楽天が「バレンタインデーに関する意識調査」を実施。EC・通販での購入検討が2020年の約1.8倍に増加 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「楽天が「バレンタインデーに関する意識調査」を実施。EC・通販での購入検討が2020年の約1.8倍に増加」 からご覧ください。

楽天が行った「バレンタインデーに関する意識調査」によると、6割以上がチョコレートを購入する予定があると回答した。バレンタインデーのプレゼント購入場所として「ECサイト・通販サイトを検討する」という回答は2020年の約1.8倍。調査対象は全国の20代~40代の女性200名。

約7割が「家族チョコ」を購入、義理チョコは4割未満

調査対象者に2021年のバレンタインデーにおいて、チョコレート購入予定の有無を聞いたところ、62.5%が「購入予定」と回答。「購入予定」と回答した人がチョコレートを贈る相手としては「家族」が最多で69.6%、次いで「自分自身」が40.0%だった。

一方、「職場の上司や同僚」は33.6%、「職場のお客さまや取引先」は3.2%。「義理チョコレート」を購入予定と回答した人は4割未満だった。

楽天 楽天市場 バレンタインデー バレンタインデーに関する意識調査 購入予定有無バレンタインデーのチョコレートの購入予定(n=200)
楽天 楽天市場 バレンタインデー バレンタインデーに関する意識調査 チョコレートを贈る相手バレンタインデーにチョコレートを贈る相手(n=125/複数回答可)
「ECサイト・通販サイト」検討する人が2020年の1.8倍に

「昨年、バレンタインデーにプレゼントを購入した」または「今年、購入予定」と回答した人にプレゼントの購入場所を聞いたところ、64.8%が「百貨店やデパート」と回答し、2020年の66.1%より1.3ポイント減少した。

一方、「ECサイト・通販サイト」は30.4%で、2020年の16.5%と比べて約1.8倍増加した。新型コロナウイルスの影響により、チョコレートの購入場所としてECサイト・通販サイトを検討する人が増加傾向にあることがうかがえる。

楽天 楽天市場 バレンタインデー バレンタインデーに関する意識調査 ECサイト・通販サイト プレゼント購入場所バレンタインデーのプレゼント購入場所(2020年の実績と2021年の予定)(複数回答可)
購入予定数「5個未満」が7割以上、平均予算は「500円~2000円」が最多

「購入予定」と回答した人に購入予定の個数を聞いたところ、「1個」(11.2%)と「2個以上~5個未満」(66.4%)を合わせた「5個未満」が7割以上だった。

1個あたりの購入予定金額は「500円以上~1000円未満」と「1000円以上から2000円未満」が同率で最多の43.2%、「2000円以上から4000円未満」が27.2%と続いた。

楽天 楽天市場 バレンタインデー バレンタインデーに関する意識調査 購入予定数購入予定の個数(n=125)
楽天 楽天市場 バレンタインデー バレンタインデーに関する意識調査 1個あたりの予算金額1個あたりの予算(n=125/複数回答可)
「プレミアム・高級感」を重視

チョコレートを購入する際に重視するポイントについては、「プレミアム・高級感があるもの」(56.0%)が最多、次いで「メーカーやブランド名」(41.6%)、「限定感があるもの」(31.2%)だった。

楽天 楽天市場 バレンタインデー バレンタインデーに関する意識調査 購入時に重視するポイントバレンタインデーの購入の際に重視するポイント(n=125/複数回答可)
サステナブルな商品を紹介

「楽天市場」では「楽天市場 バレンタイン特集2021」を実施しており、約150万点のバレンタインデー関連商品を販売。2021年は環境に配慮した商品やフードロスへの配慮がされた商品などを紹介する「選ぶことで始まる ちょっといいこと、いいきもち。」を公開している。

楽天 楽天市場 バレンタインデー バレンタインデーに関する意識調査 サステナブル SDGs 選ぶことで始まる ちょっといいこと、いいきもち。「楽天市場」で公開している特集ページ「選ぶことで始まる ちょっといいこと、いいきもち。」
楽天 楽天市場 バレンタインデー バレンタインデーに関する意識調査 サステナブル SDGs 選ぶことで始まる ちょっといいこと、いいきもち。「選ぶことで始まる ちょっといいこと、いいきもち。」で掲載している商品
(画像は「楽天市場」サイトからキャプチャ)
調査概要
  • 調査タイトル:「2021年 バレンタインデー関する意識調査」
  • 調査方法:「楽天インサイト」(インターネット調査)
  • 調査期間:2021年1月22日~1月25日
  • 調査対象: 20歳~49歳の女性 計200名

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:楽天が「バレンタインデーに関する意識調査」を実施。EC・通販での購入検討が2020年の約1.8倍に増加
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

藤田遥
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ディスプレイ広告
広告の種類。インターネット Web ブラウザ上に表示される広告の総称。バナー広告 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]