山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5667 記事 の #5051 ~ #5100 を表示中

カゴヤ・ジャパンとトランスウエア、ホスティング型メールアーカイブサービス提供

データセンターでホスティングするため送受信メールの改ざんや削除は不可能
山川 健(Web担 編集部)2009/6/17 23:32030

プロックスシステムデザインが専用レンタルサーバーの初期費用と月額料値下げ

通常プランの初期費用は半額以下に、運用コスト削減で実現
山川 健(Web担 編集部)2009/6/17 23:27030

インフォ・クエストがオペレーター派遣するサイトのアイトラッキング調査開始

ユーザーの視線を視覚化、調査会場の確保や複雑な機器操作を軽減
山川 健(Web担 編集部)2009/6/16 18:38010

ロックオンがアクセラテクノロジと7月10日にセミナー「WEBフル活用で顧客を囲い込め」

売上増や新規顧客獲得のためのマーケティング戦略やWEBの改善方法紹介
山川 健(Web担 編集部)2009/6/16 18:33030

EC studio、経営者が見て原因がわかるアクセス解析ツールのベータ版を7月公開

3ヵ月の無償デモアカウントを提供
山川 健(Web担 編集部)2009/6/15 22:00054

ソフトエイジェンシーのウェブアンケートシステムが日英中韓など11言語に対応

言語別に同時実施でき、結果は全言語一括でも各言語別でも集計可能
山川 健(Web担 編集部)2009/6/15 21:56020

メンバーズがダブルクリックのメール配信ソフト、ASPの販売代理店に

ネットマーケティング支援先企業にメールマーケティングサービスを提供
山川 健(Web担 編集部)2009/6/15 21:49020

ロフトワークなどがウェブと営業マンの相乗効果についてのセミナーを7月28日開催

ウェブとリアルの融合による企業全体の売上向上について解説
山川 健(Web担 編集部)2009/6/15 21:45020

ヤフーがクリエイターと広告活動を顕彰する「クリエイティブアワード2009」開始

一般の部と企業の部それぞれ、バナー部門とウェブコンテンツ部門で作品を募集
山川 健(Web担 編集部)2009/6/5 22:23042

グーグルがGoogle検索エンジン最適化スターターガイド日本語版を公開

SEO対策についてサイト改善策をウェブマスターに指南
山川 健(Web担 編集部)2009/6/5 22:190210

フルスピードとミックスネットワークがSEO設計を施したモバイル向けCMSを販売開始

制作段階からSEOを意識したサイト構築が可能に
山川 健(Web担 編集部)2009/6/5 22:16022Sponsored

paperboy&co.の飲食店ホームページ構築ASPで独自ドメイン利用が可能に

同社の独自ドメインサービスなら、管理画面上でDNS設定が自動完了
山川 健(Web担 編集部)2009/6/4 23:22060

ゼウスとエンターテックがクレジット決済一体型ネットショップ構築システム開始

申込窓口と利用料支払先を一本化、商品検索サイトへの掲載・販売が無料
山川 健(Web担 編集部)2009/6/4 23:18020

日立がデジタルサイネージ事業を強化、導入からシステム構築、配信管理まで提供

「日立デジタルサイネージソリューション」の名で業態に合わせワンストップで
山川 健(Web担 編集部)2009/6/4 23:14020

アイレップが米Enquisiteの検索特化型解析ツールを日本初の代理店として販売開始

ツールによってSEMに有益な情報抽出がリアルタイムで可能に
山川 健(Web担 編集部)2009/6/3 18:48053

バリューエンジンとウェブレッジが「Webシステム開発品質管理セミナー」6月18日開催

PCとモバイルのサービスの取り組みを紹介するとともにぐるなびの事例を解説
山川 健(Web担 編集部)2009/6/3 18:45010

日本ウェブ協会が使いやすいサイトを表彰する「アックゼロヨン・アワード」を開催

6月30日まで応募を受け付け、デザインや技術、ユーザビリティなどを審査
