広告/マーケティング系
アマゾン、「Amazonスマイルコード」を発表
アマゾンジャパンが、モバイルアプリの新機能「Amazonスマイルコード」を発表。独自の2次元コードをアプリのスキャナーで読み取ると、商品詳細ページにアクセスできる。
サイバーエージェント、ブロックチェーン分野の広告サービス研究部署「ブロックチェーンスタジオ」設立
株式会社サイバーエージェントのアドテクスタジオは、ブロックチェーン分野におけるサービスの研究・開発強化を目的とする専門部署「ブロックチェーンスタジオ」を8月1日付で設立した。「ブロックチェーンスタジオ...
ADKのエグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターに三寺雅人氏が就任、元ジオメトリー・グローバル
株式会社アサツー ディ・ケイ(ADK)は、三寺雅人(みつでらまさと)氏が8月1日付で入社し、エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターに就任したことを発表した。読売広告社でCMプランナーとしてキャリ...
デジタルガレージとKDDI、戦略的提携で合意 5G時代の事業を視野に
株式会社デジタルガレージとKDDI株式会社は、戦略的提携を進めることで基本合意した。KDDIが、オープンイノベーション型の研究開発組織「DG Lab」に参画する。「DG Lab」は次世代のインターネッ...
電通、インドでスマート運転バスを展開するベンチャー企業「スーパーハイウェイラボ」に出資
株式会社電通は、同社が運用するコーポレート・ベンチャーキャピタル・ファンド「電通ベンチャーズ1号グローバルファンド」を通じ、インドの「Super Highway Labs Pvt. Ltd.」(スーパ...
地域新聞社、役員の退任を発表 2018年7月31日付
株式会社地域新聞社は、2018年7月31日付で下記の通り役員が退任したことを発表した。辞任による退任とのこと。常務取締役 宮本浩二...
博報堂DYMP、「フレキシブルアド」を活用した広告配信トライアルを実施
株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、プロ野球中継番組の価値向上および番組視聴率対策の一環として、生放送番組連動型テレビ広告配信システム「フレキシブルアド」を活用したプロ野球中継放送での新たな広告...
ディーアンドエム、ワンスター社との業務提携で新サービス「Survey」の提供を開始
株式会社ディーアンドエムと、ダイレクトマーケティング専門の広告代理店である株式会社ワンスターは、ディーアンドエム社が提供するサイト来訪者分析サービス「Tareget View(ターゲットビュー)」を活...
AT&T、アップネクサスを買収へ
AT&Tがアップネクサスの買収に合意。AT&Tは、6月にタイムワーナーの買収を完了し、同社の社名をワーナーメディアに変更したばかり。メディア複合企業への変革を目指している。
AOI Pro.、インフルエンサー・マーケティング企業「タグピク」と資本業務提携
株式会社AOI Pro.は、アジア最大級のインフルエンサー・マーケティング企業であるタグピク株式会社と、2018年7月31日付で資本業務提携契約を締結したことを発表した。タグピクは、インフルエンサーを...
サイバーエージェント子会社のCA Young Lab、10代インフルエンサーへの商品サンプリングサービスを開始
株式会社サイバーエージェントの連結子会社で、若年層マーケティング事業を手掛ける株式会社CA Young Labは、影響力の強い10代インフルエンサーに商品サンプリングを行うサービス、「TEEENS V...
JR東日本企画、デジタル戦略における体制を強化し事業分野ごとのデジタルシフトを加速
株式会社ジェイアール東日本企画は、デジタル戦略における統括責任者として常務取締役営業本部長の高橋敦司をCDO(チーフ・デジタル・オフィサー)に選任するとともに、「マーケティングコミュニケーションサービ...
世界のモバイル広告費、2021年にテレビ越えへ
ピュブリシスグループのゼニスの予測によると、2020年にはモバイル広告費が総広告費の30%を占めるようになり、2021年にはテレビ広告費を上回る。
楽天、役員人事を発表 アドプランニング統括部を8月1日付で発足予定
楽天株式会社は、2018年7月27日付で下記の役員人事を実施したことを発表した。紺野 俊介:執行役員 グローバルアドディビジョン アドプランニング統括部 ディレクター[現:グローバルアドディビジョ...
オプトHD、韓国子会社「eMFORCE」をセプテーニに譲渡 譲渡価額は15億~19億円
株式会社オプトホールディングは、連結子会社である韓国eMFORCE Inc.について、保有する全株式を株式会社セプテーニに譲渡することを決定し、同社と基本合意書を締結した。9月28日に株式譲渡契約書を...
2018年8月の消費意欲指数、前年並みながら女性を中心に幅広い分野で意欲が高まる 博報堂生活総研
株式会社博報堂のシンクタンクである「博報堂生活総合研究所」は、「8月の消費予報」を発表した。20~69歳の男女1,500名に、「来月の消費意欲」を点数化してもらったもので、その結果8月の消費意欲指数は...
グーグル、広告ブランドを刷新
グーグルが新ブランド「Google広告」「Googleマーケティングプラットフォーム」「Googleアドマネージャー」を発表。「Google AdWords」は「Google広告」に。「DoubleClick」の広告主向け製品群と「Googleアナリティクス360スイート」を統合して「Googleマーケティングプラット
…… 続きがありますサイバーエージェント、クリエイター集団PARTYと合弁会社「CYPAR」を設立
株式会社サイバーエージェントは、クリエイター集団PARTYと共同出資の新会社として、株式会社CYPAR(サイパー)を2018年7月11日に設立したと発表した。CYPARは、クリエイターとAIが共存する...