年齢による色の見え方から考えるWEBサイトデザイン

年齢による色の見え方から考えるWEBサイトデザイン
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

色の好みが性別によって変わるということは先日のエントリーで紹介しましたが、これは当然年齢差によっても生じてきます。
これは色のもつ波長というものに起因すると言われています。

波長とは

可視光線はJIS Z8120の定義によれば、波長の360-830nmで構成されています。
これより波長が短いものを紫外線、長いものが赤外線と呼ばれるものとなります。
この波長は、年を取ると水晶体の吸収率が変わり、短い波長の寒色系が安定して見えるようになるため、青色や緑色が好みになってきやすいというのです。

社会的経験による変わる色の印象

下記のグラフを確認すると、青が大部分を占めていることがわかるとともに、緑色については徐々に減少していることがわかります。
波長の影響がわかりやすく表現された調査結果となっています。
一方で、増減が安定しない色もあるのがわかります。

これはそれぞれの人が文化的・社会的な影響を受けることによって好みが変わるためです。
以下は「愛」「血」「炎」「情熱」「地獄」「力」の中で赤と関連するものはという質問に対して、年齢別に推移を見たものです。
愛が著しく減っていく対照的に情熱が上がってきます。

続きは下記で。
http://skan.in/2015/02/17/age-gender/

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

GDPR
EEA(欧州経済領域:EU加盟国+ノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタイン) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]