感性SIGミーティング (延期) | HCD-Net

HCD-Net - 2011年3月14日(月) 11:22
このページは、外部サイト HCD-Net の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「感性SIGミーティング (延期)」 からご覧ください。
ご参加を予定の皆様
地震の影響で、交通機関の運行状況が安定していないため、予定のミーティングは延期といたします。
開催が決まり次第、ご連絡をいたします。(事務局)
日時: 2011/3/15 (Tue) 18:00-20:00 
会場: 産業技術大学院大学秋葉原キャンパス(秋葉原ダイビル12F)

「UXにおける感性的側面-hedonicとemotional」

ながらく休止状態にあった感性SIGですが、このままではいけないと反省いたし
まして、題記のようなミーティングを計画しました。UXについては、Marc
Hassenzhalがhedonic qualityとpragmatic qualityを区別していますが、その他
に感情的側面を重視する立場もあります。hedonicはダイレクトに感性的と訳し
てもいいと思うのですが、その意味で、感性と感情の問題についても議論をする
必要があると思います。参加ご希望の方は400字程度でご自分のお考えをまとめ
ていただき、事前に事務局secretariat@hcdnet.orgまで「感性SIG参加希望」と
いうタイトルのメールでお送りください。それでは当日、皆さんにお会いでき、
活発に議論できることを期待しております。(黒須)
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

JIAA
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会の略称。 媒体社、広告代理店、調査 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]