いまどきFlashのホームページって昭和かよ!【第1回】
LINE株式会社 / LINE Business Partners株式会社 (監修)
LINE@(ラインアット)とは
ビジネスや情報発信に活用できる【会社/事業者向け】のLINEアカウントです。セール、クーポン、商品の魅力などをお客様のLINEへ発信することができます。開設は無料で、有料プランへ切り替えると様々な機能が拡張されます。
蒼田 山(漫画)
漫画家。コミック版ザ・ゴール、ザ・ゴール2(ダイヤモンド社)、決算書速習教室シリーズ(PHP)のマンガを担当。
小林有希(アパレル監修)
フリーランスライター。新卒時から8年間、株式会社レナウンにて企画業務(マーチャンダイザー、バイヤー)に携わり、2016年4月に退職し独立。
谷口マサト(原作)
LINE株式会社にてコンテンツ制作を担当。制作一覧はこちら▼
http://news.livedoor.com/zenryoku/
- いま表示している記事
いまどきFlashのホームページって昭和かよ!【第1回】 - 宣伝しないと死んじゃう病なの? 中身のないメッセ多過ぎなのよ!【第2回】 (17/06/29)
- ゆとりな質問ですいません、「プッシュ戦略」と「プル戦略」って何ですか?【第3回】 (17/08/17)
- 売れればいいと思ってたら大間違い! 他部署への影響、何も考えてなかった……【第4回】 (17/10/10)
- お客様になれなれし過ぎる!? LINE@でのやりとりはどんな言葉遣いがいいの?【第5回】 (18/01/18)
- そんな素人まるだしのダサ動画プロモーション、うちのブランドで認められると思う?【最終回】 (18/03/30)
必見! Facebookいいね! 人気記事
最近(過去90日間)の記事で、Facebookの「いいね!」が多かった記事をお見逃し無く。
デジタルマーケティングの即戦力を2日間で育てます! 第25期「企業Web担当者 初級講座」12/5・12/6【2024年12月度】 5,275 いいね!
第8回 SNS運用実践講座 2,285 いいね!
Web担 編集後記 2024年10月 441 いいね!
第2回 顧客理解のためのUXリサーチ実践講座~インタビュー・ネットリサーチから分析手法をワークショップで学ぶ 298 いいね!
企業Web担当者集まれ~! サイト周りの悩み共有会! 10月10日(木)@渋谷【Web担当者Forum Meet UP 2024 #3】 198 いいね!
なぜ、サイバーエージェントの広告運用は業界トップなのか? 理由を聞いた 148 いいね!
コメント
昭和にFlashはありませんでしたが。。
>いまどきFlashのホームページって昭和かよ!【第1回】
昭和にFlashはありませんでしたが。。
時代考証が無茶苦茶ですね。
はい。
そうですね。というか昭和64年でも商用インターネットすら存在していませんね。
「古い」という意味を強く表す表現だと理解していただければと存じます。
あの客、何者?
私もFlashを昭和って言うのに違和感。
古さって表現ならもっと明確に明治かよ!とかにしてくれたらなぁ。
作中だけならまだしも、タイトルで使うあたり、あざとい。
Androidは2013年でFlash終了。
SafariはFlashに未対応。
客がFlashを入れてきてるスキルと、これはFlashだと見極められる知識がある時点で、特殊な客だなーって思う。
下手したら、やわらか戦車やキャットマンの会話で盛り上がれるんじゃないのか?(笑)
メガネケースなスマホから使ってるけど、結構、Flashまともに動いていた印象ないな、Androidでも。
スマホ向けに本気でFlashで作ってるのって、そんなに多数派だったっけ?
ゲームくらいしか思い当たらん。
設定にいろいろ違和感あって、なんかパトレイバーみたいに昭和が長く続いたパラレルワールドな世界の話なんじゃないかと思う(笑)
flash
昭和にFlashってあったんですね。
なんにも知りませんでした。
勉強になりました。
Flash
15年くらい前
htmlと違い、動的なサイトが作れるので楽しくて
Flashにハマっていました。
それよりも15年以上も前に
Flashが存在していたなんてw
パソコン通信で見ることができたのですか?
まだAdobeじゃなくて
マクロメディア社ですよね。
昭和を小馬鹿にしている
他のコメントの通り、Flashは平成時代ですよ。
古さを表現するのに、「昭和」という書き方をしているところが鼻につく。
もしかしたら時代考証もできない平成生まれが書いたのかもしれんけど、そのうち令和生まれに同じようにバカにされるぞ。
そのうち思い知れ。