インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 1日 23時間 前

栗山米菓、消費者の投稿をそのまま広告に

2024年9月6日(金) 09:00
栗山米菓「瀬戸しお」が、Xに実在する消費者の投稿を広告に利用。過去にも消費者投稿を利用した広告事例はあるが、素材の良さをこれほどそのまま活かした広告は珍しく好感が持てる。
おそらく弊社史上初です。
こんなにデカい瀬戸しお。#どうやらうまいらしい#渋谷駅に掲出中 pic.twitter.com/x …… 続きがあります

CARTA MARKETING FIRM、BeReal広告を販売

2024年9月4日(水) 09:00
CARTA MARKETING FIRMが、ビーリアルの広告の取り扱いを開始。公式アカウントの企画制作も支援する。
CARTA MARKETING FIRM、Z世代に人気のSNSアプリ「BeReal.」広告の取り扱いを開始
https://carta-marketing-firm.co.jp/b …… 続きがあります

嘘やヘイトもカネになる ネット自動広告取引の闇

2024年9月2日(月) 09:00
9月3日に「BS世界のドキュメンタリー」で放送予定。
嘘やヘイトもカネになる ネット自動広告取引の闇
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/D2K91Y1LPV/
The Click Trap
https:/ …… 続きがあります

日産90周年記念ムービー「NISSAN LOVE STORY」

2024年8月30日(金) 09:00
日産自動車が創立90周年記念ムービー「NISSAN LOVE STORY」を公開。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000068721.html

Meta Spark(ARエフェクト)は2025年1月で終了へ

2024年8月29日(木) 09:00

メタは、ブランドやクリエイターがARエフェクトを作成してインスタグラムなどで公開できる「Meta Spark」プラットフォームを、2025年1月14日に終了する。それ以降、ARエフェクトの作成、公開、管理はできなくなり、公開済みのARエフェクトも使用できなくなる。このところ「Meta Spark」について公式ブログなど

…… 続きがあります

FTC、偽のレビューを禁止

2024年8月28日(水) 09:00

FTCが、偽のレビューや体験談の作成や売買を禁止する最終規則を発表した。人工知能による架空のレビューも禁止の対象になる。肯定的であれ否定的であれ、特定の感情を示すレビューに報酬を提示することも禁止。内部関係者であることが明示されないレビューも禁止。企業管理下のレビューサイトが独立したレビューを提供しているように偽ること

…… 続きがあります

テミクス・データ、デジタルアイデンティティと業務提携

2024年8月27日(火) 09:00
テミクス・データは、金融データプラットフォーム「THEMIX DATA CONNECT」を推進するため、デジタルアイデンティティと業務提携。トレーディングデスク機能を提供する。
https://digitalidentity.co.jp/news/2024/0822-2/

欧州IAB、温室効果ガス排出量推計ツールを開発

2024年8月26日(月) 09:00
IABヨーロッパが、デジタル広告キャンペーンによる温室効果ガスの排出量を推計するツール「OpenGHG」の試験提供を開始。
IAB Europe Launches Beta Test of New Tool for Estimating Digital Advertising Campaign Emissi …… 続きがあります

CCCMKホールディングス、インフルエンサー事業を開始

2024年8月23日(金) 09:00
CCCMKホールディングスは、Livelsを完全子会社化してインフルエンサーマーケティング事業を開始。
https://www.cccmkhd.co.jp/news/2024/20240819_000786.html

Supershipとビーコン、DMPで業務提携

2024年8月22日(木) 09:00
Supershipとビーコンコミュニケーションズは、データマネジメントプラットフォーム「Publicis DMP」を提供するために業務提携した。
https://supership.jp/news/2024/08/20/12774/

AI徹子の気まぐれお悩み颯談室

2024年8月21日(水) 09:00
アサヒ飲料の緑茶ブランド「アサヒ 颯」が、ウェブサイト「AI徹子の気まぐれお悩み颯談室」を公開。悩みごとを入力すると、黒柳徹子さんのAI音声がラジオ番組のように解決策を話してくれる。
/#AI黒柳徹子 が
あなたのお悩みにこたえてくれる!?

お悩み相談をしてXでシェアし …… 続きがあります

「chocoZAP」のステマに措置命令

2024年8月20日(火) 09:00

消費者庁は、景品表示法への違反(優良誤認表示およびステルスマーケティング告示)が認められたため、「chocoZAP」を運営するRIZAPに措置命令を行った。ステルスマーケティング告示は、依頼に基づいて第三者がソーシャルメディアに投稿した内容をウェブサイトに転載した際、事業者の表示であることが明瞭になっていなかったことが

…… 続きがあります

デジタル広告で生成AIを使用する際の課題

2024年8月19日(月) 09:00
IABが、デジタル広告で生成AIを使用する際の法的問題とビジネス上の考慮事項を整理したホワイトペーパーを発行。著作権などの知的財産権、プライバシー、倫理など。
Legal Issues and Business Considerations When Using Generative AI in Digit …… 続きがあります

X、プレミアムプラスなら広告なしに

2024年8月16日(金) 09:00

Xの有料サブスクリプションサービスのうち最上位の「プレミアムプラス」の利用者には、広告が完全に表示されなくなった。これまでは「おすすめ」と「フォロー中」のタイムラインに広告が表示されないだけで、プロフィールや投稿の返信などには広告が表示されていた。Xは広告団体などを提訴したばかりで、これも広告収益依存を改めようとする方

…… 続きがあります

WFA、Xから提訴されたGARMを終了

2024年8月15日(木) 09:00

WFA(World Federation of Advertisers)がGARM(Global Alliance for Responsible Media)の活動を終了する。GARMは、ブランドが違法または有害なコンテンツに不用意に広告を配信しないよう、業界を横断して自主的にブランドセーフティーを確保するための取り

…… 続きがあります

Xが広告業界団体などを提訴

2024年8月14日(水) 09:00

Xが、GARM(Global Alliance for Responsible Media)、WFA(World Federation of Advertisers)、GARMに加盟しているCVSヘルス、マース、オーステッド、ユニリーバを、独占禁止法違反で提訴した。これらの組織とその幹部による広告の違法な不買活動により

…… 続きがあります

民放連、テレビと動画の広告効果を比較

2024年8月13日(火) 09:00

日本民間放送連盟が「テレビの広告効果に関する研究」第3回調査の結果を発表。テレビ広告とオンラインのビデオ広告の両方を使用したキャンペーンの効果を分析した。広告認知効率(広告接触者の広告認知率)はビデオ広告よりテレビ広告に優位性があったが、一部のキャンペーンでは逆の結果になっていた。広告認知者に検索や投稿といった行動を喚

…… 続きがあります

ティックトック、検索インサイトを公開

2024年8月9日(金) 09:00
ティックトックが、ティックトックで検索されているコンテンツを確認できる「Creator Search Insights」(クリエイター検索インサイト)を日本でも公開。
TikTokの「検索」コンテンツのインサイト情報を閲覧できる機能「Creator Search Insights」公開
http …… 続きがあります

サイバー、TikTokの認定代理店バッジを日本初取得

2024年8月8日(木) 09:00
サイバーエージェントが、「TikTokマーケティングパートナー」のエージェンシーバッジ(認定代理店バッジ)を日本で初めて取得した。
https://tiktok-for-business.co.jp/archives/22468/

博報堂DYMP、ダブルベリファイと業務提携

2024年8月7日(水) 09:00
博報堂DYメディアパートナーズがダブルベリファイと業務提携。
https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/service/20240730_35209.html

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

チェックボックス
HTMLフォームでチェックボックスを作成するためのフォーム要素。<inpu ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]