企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

未来を変えるのは新しいスキルだ!一般財団法人篠原欣子記念財団、「はたサポ! NEXT」をローンチ

2025年6月6日(金) 16:30
一般財団法人 篠原欣子記念財団
― AIがあなたのスキルと目標に応じて、世界中から学びをレコメンド ―

一般財団法人篠原欣子記念財団(代表理事:篠原よしみ、東京都)は、2025年6月、どなたでも無料で利用可能なオンライン学習プラットフォーム「はたサポ! NEXT(ネクスト)」を正式に公開いたしました。
変化が激しく、正解が揺らぐこの時代に必要なのは、「いま、何を学ぶべきか」を自ら問い、進んで学び続ける力です。
「はたサポ! NEXT」は、その起点となる公共的な学びのインフラとして、すべての働く人に開かれています。

■ 「スキルで選ばれ、スキルで可能性を拓く時代」に備える、戦略型LXP …… 続きがあります

VPJ、ガートナージャパン主催イベント「アプリケーション・イノベーション & ビジネス・ソリューション サミット」に出展

2025年6月6日(金) 16:27
株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン
DAMを中核に企業の事業活動において多様化する各種媒体(Web、EC、SNS、カタログ、映像、出版)そしてコンテンツの制作・管理・配信を支援するDXソリューションを提供する株式会社ビジュアル・プロセシング・ジャパン(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長三村 博明、以下VPJ)は、2025年6月18日(水)・19日(木)に開催されるガートナージャパン株式会社 (本社:東京都港区、以下「Gartner(R)」)主催の「ガートナー アプリケーション・イノベーション & ビジネス・ソリューション サミット2025」に出展します。

■ イベントについて
本カンファレンスの今年のテーマは「未来の礎:人とテクノロジを結び付け価値をもた …… 続きがあります

【6月19日(木)11:00~ 無料オンラインセミナー】【新規事業のいろは】なぜイノベーションが必要なのか ~両利きの経営概論~

2025年6月6日(金) 16:18
キュレーションズ株式会社
「今の事業がうまくいっている」その安心が、最大のリスクになる

顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、担当:野崎、以下当社)は、「【新規事業のいろは】なぜイノベーションが必要なのか ~両利きの経営概論~」を2025年6月19日(木)に開催いたします。

◆このような方にオススメ◆
経営戦略・企画担当/事業戦略・企画担当/技術戦略・開発担当/プロジェクトマネージャー

安定した既存事業があるのに、なぜあえて新規事業に取り組まなければならないのか。そう問い直すことは、イノベーションの出発点でもあります。技術革新、市場環境の変化、顧客ニーズの多様化…。変化のスピードが加速する現代においては、「今を …… 続きがあります

【JPIセミナー】「コーポレートPPAの最新実務 ~マーケットトレンドから契約条項まで~」6月24日(火)開催

2025年6月6日(金) 16:10
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、ホワイト&ケース法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士 田邊 政裕 氏、エネルエックス・アドバイザリーサービス・ジャパン合同会社 ディレクター ホン セジン 氏を招聘し、コーポレートPPAの最新実務について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17435
〔タイトル〕はじめてコーポレートPPAを検討する企業のために
コーポレートPPAの最新実務 …… 続きがあります

MIL規格準拠の耐衝撃性にストラップ&スタンドの利便性をプラス!iPad 10.9インチ(第10世代)対応ケース OWL-CVIE10903-BKを発売。

2025年6月6日(金) 16:00
株式会社オウルテック
手持ち、肩掛け、置き型と様々なシーンで使える

株式会社オウルテック(本社:神奈川県海老名市、代表取締役:山本哲也)は、MIL規格準拠の耐衝撃性と、ハンドストラップなどの充実した機構を兼ね備えたiPad 10.9インチ(第10世代)用ケース「OWL-CVIE10903-BK」を、オウルテックダイレクトおよび全国の各種小売店にて販売開始しました。

【製品特長】

壊れにくさと実用性を兼ね備えたiPadケース本製品は耐衝撃性に優れたiPadケースです。ケースに搭載されたハンドストラップやキックスタンドを用いれば、倉庫作業時の在庫確認やお店に来店されたお客様への製品案内、作業現場での図面チェ …… 続きがあります

