Insight for WebAnalytics

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
Insight for WebAnalytics 元ウェブアナリストのブログ。現役時代は主に各種データを紹介していた。今は数学や物理、音楽などに興味を維持しており、雑多な話をアウトプットする場にしている。サイトのタイトルも最早相応しくないかもしれないが放置Unknownnoreply@blogger.comBlogger9021125
更新: 1日 21時間 前

第6回アクセス解析ツール分科会の日程が決定、アクセス解析イニシアチブ

2009年12月1日(火) 21:18
アクセス解析イニシアチブのツール分科会の日程と内容が決定しました。
アクセス解析イニシアチブ・サイトに実装したユーザインサイトのデータをもとに何がわかるのかを、開発ベンダーであるユーザーローカル様にレポートして頂きます。

参加資格:アクセス解析イニシアチブの有料会員で分科会登録メン …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

アクセス解析ゼミナール(2010/1/20と27日)の申込受付開始

2009年12月1日(火) 21:17
内容詳細は下記をご覧下さい。
http://a2i.jp/activity/training

[開催日時]
丸2日間、合計12時間のトレーニングプログラムです。
1日目 2010年1月20日 水曜日 (1日目) 10:00~17:00
2日目 2 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009年11月の本ブログ閲覧記事トップ10、楽天ネタは受けた

2009年12月1日(火) 18:55
2009/11/1-11/30の投稿数は151。個別閲覧記事トップ10は以下の通り。

1.インターネット利用者数9,091万人、普及率75.3%。通信利用動向調査から (2009/4/8)
2.世帯のパソコン普及率は85.9%、通信利用動向調査から (2009/4/8)
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ニコニコ動画、1人あたりの利用時間でYouTubeを離す

2009年12月1日(火) 11:50
ネットレイティングスのメルマガNielsen Online REPORTER 2009年12月1日号による。 http://www.netratings.co.jp/hot_off/reporter_archive.html
ほぼそのまま転載です。 先ごろネットレイティングスのニュースリリースでは、「mi …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009/11米Bingのシェアが1.2ポイントも減少し、6.6%に

2009年12月1日(火) 11:07
2009/11/2のStatCounterのリリースから。
http://gs.statcounter.com/press/bing-us-market-share-stabilises-but-yahoo-continues-fall


関連リンク:2009/10米検 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

IE8がIE7のシェアを抜く、2009/11の米ブラウザ

2009年12月1日(火) 10:59
StatCounterのデータから。
http://gs.statcounter.com/#browser_version-na-monthly-200811-200912

IE7.0は11月に23.78%、IE8.0は23.05%となっている。Firefox3.5は20%をもう …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米感謝祭のEC売上は対前年比2桁増と好調、Black Fridayも好調で年末商戦に期待

2009年11月30日(月) 09:42
2009/11/29のcomScoreのリリースから。
http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2009/11/Black_Friday_Boasts_595_Million_in_U.S._Online_Holiday_Spending_Up …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

下落していた楽天メルマガのクリック率、なぜ2009/1から上昇したか

2009年11月30日(月) 08:24
「楽天Webディレクション&デザイン2009|教科書では教えてくれないウェブサイト作り」というのに参加してきた。
http://corp.rakuten.co.jp/event/rwdd2009/

アクセス解析の話はこちらでしたが、ここでは楽天市場ニュースの改善活動についての発表 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

遅れてた楽天のアクセス解析、今年1年で物凄い進歩

2009年11月29日(日) 10:04
「楽天Webディレクション&デザイン2009|教科書では教えてくれないウェブサイト作り」というのに参加してきた。
http://corp.rakuten.co.jp/event/rwdd2009/

14時から18時までのセッションをみっちり聞いて、終わってみればノートに20ページ以 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009/11/21の週の米検索エンジンシェア、Googleが71.11%

2009年11月28日(土) 11:37
2009/11/21の週のHitwiseのData Centerから。 http://www.hitwise.com/us/datacenter/main/dashboard-10133.html

検索エンジン・シェアは過去4週データで、サイト・ランキングは単週のデータ。

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009/11/21の週の英検索エンジンシェア、Googleが88.61%

2009年11月28日(土) 11:33
2009/11/21の週の英HitwiseのData Centerから。 http://www.hitwise.com/uk/datacentre/main/dashboard-7323.html


検索エンジン・シェアは過去4週データで、サイト・ランキングは単週のデータ。
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009/11/21の週の豪検索エンジンシェア、Googleが87.79%

2009年11月28日(土) 11:28
2009/11/21の週の豪HitwiseのData Centerから。 http://www.hitwise.com/au/datacentre/main/dashboard-1706.html


検索エンジン・シェアは過去4週データ。ヤフーがほんの少しだが増えてきているような。 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009/10の国内PC出荷、金額ベースで対前年比100%

2009年11月27日(金) 08:34
2009/11/26のJEITAのリリースから。

http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/2009/



2009/10の国内PC出荷、台数ベースでは対前年比121.5%で金額ベースでは100.0%。ノー …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

豪、一般語検索が減って、検索成功率が上昇

2009年11月26日(木) 16:44
2009/11/26のHitwiseのブログから。
http://weblogs.hitwise.com/alan-long/2009/11/getting_where_we_want_to_goqui.html
複合キーワードが増え、ナビゲーショナルなキーワードも増え、より素早く行きたいところ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009/10mixiの総利用時間が急増、YouTubeを抜き、Yahoo!に次ぐ2位に

2009年11月26日(木) 16:32
2009/11/26のネットレイティングスのリリースから。
http://www.netratings.co.jp/New_news/News11262009.htm
mixiの総利用時間が8月から10月にかけて急増し、総利用時間ランキングではYouTubeを上回り、Yahoo!に次ぐ2位となっ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

なぜアクセス数が増えたのか? を流入元から把握する方法 [アクセス解析tips]

2009年11月26日(木) 16:24
Web担当者Forumの2009/11/26の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/11/26/6916

関連リンク:
<リサーチ/データのリテラシー入門>
社会人に必要なリサーチ/データリテラシー …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米フォトサイト、顕著な季節変動はないらしい

2009年11月26日(木) 10:45
2009/11/25のcompeteのブログから。
http://blog.compete.com/2009/11/25/photo-op/




関連リンク:米Flickrの上昇などでフォトサイト1位のPhotobucketのシェアがダウン …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米2009/10動画サイトシェア、Google(YouTube)が37.7%

2009年11月26日(木) 10:30
2009/11/25のcomScoreのリリースから。
http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2009/11/Hulu_Delivers_Record_856_Million_U.S._Video_Views?utm_source=feedb …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米Black Friday向けECサイトの伸びが凄い

2009年11月26日(木) 10:15
2009/11/25のNielsenのブログから。
http://blog.nielsen.com/nielsenwire/consumer/consumers-rush-the-web-early-for-black-friday-deals/?utm_source=feedburner&utm_ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リアルタイム検索
リアルタイム検索とは、ブログやSNS投稿などを中心に、ついさっき公開されたコンテ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]