「note pro」で「LINE公式アカウント」の友だちを増やす機能「LINE友だち追加」提供
note、友だち登録したユーザーだけが読める限定コンテンツをnoteの記事に掲載可能に
7/24 7:02 マーケティング/広告 | 便利ツール/サービス
メディアプラットフォーム「note」を運営するnoteは、法人向けの高機能プラン「note pro」のオプションとして、コミュニケーションアプリ「LINE」のビジネスサービス「LINE公式アカウント」の友だちを増やす機能「LINE友だち追加」の提供を7月23日に始めた、と同日発表した。友だち登録したユーザーだけが読める限定情報をnoteの記事に掲載できる。
LINE公式アカウントは企業や店舗が顧客に直接情報発信できる。メッセージの開封率は平均80%といい、顧客との関係を育てる有効な手段とされる。noteのLINE友だち追加機能は、記事内に続きを読むための「友だち追加で読む」ボタンを設置することで、友だちを増やす仕組み。記事に共感した読者が友だちになるため、長期的なファンになる可能性が高い。
読者が記事の続きを読みたいと思った時にLINE公式アカウントの友だち追加をすると、続きにある限定コンテンツが読める。読者はその後、LINEで情報が継続して受け取れる。クーポンコード、来店セールの先行案内、新作商品の先行公開などを限定コンテンツにできる。オプション料金は月額9800円(税別)。8月22日までに申し込むと9月30日まで無料になる。

ソーシャルもやってます!