市区町村の役所手続きはオンライン派39%、窓口派37%、コンビニ派11%

2025年6月6日(金) 15:50
紀尾井町戦略研究所
- 働き方改革で窓口開庁時間短縮は「仕方ない」5割 -

[KSIオンライン調査] 行政窓口の利用に関する意識調査

 新産業に挑戦する企業に対して政策活動やリスクマネジメントのサポートなど、パブリックアフェアーズ領域で総合的なコンサルティングを行う紀尾井町戦略研究所株式会社(KSI、本社:東京都港区、代表取締役社長:別所直哉)は、月に2回程度、時事関係のトピックを中心としたオンライン調査を行っています。

■調査の概要
 多くの自治体で、住民の利便性向上や業務の効率化を目的に、行政手続のオンライン化が進められています。また、一部の自治体では、職員の働き方改革の一環として …… 続きがあります

【JPIセミナー】経済産業省「医療機器産業支援の方向性と2025年度予算について」6月26日(木)開催

2025年6月6日(金) 15:50
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 医療・福祉機器産業室 室長補佐 雪田 喜穂 氏を招聘し、医療機器産業支援の方向性と2025年度予算について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17380
〔タイトル〕経済産業省:医療機器産業支援の方向性と2025年度予算について
~医療機器イノベーション創出 グローバル展開 医療機器産業ビジョ …… 続きがあります

サイバーステップ株式会社、海外子会社のNASDAQ上場条件に関するお知らせ

2025年6月6日(金) 15:45
サイバーステップ株式会社

当社連結子会社であり、米国証券取引所であるNASDAQ Capital Market(以下「NASDAQ」)に上場するBloomZ Inc.(以下「BloomZ」)が、以下の文書を米国証券取引委員会に提出しましたので、下記のとおり、お知らせいたします。
1.提出文書(Form6-K)の内容について原文(英文)URL:
https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1984014/000198401425000009/form6k_180days_grant.txt
主要部分の参考訳を以下に添付いたします。原文と内容の相違がある場合、原文の内容を優先します。

BloomZは、2 …… 続きがあります

不動産オーナー向けセミナー「空室対策の新常識!賃料アップでも選ばれる物件へ 成功事例に学ぶ収益改善セミナー」6/14(土)オンライン開催

2025年6月6日(金) 15:32
クラスコ
株式会社クラスココンサルファーム(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:小村 典弘)は、同社が運営する不動産オーナー向け相談窓口「満室の窓口」において、2025年3月15日(土)に、全国の不動産オーナーを対象とした無料オンラインセミナーを開催します。

空室対策の新常識!賃料アップでも選ばれる物件へ 成功事例に学ぶ収益改善セミナー


■開催の背景
人口減少や入居者ニーズの変化によって賃貸住宅業界にも影響が及ぶ中、賃貸オーナーにとっては、「賃料の減額交渉」や「不動産会社の集客減により入居者が決まらない」といった問題が発生しています。これらを解決するために、満室の窓口では最新の賃貸経営情報をご提供し、少しでも賃貸オーナーの皆様のお役に …… 続きがあります

【ウイスキーイベント】2025年6月22日(日)「新道蒸溜所 シングルモルト発売記念テイスティングイベント」が開催決定!福岡初の蒸溜所の第一号シングルモルト含む計8種が造り手の生解説とともに味わえる!

2025年6月6日(金) 15:25
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ
福岡の新道蒸溜所が発売直後のシングルモルトと共に東京上陸!セミナーはテイスティングセット付きオンライン配信も実施!新道蒸溜所の貴重ウイスキーを、新宿の会場で、全国のご自宅で楽しめます!

2025年6月22日(日)開催「新道蒸溜所 シングルモルト発売記念テイスティングイベント」

Dear WHISKY が新道蒸溜所とコラボし、新道蒸溜所初のシングルモルト発売を記念した特別イベントを開催します!

