『30分で導入できるECサイト・会員サイトの不正ログインソリューション』製品サイトをリニューアル

ボットやなりすましによる不正ログインからサイトを守る、ログインセキュリティ対策の『Capy』 製品サイトをリニューアルしました
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

この度、株式会社サムライズは、ログインセキュリティの総合対策ソリューション「Capy」の製品サイトをリニューアルし、2018年10月18日(木)に公開いたしました。

不正ログイン対策 「Capy」 とは

「Capy」は、攻撃の手法が多様化する不正ログインや不正アクセス被害からWebサイト運営者と利用者を守るために開発された不正ログイン対策ソリューションです。
ボットによる大量の不正アクセスや、人によるなりすましログインなど、様々な手法でアクセスしてくる攻撃者に対して、ログイン者の本人らしさのAIによる分析や、不審なIPリストのリアルタイムな作成と共有等、より高度で多様化するサイトへの攻撃に対応します。

不正ログイン対策『 Capy 』 詳細>>

不正ログイン対策「Capy」の特長

  • サイト離脱を防ぐ「パズル」を使ったログイン

パズルのピースを当てはめるだけの簡単ログインで、サイト離脱率を抑えながらセキュリティレベルを上げるコンピューターによる不正なログインを防ぎます。

ログイン画面イメージ

 

パズルイメージ

 

 

 

 

  • サイトへの不審なアクセスをリアルタイムに防ぐ

攻撃者のIPアドレスをリアルタイムにデータベース化、ブラックリストを作成し、業界内で共有します。アクセス情報をブラックリストと照合することで、不審なIPアドレスからのアクセスを検知します。また、これまでログだけでは分からなかった発信元を特定させないソフトウェアやプロキシサーバーを利用したIPアドレスの秘匿、クラウド経由での不正アクセスなども検知可能です。

  • ボットだけでなく、他人の「なりすまし」による不正にも対応

ログイン時のデバイス、時間帯、位置情報などを基に、個人のアクセス傾向をデータベース化、AIを活用した本人らしさの分析で、他人による「なりすまし」被害からサイトを守ります。

  • 30分で導入可能

専用のJavaScriptのコードを貼り付けるだけですぐに利用を開始できます。

  • 攻撃の実態を可視化するレポート機能

アクセス履歴の一覧やブラックリストの照合結果を確認できる他、曜日、時間ごとの攻撃者からの不正アクセスも可視化します。また、「不正アクセスの理由」ごとに不審なアクセスを確認できるため、今後必要な対策の検討にも役立てられます。

 

 

不正ログイン対策『 Capy 』 詳細>>

 

『 Capy 』に関するお問い合わせ>>

 

 

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SIer
システムインテグレーションを行う企業をシステムインテグレーターといい、いずれもS ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]