山川 健(Web担 編集部)2009/6/3 18:42022

スリーハンズが会員・メルマガ登録などアンケートフォームを作成できる無料ツール

ダウンロードして自社サイトやサーバーに設置することも可能
山川 健(Web担 編集部)2009/6/2 23:37032

ユビキタスエンターテインメントの携帯CMSとORSOのFlashソリューションをパッケージ化

秋ごろをメドにASPサービスで販売開始、モバイルサイトの迅速な展開を実現
山川 健(Web担 編集部)2009/6/2 23:34012

アラジンのアクセス解析システムとピーシーエッグのモーション広告の連動サービス

リアル店舗への来店につながった広告の費用対効果の測定が可能に
山川 健(Web担 編集部)2009/6/2 23:30010

GMOソリューションパートナーがエントリーフォーム情報入力のアシストを行うASP

サイトからの離脱を防止し商品購入やサービス申し込み率を向上
山川 健(Web担 編集部)2009/6/2 23:25020

GMOメイクショップのネットショップASPで在庫一元管理ツールに対応した商品連携機能

大手ショッピングモールなどと多店舗展開している運営者の作業軽減へ
山川 健(Web担 編集部)2009/6/2 23:20014

CAテクノロジーが地方企業や中小企業向けのSEO対策パッケージの販売を開始

対面営業やミーティングなどコストのかかる施策を省き低価格実現
山川 健(Web担 編集部)2009/6/1 20:34042

アイレップが中国市場で事業展開する日本企業向けに中国SEMサービスを開始

Baidu(百度)とGoogle(谷歌)のリスティング広告出稿の全プロセスを代行
山川 健(Web担 編集部)2009/6/1 20:30034

スリーハンズなどがオールインワンのモバイルマーケティングソリューションをSaaS提供

Webマーケティングの流れを容易に実現、バイラル効果アップのツールをそろえる
山川 健(Web担 編集部)2009/6/1 20:25020

フューチャースピリッツのショッピングカートASPに「入荷お知らせメール機能」追加

在庫がない商品が入荷した際にメールで知らせ、顧客の取り逃し防止
山川 健(Web担 編集部)2009/6/1 20:20020

GMOグローバルサインが企業向けのASP型認証局ホスティングサービスの提供を開始

認証局の構築・運用を同社側で行うため専門知識・設備・運用リソース不要
山川 健(Web担 編集部)2009/6/1 20:13020

ディー・ワークスの携帯サイトアクセス解析サービスがドコモの夏モデル端末に対応

iモードのリファラー情報解析によって流入元サイトや検索キーワードの解析が可能に
山川 健(Web担 編集部)2009/5/22 15:10012

クロスワークが相談や情報提供を行う「不正アフィリエイト対策相談センター」開設

不正行為や悪質行為の相談を無料で受け付け、6月17日のセミナーで情報を共有
山川 健(Web担 編集部)2009/5/22 15:05022

TAMがモバイル戦略・サイト制作をワンストップで提供するサービス開始

マーケティング、システム、クリエイティブ軸にプロジェクトマネジメント実施
山川 健(Web担 編集部)2009/5/22 15:01020

カカクコムが「価格.com」に蓄積される各種のデータを提供するサイト開設

アクセスデータや価格情報を集計・分析し消費者の動向をニュース形式で掲載
山川 健(Web担 編集部)2009/5/21 21:16035

アユダンテが8月にピーク迎える検索キーワード100公表、夏休みの宿題関連が中心

涼しくなることに関したキーワードや季節のイベント、戦争関係も
山川 健(Web担 編集部)2009/5/21 21:13012

ゴメス・コンサルが「Webサイトマネジメントツールの徹底比較セミナー」を6月9日開催

各種のツールをユーザーの立場から比較し、新規導入やリプレースのポイントを紹介
山川 健(Web担 編集部)2009/5/21 21:10013

ワダックスが専用型レンタルサーバーでRAID6を導入したハイエンドプラン提供開始

セコムトラストシステムズの不正侵入検知防御、大規模DoS攻撃防御も標準提供
山川 健(Web担 編集部)2009/5/21 21:06010

