
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
アパレルECのyutori、ヤングカルチャー事業とminumのコスメ事業を新設会社「YZ」「pool」に移管」 からご覧ください。
東証グロース上場企業でアパレルやコスメのECを手がけるyutoriは4月18日、ファッションブランド「9090」や「HTH」などのヤングカルチャー事業、コスメブランド「minum」のコスメ事業をそれぞれ新設する子会社に分割承継すると発表した。
yutoriは事業を分割承継させるため、新たに100%出資する子会社を2社設立する。承継先会社は、ヤングカルチャー事業が「YZ(ワイジー)」、コスメ事業は「pool(プール)」。
yutoriを分割会社とし、新設子会社2社を承継会社とする会社分割(吸収分割)を実施し、それぞれの事業に関する権利義務も承継させる。吸収分割の効力発生日は8月1日を予定している。
分割承継の理由について、事業の収益管理の強化と事業運営の効率化、意思決定の迅速化を図るためと説明。吸収分割で、継続的かつ安定的な事業運営の実現とさらなる収益の拡大をめざすという。
新会社poolの社長はyutoriの片石貴展社長が兼任。YZの社長にはyutoriの船橋誠氏が就任予定。船橋氏は2019年8月にyutori入社。新規事業の立ち上げなどを経て、ストリートブランド「9090」のディレクター兼MDを務めた。その後、「9090girl」など複数のストリートブランドの立ち上げに携わり、現在は12ブランドを展開するヤングカルチャー事業部の責任者を務めている。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アパレルECのyutori、ヤングカルチャー事業とminumのコスメ事業を新設会社「YZ」「pool」に移管
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.