシンプルな設計で、主に試作品の製造・開発段階での使用が見込まれます。
従来のファイバーレーザーマーカーキット(20W)より高出力となっているため、よりマーキングを深掘りすることができるようになり、マーキング時間も短縮することができます。また、ランニングコストは電気代のみです。ガルバノスキャナーミラーにより、高速マーキングできる他、インクマーキングで起こる印字部の剥離は発生しません。試作品の製造・開発の他、小ロット量産にも利用可能です。 …… 続きがあります

漫画チャンネル「もしスト!」の運営から、更に事業拡大させます!

2019年10月22日(火) 12:01
ライアートプロモーション
株式会社ライアートプロモーション(本社:東京都新宿区、代表取締役:山田光寛、以下ライアートプロモーション)は、2019年7月21日より漫画チャンネル「もしスト!」をスタートし、この度さらなるチャンネルを増設する等、当事業を拡大させることをお知らせします。


「もしスト!」は、~もしもこんなことがあったら~というテーマで漫画コンテンツ化し、一般公開するYouTubeチャンネルです。
Vtuberを主人公とした漫画を公開することにより、ライアートプロモーションだからこそできるコンテンツを楽しんで頂けます。

ライアートプロモーションは、開始から3ヶ月「もしスト!」を運営し、当事業のマーケティングチームを設立しました。
チームでは、細か …… 続きがあります

カタリベ、明治大学商学部小林ゼミとウェブの消費行動に関する共同研究授業を実施

2019年10月22日(火) 08:30
株式会社カタリベ
~企業と学生が「ウェブ上のコンテンツが消費行動に与える影響」について考える授業~

株式会社カタリベ(東京都新宿区、代表取締役:永瀬義将、以下カタリベ)は、明治大学(東京都千代田区、学長:土屋恵一郎)商学部の小林一ゼミナールと、2019年後期授業において産学連携授業を実施することをお知らせいたします。

左:明治大学商学部小林一教授、右:カタリベ永瀬義将

授業の目的
企業のコンテンツマーケティングを支援するカタリベは、インターネット上のアド、オウンドメディア、ソーシャルメディアにおいて、有効なコミュニケーションやクリエイティブ手法を、自社で重ねた知見に基づいてご提案しています。そんなカタリベが「ウェブ上の …… 続きがあります

会員制捜索ヘリサービス【ココヘリ】Bluetooth搭載のCOCOHELI Premiumサービス開始

2019年10月21日(月) 18:30
AUTHENTIC JAPAN株式会社
AUTHENTIC JAPAN株式会社(代表:久我一総 福岡県福岡市)が運営している、会員制捜索ヘリサービス「ココヘリ」は会員証(発信機)にBluetooth機能を搭載したCOCOHELI Premium(ココヘリプレミアム)の受付を10月18日より開始。

同モデルには2019年8月21日発表の「LIFE BEACON(ライフビーコン)」の機能をハイブリッド搭載しており、Bluetooth機能を有する事で、専用受信機でなければ探せないために課題となっていた以下の2点を解決しました。

・自宅で会員証を紛失し、自分では探せない
・山へ行く時以外は使えない

LIFE BEACONプレスリリースURL
http …… 続きがあります

新機能で、ますます便利!~『リロクラブアプリ』多言語化で、外国籍の従業員にもリアルタイムに情報発信!!~

2019年10月21日(月) 17:15
株式会社リロクラブ
福利厚生アウトソーシングサービスのトップカンパニーである株式会社リロクラブ(東京都新宿区、代表取締役社長 杉山 新吾)が運営する「福利厚生倶楽部」は、カスタマーセンター、会員専用サイトでの多言語対応に続き、さらに幅広い会員にサービスを活用していただくため、日々の生活に一番身近な「リロクラブアプリ」を10月より、リニューアルし多言語化いたしました。



近年、企業活動のグローバル化により、「福利厚生倶楽部」へ入会されている法人においても外国籍の従業員や、ご家族が増えております。
会員証の表示やアプリ内のサービス内容を多言語化することは、多様化する利用者のさらなる利便性の向上と、安心してサービスをご利用いただくことを目的としています。 …… 続きがあります

インフルエンサー専門アフィリエイトASP「アフィリエンサー」中国マーケティングサービスを無料で提供

2019年10月21日(月) 16:36
Affiliencer合同会社
アフィリエンサーは完全成果報酬!初期費用、月額費0円!1,000人以上のインフルエンサーが貴社の商品拡散をサポート!!

