【デジマチェーン解説】無償化で大人気のMicrosoft Teamsとは?slackとの完全比較

「社内コミュニケーションが既存のシステムではうまくいかない」 「リモートワークを推進したいが、データ共有やコミュニケーションに役立つツールを探している」広告代理店支援のデジマチェーンがTeamsの機能や導入のメリット・デメリット、同様のビジネスチャットツールとして有名なSlackとの比較まで徹底的に解説。 導入すべき企業の特徴も紹介するので、コミュニケーションツール探しに役立ててください!
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

「社内コミュニケーションが既存のシステムではうまくいかない」
「リモートワークを推進したいが、データ共有やコミュニケーションに役立つツールを探している」

在宅で仕事ができるリモートワークを取り入れたり、社内コミュニケーションが上手くいかないと業務が滞ってしまいますよね。

連携が取れないことでミスが起きれば、取引先や顧客に迷惑をかけて信頼の失墜にもつながりかねません!

そこで今回はマイクロソフト社が提供するコミュニケーションツールTeamsをご紹介します。

Teamsの機能や導入のメリット・デメリット、同様のビジネスチャットツールとして有名なSlackとの比較まで徹底的に解説。

導入すべき企業の特徴も紹介するので、コミュニケーションツール探しに役立ててください!

最後まで読めばTeamsの魅力や欠点を把握し、自社に最適なツールを選べるでしょう!

社内コミュニケーションを推進する、Teams・ZoomなどのWeb会議システム最新比較を以下の記事で解説しています。

Web会議おすすめ20選比較!実はZoomより使える?低速回線実テスト結果付き

はじめに…週4時間で売上2,000万円の新規事業はじめませんか?

デジマチェーンでは起業や副業、新規事業をはじめたい方向けに、Web広告代理店の始め方をお伝えしています。

  • 起業するネタが無くて困っている方
  • 代理店手数料を削減しながら売上を伸ばしたい経営者の方
  • リスク0で副業を始めたい方

Web広告代理店事業を立ち上げたい方のご相談はこちら

>>>>解説の続きを含む元記事についてはこちらをご覧ください。<<<<

1.Microsoft Teamsとは?

Teamsとはマイクロソフト社が提供するグループチャットツールです。

office365というビジネスソフトウェアの中の1つで、リモートワークやコミュニケーション・ビジネス会議に役立てることができます。

無料から人数や用途に応じて有料プランも3種類あり、企業の規模や導入の範囲に応じて選べるのもポイント。

料金表は上記のようになっています。

リモートワークの促進や社内コミュニケーションの活性化に導入企業が増えているツールです。

Microsoft Teamsの導入方法については、「Microsoft Teams導入方法徹底解説!7大マスト機能と便利な5機能」をご覧ください。

2.Microsoft Teamsでできる4つのこと

Teamsでできる4つのことを紹介します。

  1. チャット
  2. 通話
  3. オンライン会議
  4. マイクロソフト社のウェアとの連携・共有

この他にもチームでのファイル共有やセキュリティ機能がついていますが、特筆すべき機能は上記4つ。

それぞれ解説していきますので、自社が求める機能を兼ね備えているかチェックしてみてください。

(1)チャット

Teamsでできる1つ目のことはチャットです。

社内でのコミュニケーションや連絡事項の共有、またチャット上でのファイル共有…

>>>>解説の続きを含む元記事についてはこちらをご覧ください。<<<<

3.Microsoft Teamsを導入する4つのメリット

Teamsを導入する4つのメリットを紹介します。

  1. リモートワークが導入しやすくなる
  2. 既存のシステムとの連携が簡単にできる
  3. コミュニケーションを促進しチームワークを活性化できる
  4. 最大250名の会議への招待が可能で大規模なオンライン会議もできる

