
このページは、外部サイト
Inside AdWords Blog-Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
日本を含む各国で Google ショッピングの移行が始まりました」 からご覧ください。
Posted by Sameer Samat / Google ショッピング プロダクト マネージメント副社長
2 月 13 日より、日本、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、ブラジル、オーストラリア、スイス、チェコ共和国において、Google ショッピングの検索結果を商品リスト広告をベースとした新しい商用モデルへ移行する取り組みを開始いたしました。
上記のいずれかの国を対象として、現在 Google ショッピングの無料サービスで商品を宣伝されている販売者様は、今後もアクセス数と商品の表示を維持できるよう、商品リスト広告を作成していただく必要があります。詳しくは
こちらの記事をご覧ください。
商品リスト広告の作成方法お客様の商品を引き続き Google ショッピングで宣伝していただけるよう、商品リスト広告を作成するための手続きをご紹介いたします。
商品リスト広告とは、Merchant Center に登録した商品情報を宣伝できる AdWords の広告フォーマットです。Merchant Center アカウントからは、次の手順で作成することができます。
- 商品リスト広告用のキャンペーンを作成する
AdWords では「キャンペーン」と呼ばれる単位を用いて広告を管理します。商品リスト広告用のキャンペーンは、Merchant Center アカウントからも作成できます。AdWords アカウントをまだお持ちでない場合は、その際に同時に作成いただけます。
- 予算と入札単価を設定する
1 日の予算と上限クリック単価(入札単価)を設定します。これらの設定は、キャンペーンの作成後、いつでも変更していただけます。
- お支払い情報を登録する
AdWords アカウントでお支払い情報を登録します。
商品リスト広告を作成する手順の詳細や、期間限定のクレジットに応募する方法については、
こちらのガイド(PDF)をご覧ください。
さまざまな端末で商品を宣伝新たに開始いたしましたサービス、
AdWords エンハンスト キャンペーンをご利用いただくと、これまで以上に簡単にさまざまな端末で商品を宣伝いただけます。ユーザーが絶え間なく複数の端末を切り替えて使用している現代では、マルチスクリーンでの宣伝が不可欠です。既に商品リスト広告キャンペーンをお持ちの場合は、エンハンスト キャンペーンに
移行し、適切な
入札単価調整を加えていただくことをおすすめします。
商品リスト広告のご利用にあたってサポートが必要な場合は、
フォームからご連絡ください。
Google ショッピングのウェブサイトでも詳細をご覧いただけます。
