ヘラルボニー、初の旗艦店を岩手県盛岡市に開設。ギャラリースペース、カフェスペースも併設 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ヘラルボニー、初の旗艦店を岩手県盛岡市に開設。ギャラリースペース、カフェスペースも併設」 からご覧ください。

知的な障害のある作家と契約し、商品をECで販売するヘラルボニーは3月29日、初の旗艦店「HERALBONY ISAI PARK(ヘラルボニー イサイ パーク)」を、岩手県のカワトク百貨店1階にオープンした。ストアスペースだけでなく、カフェスペース、ギャラリースペースも設置している。

ヘラルボニーの商品を販売しているストアスペースヘラルボニーの商品を販売しているストアスペース
カフェスペース「Cafe&Dining&Bar『無題』」カフェスペース「Cafe&Dining&Bar『無題』」
ギャラリースペース(左)、店内にはコーヒーマシンも設置(右)ギャラリースペース(左)、店内にはコーヒーマシンも設置(右)

開店当日はテープカットなどのセレモニーのほか、オープンを記念したイベントも同時に開催した。このほか、作家の岸田奈美氏を迎え、ヘラルボニーの松田文登代表とのトークイベントも実施した。

カフェスペース「Cafe&Dining&Bar『無題』」は、ヘラルボニー初の飲食店。岩手県産の若鶏と岩泉ヨーグルトを使用したバターチキンカレーをはじめ、ホットサンドなどの食事や、コーヒーメニューをオリジナルのアート食器で提供する。

開店を記念して、ストアスペースには「ISAI PARK」店舗限定の商品もラインアップしている。

「ISAI PARK」店舗限定商品の1つ。ボウタイブラウス「夏の魔物」(税込2万9700円)「ISAI PARK」店舗限定商品の1つ。ボウタイブラウス「夏の魔物」(税込2万9700円)

今後はヘラルボニーの契約作家が店頭に登場するイベントなども多数予定している。

企画展は、滋賀県のやまなみ工房に在籍する作家・鳥山シュウさんの展示「ここに、集う」から開始。盛岡をテーマにした作品を含む12点を5月31日まで展示する。

ヘラルボニーは2018年の会社設立から本社を岩手県盛岡市に置いている。2025年3月15日からは、東京都・銀座で「HERALBONY LABORATORY GINZA」常設店舗を運営している。

東京都・銀座の常設店舗の外観(銀冨ビル1F)東京都・銀座の常設店舗(銀冨ビル1F)
店舗概要
  • 店名:HERALBONY ISAI PARK
  • 住所:岩手県盛岡市菜園1-10-1 カワトク百貨店1F
  • 営業時間:10:00~19:00(土曜日のみ22:00まで)
  • 定休日:カワトク百貨店の休館日に準ずる

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ヘラルボニー、初の旗艦店を岩手県盛岡市に開設。ギャラリースペース、カフェスペースも併設
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

SEM
検索エンジンを利用して行われるマーケティング手法の総称。 主なものに、SE ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]