人間中心設計専門家・スペシャリスト 本日、締切です!(1月10日 金) | HCD-Net

HCD-Net - 2014年1月10日(金) 13:03
このページは、外部サイト HCD-Net の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「人間中心設計専門家・スペシャリスト 本日、締切です!(1月10日 金)」 からご覧ください。

◆◆ 人間中心設計専門家・人間中心設計スペシャリスト ◆◆

◆◆ 本日、締切です! (締切:1月10日 金) ◆◆

 

HCD-Net認定 人間中心設計専門家・人間中心設計スペシャリストの

申込締切は、本日 2014年1月10日(金)です。

 

受験申込に必要な応募書類は「A 受験申込書」のみです。

夜になると、申込が集中し、アクセスに時間がかかることがありますので、

受験をお考えの方は、ぜひお早めにお申込ください。

 

申請用の応募書類ファイルは

以下の「応募要領」ページからダウンロードできます。

 

[応募要領]

http://www.hcdnet.org/certified/apply.php

 

今年度から、新たに「人間中心設計スペシャリスト」の認定制度が追加されています。

「人間中心設計専門家」と「人間中心設計スペシャリスト」の、主な違いは以下です。

 

「人間中心設計専門家」

概要:人間中心設計の実務能力と、マネジメント能力をあわせた、統合的な専門家

受験資格:人間中心設計・ユーザビリティ関連の実務経験「5年」以上

想定受験者:人間中心設計を主業務とする方、研究者、組織への普及をするマネジメントの方

 

「人間中心設計スペシャリスト」

概要:人間中心設計の基本的な実務能力をもつ実務担当者

受験資格:人間中心設計・ユーザビリティ関連の実務経験「2年」以上

想定受験者:人間中心設計が主業務で5年未満の方や、デザイナーやエンジニアなどで兼務の方
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

JIAA
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会の略称。 媒体社、広告代理店、調査 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]