Google CEO:検索は2025年に大きく変わる | SEO Japan

SEO Japan - 2025年1月10日(金) 11:59
このページは、外部サイト SEO Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「Google CEO:検索は2025年に大きく変わる」 からご覧ください。

この記事は、2024年12月6日に Search Engine Journal で公開された Roger Montti 氏「Google CEO: Search Will Change Profoundly In 2025」を翻訳したものです。

GoogleのCEO、サンダー・ピチャイ氏は、ウェブエコシステムに対する懸念をうまく表現できずにいる一方で、2025年にGoogle検索が大きく変わると語っています。

ピチャイ氏は、ニューヨーク・タイムズのディールブック・サミットでアンドリュー・ロス・ソーキン氏からインタビューを受け、その中で2025年にGoogle検索に何が期待できるかについて話しましたが、コンテンツ制作者に対するGoogleの懸念を明確に表現するのに苦労しました。

インタビューでは、Googleが現在業界の他の企業と比べてどのような位置にいるのか、また「デフォルトの勝者」としてふさわしいかどうかについて尋ねられました。その際、ピチャイ氏は、これらの質問は「大きな変化の初期段階である」とインタビュアーに伝え、GoogleがAI分野でリーダーであり、追随者ではないことを強調しました。AI業界全体は、オープンソース化されたGoogleの研究成果、特にトランスフォーマー技術を基盤に構築されており、もしトランスフォーマーがなければ、現在のAI業界は存在しなかっただろうと述べました。

ピチャイ氏は次のように答えています。

「業界にとって、今は非常にダイナミックな瞬間です。これから起こることを考えると、私たちは大きな変化の初期段階にいると言えます。私たちはAIに対して非常に深いフルスタックのアプローチを採用してきました。」

「当社は世界クラスの研究を行っています。世代AIに関して言えば、私たちは世界で最も引用されている機関です。基礎研究からAIインフラストラクチャの構築、さらにはシリコンを基盤としたAIインフラの構築まで、私たちは第6世代のテンソル処理ユニットに取り組んでいます。また、先ほど当社の製品群について触れましたが、当社は5億人のユーザーを抱える15の製品を提供しており、基礎モデルを構築しています。これらの技術は社内で使用され、さらに300万人以上の開発者に提供されています。これはフルスタックの深い投資です。」

「私たちは次世代のモデルに向けて準備を進めており、これから多くの革新が待ち受けていると確信しています。私たちはこの分野の最先端をリードすることに注力しており、その方向で進んでいくつもりです。実際、今日、私たちは3Dシーンを作成するためのテキストと画像のプロンプトに関する画期的な研究を発表しました。この最先端技術は急速に進歩しており、2025年が楽しみです。」

ブルーリンクエコノミーとAI

インタビュアーは、GoogleがAIの先駆者だったが、その後はそうではなくなったと指摘し、特にOpenAIが2022年に急成長し、その後大成功を収めたことに言及しました。そして、ピチャイ氏に対し、Googleが「ブルーリンクエコノミー」を守るためにどれほどの費用をかけて、数千億ドルの価値を持つ「そのビジネスを傷つけたり食い物にしたりしないようにした」のかを尋ねました。

ピチャイ氏は、Googleのすべてのプロジェクトの中でAIが最も多く適用されているのは検索であり、BERT、MUM、マルチモーダル検索が検索品質のギャップを埋めるのに役立っていると答えました。また、検索業界の一部の人々が理解していないことは、2012年にGoogleが画像識別と音声認識にディープニューラルネットワークを使用し、2014年にはテキストの文字列を理解するシーケンストゥーシーケンス学習を世界に紹介した時点で、AIはすでにGoogleの一部になっていたという点です。さらに、2015年にはGoogleが検索結果のランキングに直接関連するAIシステムであるRankBrainを導入したこともあります。

ピチャイ氏は次のように答えました。

「社内で最も積極的にAIを適用した分野は検索で、検索品質のギャップはすべて社内で開発したTransformer技術に基づいています。私たちはこれをBERTとMUMと呼んでおり、検索をマルチモーダルにすることで検索品質を改善し、検索の言語理解を向上させました。これが、社内でTransformerを構築した理由です。」

「過去数年間を振り返ると、AIの進展を見て、Geminiは検索だけで10億人以上のユーザーに利用されています。」

2025年、検索は大きく変化する

ピチャイ氏は、検索が2025年だけでなく、その初めの段階でも大きく変化するだろうと語り続けました。さらに、革新しやすい段階はすでに実現されているため、今後の進展は以前よりも難しくなるだろうとも述べました。

彼は次のように言いました。

「私たちはまだ始まったばかりだと感じています。検索自体は、2025年に大きく変化し続けるでしょう。私たちはこれまで以上に複雑な問題に取り組むことができるようになると思います。そして、2025年の初めの段階でさえ、検索が現在と比べてどのような新しいことを可能にするのかに驚かされることでしょう。」

ピチャイ氏はまた、進歩は容易ではないとも強調しました。

「2025年を見据えると、進歩はより困難になると感じています。簡単に達成できる目標は、もう残っていないと思います。しかし、今後のブレークスルーや差別化の源泉となるのは、技術的なブレークスルーやアルゴリズムの進化、そしてシステムをどのように機能させるか、つまり計画や推論の観点からシステムをどう改善するかにあると考えています。これらが今後の技術的なブレークスルーとなるでしょう。」

検索はなくなるのか?

