訪日ビジネスを考える~2018年の訪日外客(1)~

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

NTOによると、2018年間訪日外客数は3,119万2千人(推計値)を記録し。観光庁「宿泊旅行統計調査」によると、2018年(速報値)の訪日外客延べ宿泊者数は、7,900万人を超えました。単純計算すれば、平均2.5日滞在ということになります。

 

これらの数字を国別に眺めてみると、2018年の訪日外客数上位は以下の様なグラフになっています。

出典:日本政府観光局(JNTO)2018年訪日外客数/観光庁「宿泊旅行統計調査」

 

ただし、この訪日外客数という数字は、基としたJNTOの資料にもしっかりと注釈があるとおり、一時上陸客、駐在員とその家族、留学生を含む数値です。つまり、一般的な印象である、観光およびビジネスで日本に来た方よりは多くなっています。(これは今回の2018年データだけではなく、全てそうです。)そして、観光庁のデータは宿泊施設からの報告を統計した物ですので、上記の表の通りに「延べ宿泊数(観光庁)÷訪日人数(JNTO)」という単純な割り算をして宿泊日数を求めると実態よりも短く見えることになります。様々な出典のデータを参照しながら計算すると、概ね3.9泊程度が観光客の平均宿泊数の実態と推計されます。

 

2014年頃と比較すると、平均宿泊数はやや減少しているように思われますが、理由の一つは・・・
 

▼続きはこちら▼
https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/w001_201904.html

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

GDPR
EEA(欧州経済領域:EU加盟国+ノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタイン) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]