2025年6月22日(日)の13時から、新宿駅徒歩3分のダイニングバー「BAR FIVE Arrows」にて開催いたします。そして今回は、会場での開催に加え、セミナーのオンライン配信も実施!
…… 続きがあります

【JPIセミナー】「蓄電池プロジェクトに関する法務の最新動向」6月24日(火)開催

2025年6月6日(金) 15:20
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、森・濱田松本法律事務所 パートナー・弁護士 岡谷 茂樹 氏を招聘し、蓄電池プロジェクトに関する法務の最新動向について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17358
〔タイトル〕脱炭素電源オークション・マーチャント型・併設型までを徹底解説
蓄電池プロジェクトに関する法務の最新動向
~関連する制度、契約作成・交渉のポイント、資金調達~ …… 続きがあります

女性がいきいきと長く働ける職場づくりを解説! ウェビナー「女性の健康とキャリアを支える 安心・安全な相談環境を作るには」6月26日開催

2025年6月6日(金) 15:10
株式会社パソナグループ
https://info.pasona.co.jp/event_input/MED/20250626

株式会社パソナは、女性活躍・ダイバーシティ推進、健康経営・産業保健のご担当者様へ向けたウェビナー「女性の 健康とキャリアを支える 安心・安全な相談環境を作るには」を、6月26日(木)に開催いたします。

政府は2030年までに女性役員比率30%を目標に掲げるなど、女性活躍推進に向け取り組むが進む一方、その実現には、働きやすい環境を整えることや健康支援の施策が必要不可欠です。
本ウェビナーでは、300以上の企業・健康保険組合をサポートしているコンサルタントより、女性の健康づくりにおいて相談環境の整備が必要な理由や整え方についてお伝えいたします。 …… 続きがあります

【無料ピッチイベント】OSAKA KOUMIN GROWTH DRIVEにて、REXEV代表取締役社長 渡部健の登壇決定

2025年6月6日(金) 15:00
REXEV

株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」)は、2025年6月26日(木)、6月27日(金)の2日間、リアル・オンライン配信のハイブリッドで
開催される「OSAKA KOUMIN GROWTH DRIVE ~EXPO2025 SDGs ビジネスイノベーション~」において、当社代表取締役 渡部健がプレゼンターとして登壇することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

本イベントは、共創によって新たな価値を生み出すことを目的とし、事業者とのビジネス共創や地域課題の解決につながる公民・民民連携を促進する場として開催されます。

プログラム内のピッチイベントでは、REXEVのほか、サステナビリティを中心とした社会課題 …… 続きがあります

労働保険の年度更新手続きをスムーズに!『ジョブカン給与計算』、労働保険の年度更新を電子申請可能に

2025年6月6日(金) 15:00
DONUTS

株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するクラウド型給与計算システム『ジョブカン給与計算』は、労働保険の年度更新を電子申請することができる機能を実装しました。
同じくジョブカンシリーズのクラウド型労務管理システム『ジョブカン労務HR』と併用することで電子申請が可能になります。

『ジョブカン給与計算』公式サイト : https://payroll.jobcan.ne.jp/
『ジョブカン労務HR』公式サイト : https://lms.jobcan.ne.jp/

■背景
労働保険の年度更新とは、4月1日から翌年3月31日までの1年間を単位として、年度ごとに労働保険料( …… 続きがあります

【プレスリリース】開発会社選定の失敗を防ぐ無料セミナーを6月25日開催 16年で1000件以上の案件実績を持つCTOが「炎上案件」の実例から学ぶ正しい見極め方を解説

2025年6月6日(金) 14:41
株式会社アイデアランプ
~「安いから」「良さそうだから」で選んで後悔する企業が急増、信頼できるパートナー選定の6つの視点を公開~

セミナー紹介画像

2025年6月6日
株式会社アイデアランプ

デジタルソリューションカンパニーの株式会社アイデアランプ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮原秀文)は、2025年6月25日(水)にIT事業担当者向けセミナー「炎上案件請負人が語る、本当に信頼できる開発会社の見極め方」を渋谷ヒカリエにて開催いたします。

【開催背景】DX推進で急増する開発会社選定の失敗事例
近年、企業のDX推進に …… 続きがあります

【ECサイト立ち上げ予定の方必見】Shopifyを活用したサイト制作~機能紹介から立ち上げ時のポイントまでご紹介~セミナーを6月20日に開催!