導入を迷っている場合はメリットと後ほど紹介するデメリットを比較して検討してみてください。

(1)リモートワークが導入しやすくなる

Teamsを導入する1つ目のメリットはリモートワークが導入しやすくなることです。

オンラインコミュニケーションが取れ、ファイル共有も容易なためオフィスにいる必要を…

>>>>解説の続きを含む元記事についてはこちらをご覧ください。<<<<

4.Microsoft Teamsを導入する4つのデメリット

Teamsを導入する4つのデメリットも紹介します。

  1. Teams内のメンバーとしかチャットができない
  2. 連携できる外部ツールが現状ない
  3. UIがややわかりづらい
  4. 明確なマニュアルがない

まだリリースされて間もないため、もちろんデメリットもあります。

自社での運用を想定してデメリットも検討してみましょう。

(1)Microsoft Teams内のメンバーとしかチャットができない

Teamsを導入する1つ目のデメリットはTeams内のメンバーとしかチャットができないことです。

外部のメンバーを招待できないので、社外メンバーとの会議には…

>>>>解説の続きを含む元記事についてはこちらをご覧ください。<<<<

5.Microsoft Teamsとslackの料金と機能を比較

Teamsとslackの料金と機能を比較してみました。

slackも使いやすいと評判のビジネスツールで、すでに導入している企業が多いためです。

2つのツールどちらを導入するか迷っている方、すでにslackを使っていて乗り換えを検討している方は参考にしてみてくださいね。

(1)Teamsとslackの料金比較一覧

 Teamsslack
無料版ありあり
プランOffice365
Business
Essential
540円
(年間契約)
スタンダード
850円
(年間契約)
960円
(月額契約)
Office365
Business
Premium1,360円
(年間契約)
プラス
1,600円
(年間契約)
1,800円
(月額契約)
Office365
E32,170円
(年間契約)
Enterprise Grid

 

 

問い合わせ

TeamsとSlackの料金を比較してみました。

Slackは月額払いと年間一括払いによって料金が変動します。

逆にTeamsは一括年間払いのみ。

料金を比較するとTeamsの方が安く導入できると言うことがわかりますね。

(2)Teamsとslackの機能比較一覧

 TeamsSlack
チャット
(300人)
通話
(250人まで)

(15人まで)
電話会議
(250人まで)

(15人まで)
タスク
共有
×
ファイル
共有
他社との
チャンネル連携
×
24時間サポート
(有料版)

機能を比較したところ、ほぼできることは同じであることが分かりました。

大きな違いは通話や電話会議の制限人数です。

大規模な電話会議を想定している場合、リモートワークの推奨、全社への導入を想定している場合はTeamsが向いているでしょう。

特に通話は必要ない、小規模な企業やチーム内でのコミュニケーションに使いたい方、他社のチャネルとの連携も取りたい方はslackがオススメです。

6.Microsoft Teamsの導入に向いている企業

Teamsの導入に向いている企業はどんな会社が考えました。

  1. マイクロソフト社のオフィスソフトを使用している
  2. リモートワークの導入を検討している
  3. 全国に支店があり大規模なオンライン会議を開く機会がある

このような企業はTeamsを選ぶと良いでしょう。

(1)マイクロソフト社のオフィスソフトを使用している

Teamsの導入に向いている企業はマイクロソフト社のオフィスソフトを使用している…

>>>>解説の続きを含む元記事についてはこちらをご覧ください。<<<<

まとめ

今回は新しいビジネスコミュニケーションツールTeamsについて解説しました。

マイクロソフト社提供であるがゆえにOfficeソフトを入れている企業にとっては使いやすく、データ連携も容易なのが大きなメリット。

今後リモートワークや支店とのコミュニケーションを活性化したい会社にも向いているツールと言えます。

無料版の提供もしているので、まずはチームや限定した部署で試用してみてください。

コミュニケーションの活性化、そして働くスタイルの変容は企業に良い変化をもたらすでしょう!

>>>>解説の続きを含む元記事についてはこちらをご覧ください。<<<<

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

QOL
QOL(Quality of Life)とは、人生の質や生活の質を表す言葉。人間 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]