Affiliencer合同会社(以下当社)は「アフィリエンサー」をご利用の広告主様限定で、中国リアル店舗での販売サービスを無料で提供いたします。

登録はこちらから
https://affiliencer.com/

当社は、中国マーケティングを行うNETH株式会社(以下NETH)と提携し、広告主様の販路拡大をサポートいたします。当社を経由された広告主様は無料で中国にて商品の試験販売を行うことができます。

NETH関連会社は、5つ星ホテル・美容外科・美容サロン・モデル事務所などを経営 …… 続きがあります

グローバルインサイドセールス事業を手がける当社出資先のアップセルテクノロジィーズ社へ追加出資

2019年10月21日(月) 16:32
株式会社エボラブルアジア
~総額6億円の資金調達に参加~

 One Asiaのビジョンをかかげ、アジアを舞台に、オンライン旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業と投資事業を手掛ける株式会社エボラブルアジア(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉村 英毅、証券コード:6191、以下当社)は、当社出資先のアップセルテクノロジィーズ株式会社(東京都豊島区、代表取締役 高橋良太、以下アップセルテクノロジィーズ社)へ、追加出資を致しましたことをお知らせいたします。当社は2017年9月よりアップセルテクノロジィーズ社へ資本参加しております。
 今回アップセルテクノロジィーズ社は、米国シリコンバレーに本社を置くペガサス・テック・ベンチャーズをリード投資家として、総額6億円の資金調達を実施いたしました。 …… 続きがあります

【Jackery】「1台につき、10,000円寄付」台風19号募金キャンペーンを開催

2019年10月21日(月) 16:04
Jackery Inc.
~1台(Jackery ポータブル電源 700)をご購入に付き10,000円を令和元年台風19号 被災支援として寄付します。~

Jackery(本社:米国カリフォルニア州)は、災害時やアウトドアなどで活躍する大容量のポータブル電源「Jackery ポータブル電源 700」を被災者の皆様の支援、および被災地の復旧に役立てていただくため、2019年10月28日24時間限定、10,000円OFF割引クーポンを提供し、「一台につき、10,000円寄付」募金キャンペーンを開催予定です。 【キャンペーン詳細URL】http://bit.ly/35MVvQp


令和元年10月13日に関東・東北地方を中心に甚大な被害をもたらした台風19号(ハビキス)で被災されました皆 …… 続きがあります

不動産・リフォーム業界をテクノロジーで変える「TATSUJIN」 利用店舗2500店舗突破!

2019年10月21日(月) 16:00
株式会社クラスコ
クラスココンサルファーム(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:小村典弘 以下、クラスコ)は、同社が提供する不動産・リフォーム会社向け業務改善、収益改善テクノロジーシステム「TATSUJIN」の利用店舗が2500店舗を突破したことをお知らせいたします。



【「TATSUJIN」とは?】
さまざまなビジネスでITの技術を利用した自動化や効率化が図られている中、不動産・リフォーム業界では依然マンパワーに頼りがちで、非効率的な業務を行っているという企業も少なくはありません。これを打破するため、クラスコでは「crasco ReTech(クラスコリテック)」と名付けたアプリ・システムの商品群や、賃貸リノベーションブランド「Renotta(リノッタ)」などさまざまなシステム …… 続きがあります

ネットでバイトを探す主婦は5割 派遣・単発バイトなど登録型の利用者も多く、学生・シニアを上回る【アルバイト探しに利用した情報源に関する調査・主婦編】

2019年10月21日(月) 15:30
株式会社ツナググループ・ホールディングス
多様な働き方の調査研究機関「ツナグ働き方研究所(https://tsuna-ken.com/ 株式会社ツナググループ・ホールディングス/本社:東京都千代田区/代表取締役社長:米田光宏)」は、2年以内にアルバイト・パートとして仕事探しを経験した主婦を対象に、アルバイト・パート探しを行った際、最も利用・参考にした情報源について調査しました。2015年と比較した結果を報告します。

調査結果 トピックス
1.仕事探しのWEB化・アプリ化が進む。ネット媒体で探す主婦は5割
2.派遣・単発バイトなど登録型の利用者も多く、学生・シニアを上回る

調査結果 概要 …… 続きがあります

自ら稼げる人間になる!お金の稼ぎ方を学ぶオンライン不動産スクール「Casegood-カセグ-」開校!

2019年10月21日(月) 15:10
株式会社コン・パス
株式会社コン・パス(東京都千代田区永田町、代表取締役・村上 俊介)は、お金の稼ぎ方を学ぶ、オンライン不動産スクール「Casegood-カセグ-」を2019年10月21日にリリースいたします。


■「Casegood-カセグ-」について
このたび、3,000人を超える指導実績により、多くのセミプロ投資家を輩出した実践型コミュニティ「不動産経営実践会」を基盤とした、新たなオンラインスクールCasegood-カセグ-を開講。「自ら稼げる人間 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アップセル
アップセルは、「より高いものを買ってもらうこと」を意味する。目的は、顧客当たりの ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]