2025年6月6日(金) 14:00
マーケティングアソシエーション株式会社

マーケティングアソシエーション株式会社の子会社であるHATME株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は2025年6月20日(金)に、ウェブセミナー「【ECサイト立ち上げ予定の方必見】Shopifyを活用したサイト制作~機能紹介から立ち上げ時のポイントまでご紹介~」を、開催いたします。

お申し込みはこちら
■このような課題はありませんか?
Shopifyはテンプレートのデザインに優れたものが多く、またカスタマイズ性が非常に高いという特徴があります。しかし、カスタマイズ性が高いからこそ、ECの運営に関する知識が必要とされることも多くあります。
結果、本来Shopifyで完結で …… 続きがあります

「ふるなび」で、新潟県妙高市が景観と自然環境の保護を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。

2025年6月6日(金) 14:00
株式会社アイモバイル
~妙高山といもり池の景観と自然環境を守るプロジェクト~

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が、新潟県妙高市のクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。
【プロジェクト名】妙高山といもり池の景観と自然環境を守るプロジェクト~市がいもり池周辺の土地を取得し、景観と自然環境を守り未来へつなぎたい~
プロジェクトページ:https://fcf.furunavi.jp/Project/Det …… 続きがあります

「経営者のメンタルが組織の空気をつくる ~社長の心の状態がカルチャーと業績を左右する~」スタートアップ向け無料オンラインセミナー開催

2025年6月6日(金) 14:00
株式会社マイシェルパ
現役精神科医による実践的アドバイス

オンラインカウンセリングを提供する株式会社マイシェルパ(以下、当社)は、スタートアップ向けオンライン無料セミナー「経営者のメンタルが組織の空気をつくる ~社長の心の状態がカルチャーと業績を左右する~」を6月18日(水)に開催します。

本セミナーでは、攻めの経営を支える“メンタルのセルフマネジメント”をテーマに、専門家の視点から「高いパフォーマンスを維持するためのセルフマネジメント」をお伝えします。

経営者自身のコンディションが、組織全体の雰囲気や成果に直結すると言われる今、欧米の一部企業では、経営者のメンタルケアを“戦略の一部”として捉える動きが広がっています。

今回は、冷静な判 …… 続きがあります

ヘルスケア・メディカル業界に特化!TOKUジャパンが業界知見を活かしたバリューアップ支援サービスを拡大

2025年6月6日(金) 13:50
TOKUジャパン株式会社
ヘルスケア・メディカル業界でビジネスを展開したい、病院やクリニック、あるいは介護事業会社の買収後の経営改善に苦戦している、そんなヘルスケア業界の経営者に朗報。

ヘルスケア・メディカル業界特有の課題を解決するプロフェッショナル集団
TOKUジャパン株式会社(代表取締役社長CEO:中田雅朗)が医療・介護・健康ビジネスに特化したバリューアップ支援サービスを拡充。業界特有の課題を熟知したプロフェッショナルチームがハンズオンにて支援し、運営法人の持続的成長を実現します。

TOKUジャパンは、PMIに特化したハンズオン型コンサルティングサービスを基盤に、このたびヘルスケア・メディカル業界に特化したバ …… 続きがあります

【視察ツアー開催】中国最大のAI展示会、最先端のAIに触れる「中国AI視察ツアー」参加者募集中!

2025年6月6日(金) 13:40
ジャンシン・ジャパン株式会社
2日間で体感する、中国AIとイノベーション最前線の今

中国最大級のAI展示会「世界人工智能大会(WAIC2025)」が今年は7月末に上海で開催。最前線のAI技術と実用事例を体感できる場として、世界から注目されています。


ジャンシン(匠新) では、専門家解説付きで展示会を回るツアーを企画いたしました。さらに、自動運転タクシー、配達ロボットなど、AIを活用した都市型サービスの実証現場や、注目の中国AI企業も訪問予定です。

中国AIの現在と未来を多面的に理解する貴重な機会になりますので、ご関心のある方は、ぜひご参加ください。

開催日時:2025年7月27日(日)~7月2 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

統合型マーケティングコミュニケーション
製品全体や企業全体で統一したブランディングを行うことを統合型マーケティング(In ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]