インタビュアーは、ピチャイ氏に対して、GoogleはAIに十分力を入れているのかを尋ね、ある著者の言葉を引用しました。その著者は、検索以外のAIや他のプラットフォームから答えを得ることが増えているため、Googleの「コアビジネスは危機に瀕している」と指摘し、オンラインコンテンツの多くがAIによって生成されるようになるため、検索の価値は「低下する」と述べていました。

これに対し、ピチャイ氏は、インターネットが偽のコンテンツで溢れている現状こそが、検索の価値をさらに高めると答えました。

ピチャイ氏は次のように述べました。

「コンテンツが溢れかえる世界では、検索のようなものがより価値を持つようになるでしょう。情報が氾濫している中で、信頼できるコンテンツ、つまり確実に使える方法で自分にとって意味のあるコンテンツを見つけるためには、検索の役割が一層重要になると思います。」

また、ピチャイ氏は以下のようにも述べました。

「先ほどおっしゃった通り、現在の世の中には膨大な情報が存在し、人々はさまざまな方法で情報を入手しています。情報は人類にとって本質的なものであり、私たちはその扱い方において多くの変遷を経てきました。例えば、Facebookが登場したとき、人々はYouTubeやFacebook、TikTokなど、まったく新しい方法で情報を入手するようになりました。挙げればきりがありません。」

「しかし、こうした情報消費の構造には多くの問題があると思います。その本質的な問題は、ゼロサム的な見方に基づいていることです。つまり、人々が情報を限られた方法で消費し、それをみんなで分け合っているかのように見えるのです。しかし、実際には人々が行っていることはそうではないのです。」

ピチャイ氏、クリエイターへの影響についての質問につまづく

インタビュアーは次に、コンテンツの価値が下がっているかどうかを尋ねました。具体的には、本のテーマについて調べ、20冊の本を読み、その出典を参考文献に引用して本を出版する人々を例に挙げました。一方で、Googleはあらゆるものを取り込み、一日中コンテンツを「吐き出し」、かつては本を書いていた人々を打ち負かしていると指摘されました。

アンドリュー・ロス・ソーキン氏は次のように語りました。

「それを百万回吐き出すことができるのです。一日に百万回。そして、最初にそれを作った人たちにとって、それが経済的にどうなっているのか疑問に思うのです。」

これに対し、ピチャイ氏は、Googleがパブリッシャーの「エコシステム」への影響や、パブリッシャーにどれだけのトラフィックを送っているかを考えるのに多くの時間を費やしていると述べ、Googleを擁護しました。インタビュアーはピチャイ氏の答えに耳を傾けましたが、重要な問題については触れませんでした。具体的には、Redditや広告で埋め尽くされた検索結果が実際の専門家が作成したコンテンツを押しのけ、ニュースコンテンツの優先順位が下がることで、世界中のニュース組織へのトラフィックに悪影響を与えていることについてです。

ピチャイ氏はこの時点で、返答の言葉を見つけようとしてつまずいたように見えました。彼はウェブサイトについて言及することを避け、「エコシステム」について抽象的に話し始め、そして話すことが尽きると方向転換し、YouTubeのコンテンツIDプログラムにサインアップした著作権保有者にGoogleがどのように補償しているかについて話し始めました。

彼はこう答えました。

「そうですね、それは…とても重要な質問です…ええと…私は…考えます…他のどの会社よりも…ご存知のとおり、私たちは長い間、検索においても、エコシステムに送信するトラフィックについて考えることに多くの時間を費やしてきました。これはよく議論されることですが、私たちはエコシステムに送信するトラフィックについて考えることに多くの時間を費やしています。過去数年間の移行期間中も、それは私たちにとって重要な優先事項です。」

続けて彼は、GoogleのコンテンツプラットフォームであるYouTubeと、著作権で保護されたコンテンツを識別するために使用される「コンテンツID」について話し始めました。コンテンツIDは、音楽、映画、テレビ業界の企業、つまり「YouTubeに頻繁にアップロードされる大量のオリジナルマテリアルに対する独占的権利を所有する」著作権所有者に利益をもたらすプログラムです。

ピチャイ氏は続けました。

「YouTubeでは、コンテンツを理解し、コンテンツIDでコンテンツを識別し、クリエイターの収益化を図ることに多大な努力を払っています。」

「私は…それらは重要な原則だと思います。新しいテクノロジーが登場したときに何がフェアユースなのかを理解することと、IPの価値、つまり人々が費やした努力に比例して価値を還元する方法との間には常にバランスがあると思います。」

アルファベットのCEOの洞察に満ちたインタビュー

インタビュアーは難しい質問をすることに成功しましたが、検索結果に詳しい検索マーケティングコミュニティの多くの人々は、GoogleのYouTubeプラットフォームに参加していないコンテンツクリエイターや、実際の専門家によるコンテンツを押し下げる非専門家のコンテンツについて、さらに詳細な質問をしたのではないかと考えられます。

ニューヨーク・タイムズでのインタビュー(英語)は、こちらからご覧いただけます。

注目の画像:Shutterstock/Shutterstock AI ジェネレーター

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クエリ
クエリは英語でQueryと書き、もともとの意味は「質問(する)」「問い合わせ(る ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]