広告/マーケティング系
サーチライフとラプレ、共同でインフルエンサーの発掘・育成事業を開始
株式会社サーチライフは、株式会社ラプレと共同で、インフルエンサーの発掘・育成事業を開始した。日本でも拡大を続けるインフルエンサーマーケティングにおいて課題となっている、インフルエンサーのマネジメント・...
野球・ソフトボール中継で、球の軌道CGに広告枠を設定 博報堂DYMP「ベースボールCGアド」販売開始
株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、野球・ソフトボールの中継内において、球の軌道のトラッキングデータをCG化した映像に広告枠を設定、「ベースボールCGアド」として販売を開始する。グループ会社であ...
フェイスブック、プレイアブル広告を提供
------------------------------
Playable Ads for Facebook News Feed
https://www.facebo …… 続きがあります
フルスピード、マザーズ市場から東証二部へ上場市場を変更 2018年9月1日付
株式会社フルスピードは、2018年8月24日に株式会社東京証券取引所の承認を受け、2018年9月1日をもって、同社株式の上場市場が東京証券取引所マザーズ市場から東京証券取引所市場第二部へ市場変更するこ...
大広・ジーニーら4社、「気持センシングラボ」を共同発足 センシングデータをマーケに活用
株式会社大広、SOOTH株式会社、株式会社ジーニー、株式会社ヒトクセの4社は、脳波等のセンシングデータを企業のマーケティングに活用する研究プロジェクト「気持センシングラボ」を共同発足した。「気持センシ...
AOI Pro.、「第11回 釜山国際広告祭」にて部門グランプリなど複数受賞
株式会社AOI Pro.は、「第11回 釜山国際広告祭」(AD STARS 2018)において、デザイン部門でのグランプリの他、2つのゴールド、6つのシルバー、5つのブロンズ、3つのクリスタルを受賞し...
乃村工藝社、「DSA 日本空間デザイン賞」「JCD デザインアワード」などを受賞
株式会社乃村工藝社、国内の各デザイン団体が主催するアワードにおける最近の受賞履歴を発表した。アワードおよび乃村工藝社グループが手がけた受賞作品は以下のとおり。●DSA 日本空間デザイン賞 2018...
CookpadTV、三菱商事から40億円を調達
クックパッド株式会社の連結子会社であるCookpadTV株式会社は、三菱商事株式会社を割当先として40億円の第三者割当増資を実施することを決定した。CookpadTVは、大手流通チェーン店舗へ料理動画...
オプトと宣伝会議、「O2Oマーケティング研究会」を発足 小売業のデジタルシフトを支援
株式会社オプトの「オムニチャネルイノベーションセンター」は、株式会社宣伝会議の「マーケティング研究室」と共同で、「O2Oマーケティング研究会」を発足した。近年、これまでの主流だった折込広告・DM広告に...
CyberBull、インテージらと連携 Web動画広告の売上寄与度を可視化する取り組みを開始
株式会社サイバーエージェントの連結子会社でWeb動画広告に特化した広告代理事業を行う株式会社CyberBullは、株式会社インテージおよび、同社と資本業務提携を行っている株式会社リサーチ・アンド・イノ...
サイバーエージェント、PARTYと合弁設立
サイバーエージェントがパーティーと共同出資の新会社として、CYPARを設立。人工知能を活用したクリエイティブを研究し、提供する。
#インスタグンマー高崎
群馬県高崎市によるインスタグラム活用施策。高崎市は、カラフルでキラキラなタイムラインに飽きた方にお勧めできる「インスタ映え最後の秘境」だという。
TOW、役員の人事異動を発表 2018年9月25日付
株式会社テー・オー・ダブリューは、2018年9月25日付で下記の役員の人事異動を行うことを発表した。【取締役人事】常務取締役兼執行役員 第三本部長:秋本 道弘[旧:取締役兼執行役員 第三本部本部長...
O2O広告市場が急拡大
サイバーエージェントがデジタルインファクトと共同で、O2O広告市場動向を調査。2018年のO2O広告費は、前年より倍増して135億円になる見込み。
アライドアーキテクツ、実店舗ファンの獲得育成支援サービス「リアルタッチ」提供開始
アライドアーキテクツ株式会社は、飲食店や商業施設などの実店舗におけるファン獲得・育成を支援するクラウドサービス「リアルタッチ」の提供を開始した。同社の新事業構想「ファン・リレーションシップ・デザイン構...
サイバーエージェント、佐藤雅彦教授と広告クリエイティブ表現の共同研究を開始
株式会社サイバーエージェントはインターネット広告事業において、東京藝術大学大学院(映像研究科)佐藤雅彦教授らと、広告クリエイティブにおける表現の共同研究を開始する。慶應義塾大学 佐藤雅彦研究室の卒業生...
電通、オーストラリア「アミクスデジタル」を完全子会社化 現地のデータマーケティング事業を強化
株式会社電通は、オーストラリアの大手マーケティングテクノロジー会社「Amicus Digital Ventures Pty Ltd」(アミクスデジタル)を買収することを発表した。海外本社「電通イージス...
「CA Dashboard」を開発、全顧客に導入へ
------------------------------
CA Dashboard
https://cadash …… 続きがあります
サイバーエージェント、販促領域に特化したクリエイティブ専門組織を新設
株式会社サイバーエージェントは、インターネット広告事業において、企業の販売促進活動支援の更なる強化を目的に、専門のクリエイティブ研究組織「Local Technology Creative Cente...