
このページは、外部サイト
ネットPR.JP の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
宮崎あおいのテレビCM効果で「1001のバイオリン」がレコチョクで1位に」 からご覧ください。
テレビを見てたら、宮崎あおいさんが口ずさんでいる曲が気になりました。気になるなあ...と思っていたら、レコチョクからのニュースリリースで「1001のバイオリン」がランキングで1位になっていました!
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区渋谷、 代表執行役社長:今野敏博(http://recochoku.jp/))は、カジュアルファッションブランド『earth music&ecology』のCMで宮﨑あおいが口ずさんでいるTHE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)の「1001のバイオリン」が、3月10日(水)付「レコチョク 名曲/名盤・フル」デイリーランキングで1位を獲得したことを発表します宮﨑あおいの“かわいすぎる”CM曲、大幅ジャンプアップ!「着うたフル(R)」で1位に | 株式会社レコチョク | News2u.net
テレビCM効果はやっぱりあるんだなあ、と思います。このような影響がすぐにレコチョクで出てくるのは、ケータイで音楽を聴いているぐらいの世代の人に響いたんでしょうね。他にも、iTunes Storeでもベスト10に入っていたようです。
改めてテレビの威力を感じたニュースリリースでした。