トライコーンがWEBマーケティング用CRMシステムの機能強化、特定電子メール法に対応

広告宣伝メール送信の同意取得機能とサービス規約文章ページ設置機能を搭載
山川 健(Web担 編集部)2009/5/20 16:44030

GMOソリューションパートナーが複数アフィリエイトを容易に導入できるサービス開始

成果の一括管理も可能、広告主の作業の手間を軽減
山川 健(Web担 編集部)2009/5/20 16:30010

米オムニチュアがSaaS型ウェブ解析ツールのレポート機能を強化

自然検索とリスティング広告のバランス向上が可能に
山川 健(Web担 編集部)2009/5/20 16:26014

ノアがCMSツールの拡張機能として「RSSリーダーKIT」と「CSVリーダーKIT」を開発

外部サイトや外部のシステムと連携したウェブサイトの構築が可能に
山川 健(Web担 編集部)2009/5/19 18:52023Sponsored

サイズが少人数のサイト運営に対応するため既存CMSの機能限定版を販売開始

コンテンツの作成・編集に特化してワークフロー管理関連機能を削減
山川 健(Web担 編集部)2009/5/19 18:49010Sponsored

SDL Tridionがインタラクティブマーケの成功事例と方向性語るセミナー5月29日開催

ヒーローメタジャパンと共催、SDL Tridionのツールの紹介も
山川 健(Web担 編集部)2009/5/19 18:42010

DACがリスティング広告のプランニングサポート機能を開発し販売開始へ

ネット広告プランニングシステムの拡張機能として総合的な支援を実現
山川 健(Web担 編集部)2009/5/18 19:10030

環が初心者のウェブディレクター向けセミナー事業を開始、第1回を5月28日に開催

「サービスサイトを成功に導くためのウェブ企画基礎講座」のタイトルで座学と実習
山川 健(Web担 編集部)2009/5/18 19:07020

FatWireがCMSの新版「Content Server 7.5」日本語環境発売、5月26日のセミナーで披露

コンテンツ管理やオンラインプロモーションに効果、セミナーでは事例を紹介
山川 健(Web担 編集部)2009/5/18 19:04010Sponsored

Beat Communicationとさくらクリエイティヴがソーシャルコマースサイト構築サービス

SNS、ウェブサイト制作・更新、サーバー、SEO対策、ECサイトなどをパッケージ
山川 健(Web担 編集部)2009/5/8 20:25049

ベットのレンタルサーバー「シックスコア」でマネージドタイプの専用サーバー開始

他ユーザーの影響を受けない自由度の高い専用サーバーが専門知識不要で利用可能
山川 健(Web担 編集部)2009/5/7 18:52140

インターネット協会が5月19日に東京で「第7回迷惑メール対策カンファレンス」開催

送信ドメイン認証技術の普及と活用などをテーマに講演とパネルディスカッション
山川 健(Web担 編集部)2009/4/24 21:20010

アクセラテクノロジがサイト内検索ASPサービスにサジェスト機能を追加

単語入力中にキーワード候補を挙げて利便性向上、フォーム認証対応機能も追加
山川 健(Web担 編集部)2009/4/24 21:16010

ビルコムが「戦略広報立上げ支援コンサルティング」の販売開始

業務診断を行い企業ごとにカスタマイズした手順書などを50万円で提供
山川 健(Web担 編集部)2009/4/24 21:12010

ニールセン・オンライン3月のネット利用動向、テレビ局の動画配信サイト利用者が増加

動画サイトでは「Yahoo!動画」と「GyaO」が統合によって「YouTube」に次ぐ勢力に
山川 健(Web担 編集部)2009/4/23 19:01038

マイネット・ジャパンが携帯サイト作成ツール「katy」にお知らせ配信機能を追加

プランをアラカルトから3種に簡素化し、無料プランでもクーポン発行を可能に
山川 健(Web担 編集部)2009/4/23 18:57010

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]