![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
Insight for WebAnalytics の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
従来のGoogle アナリティクスが2016年春に終了することはありません」 からご覧ください。
「2016年3月、あるいは4月をもって従来のGoogle アナリティクスは利用できなくなります」と言った説が様々なところでまことしやかに囁かれています。
ピンからキリまであるブログはもとより、GACPが主催するユニバーサル アナリティクス移行セミナーみたいな、かなり信憑性の高そうなウェブサイトですら、そのような話を書き、不安を煽っているのを目にしました。
結論から言うと、Googleが
Universal Analytics Upgrade Centerで公式に、「もう従来のGoogle アナリティクスのトラッキングコードはサポートしません」と宣言してから、最短でも2年はGoogle アナリティクスが使えなくなるといったことにはなりませんから、どんなに早くてもそういう事態になるのは2018年以降です。
詳しい情報を知りたい方は、私が主催しているサイトのこちらの記事
「従来のGoogle アナリティクスが利用できなくなる期限は明言されていない」に書きましたので、ご参照ください。
ただ、いずれ従来のGoogle アナリティクスのトラッキングコードは使えなくなって、ユニバーサル アナリティクスへ移行しなければならないわけですし、新しい機能は基本的にユニバーサル アナリティクスでしか使えないので、サイトのリニューアルなどの機会を見つけて、ユニバーサル アナリティクスへの移行を早めに計画しておくことをお勧めします。
ということで、最後に告知です。そんなユニバーサル アナリティクスのトラッキングコードをGoogle タグマネージャで簡単に実装しましょうという講座を2016年4月19日に開催します。
詳細と申込みはこちらのページからどうぞ。
![](http://feeds.feedburner.com/~r/InsightForWebanalytics/~4/tRsslRE3VJk)