成果につながるマーケティング/そのペルソナ・カスタマージャーニー、本当に効果的? など【マーケター向け講演】 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「成果につながるマーケティング/そのペルソナ・カスタマージャーニー、本当に効果的? など【マーケター向け講演】」 からご覧ください。

サイバーエージェント、キヤノンMJ、SUBARU、リコー、電通などが登壇する「デジタルマーケターズサミット 2025 Summer」を8月26日(火)にオンラインで開催します。全16講演をすべて【無料】で視聴できます。全16講演のなかから「マーケター向け」の講演を2つ紹介します。

※本セミナーは広告主企業、ユーザー企業のCMO、マーケティング部門、経営企画部門を対象にしております。対象提供企業以外のご参加はお断りすることがございますので、予めご了承ください。

イベントの詳細を確認する↓↓

デジタルマーケターズサミット2025Summer セミナー
マーケター向けの講演 ① 戦略の出発点は「顧客を知ること」
CRM設計の事例から学ぶ、成果につながるマーケティングの進め方
8月26日(火)13:45~14:30
講師:宮野 淳子 氏(トレジャーデータ株式会社)

顧客をデータで理解し、カスタマージャーニーに沿った打ち手を考えることが、データドリブンマーケティング成功のカギ。多くの企業でマーケティングを成功に導いてきた宮野氏が、実際の成功事例をもとに、「明日から使える」実践的なアプローチを解説します。成果に直結させるための「最初の一歩」、一緒に見直してみませんか?

宮野氏のセッションの詳細を確認する↓↓

磯谷

顧客理解を深めたい&施策の優先順位づけに悩んでいる──そんな課題を抱える方にとって、本講演は戦略を見直すきっかけになるはず。データをどう活かせばよいか迷っている方、顧客を深く知るための「思考のフレームワーク」を身につけたい方におすすめです!

② そのペルソナ・カスタマージャーニー、本当に効果的?
UXデザイナーが教える活用術
8月26日(火)10:00~10:45
講師:秋野 比彩美 氏(株式会社グッドパッチ)

顧客を深く理解しより良いアプローチをするために、ペルソナやカスタマージャーニーは活用されます。一方、作ったものの形骸化して「これ、本当に意味あるの?」となりがちです。この講演では、よくある誤解や失敗事例を紹介しながら、成果につながる活用法を解説します。

秋野氏のセッションの詳細を確認する↓↓

磯谷

作ったペルソナなどをそのままにしないために実務視点で活用法を解説。つまずきのポイントを整理し、顧客理解を深めるための具体的なアプローチと、成果につながる運用方法を紹介します。実際の効果に疑問を感じているマーケターやUX担当者必見の内容です!

他にも講演が盛りだくさんです。全16講演ありますので、気になったらイベントの詳細を要チェック!

イベントの詳細を確認する↓↓

デジタルマーケターズサミット2025Summer セミナー

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:成果につながるマーケティング/そのペルソナ・カスタマージャーニー、本当に効果的? など【マーケター向け講演】
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ビジネスエスノグラフィ
ユーザー中心設計/人間中心設計における、ユーザー調査の方法論の1つ。 ユー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]