5G本格商用化で見える各市場における変化と有望サービスの動向【JPIセミナー 2月12日 (水)開催】

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年01月07日(火)
株式会社日本計画研究所
実数値を交え解説 ~基地局の敷設 5G対応によるエッジ機器、デバイスの深化~

日本計画研究所は、株式会社富士キメラ総研 第一部 主任 三橋 慎吾 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。 セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。


〔詳細・申し込み〕https://www.jpi.co.jp/seminar/14891

〔タイトル〕
実数値を交え解説
5G本格商用化で見える各市場における変化と有望サービスの動向
~基地局の敷設 5G対応によるエッジ機器、デバイスの深化~

〔講義概要〕
米国、韓国を皮切りに本格普及に向け商用サービスが開始された5G通信、インフラ、エッジ機器の5G化動向について実数値を交えながら解説します。 また、サービス側の観点からも普及に向けた取り組み、有望と目されるサービスなどの分析、実証実験の動向などについて解説します。
JPIカンファレンススクエア

〔講義項目〕
1.5G通信の基礎
 (1)5G通信とは
 (2)携帯電話通信を利用する端末数の変遷
 (3)各国地域の5Gサービスインに向けた取組み
 (4)5G(Sub6)で利用される周波数帯
 (5)5G(ミリ波)で利用される周波数帯
2.基地局関連市場
 (1)基地局市場の推移
 (2)5G対応基地局市場の推移
 (3)地域別基地局投資の動向
 (4)5G基地局投資の進展
 (5)4Gと5Gのインフラ構成比較
3.エッジ機器市場
 (1)5G対応スマートフォンの普及予測
 (2)主要スマートフォンメーカーの動向
 (3)サービスサイドから見た5Gスマートフォン普及の可能性
 (4)CPE市場の動向
 (5)スマートグラス市場の動向
 (6)スマートウォッチ市場の動向
 (7)5Gで変化のあるデバイス
 (8)通信分野への貿易摩擦の影響
4.注目されるサービス
 (1)5Gで想定されるサービス
 (2)5Gサービスの有望度
 (3)5Gサービス関連の実証実験
 (4)ローカル5Gの動向
5.関 連 質 疑 応 答
6.名 刺 交 換 会
 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。

〔講  師〕株式会社富士キメラ総研 第一部 主任 三橋 慎吾 氏

〔開催日時〕2020年02月12日(水) 13:30 - 15:30

〔会  場〕港区南麻布/JPIカンファレンススクエア https://www.jpi.co.jp/access

〔 参加費 〕
▶民間参加費 1名 : 33,360円 (資料代・消費税込)
 2名以降 28,360円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合)
▶行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費込)

〔詳細・申し込み〕https://www.jpi.co.jp/seminar/14891

≪こちらも要チェック↓↓≫
【2月5日開催】次世代モビリティにおける勝者の条件
https://www.jpi.co.jp/seminar/14858

【3月10日開催】5G時代におけるネットワーク進化の道筋と新産業の創出
https://www.jpi.co.jp/seminar/14900



【お問合せ】
JPI 日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
URL  http://www.jpi.co.jp




【株式会社JPI(日本計画研究所)】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

4P
マーケティング戦略の分析プロセスの1つ。 マーケティング戦略のフレームワー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]