ミニブログ「Serend(セレンド)」一般公開、会話型で「Twitter」と差別化/~主婦・OLがメインユーザー、株式会社Parmyが提供~

株式会社Parmyは、主婦・OLをメインユーザーとした会話型のミニブログ「Serend(セレンド)」を、2ヶ月間の試験運用期間を経て8月20日に一般公開します。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

 株式会社Parmy(東京都文京区本郷、資本金5,700万円、代表取締役社長:納家 一寛)は、パソコンと携帯の両方から利用でき、主婦・OLをメインユーザーとした会話型の無料ミニブログサービス「Serend(セレンド)」を、2ヶ月間の試験運用期間を経て8月20日に一般公開することを発表します。

http://serend.net/

 「Serend」とは、日常の出来事、ニュース、エンターテインメント、趣味など様々なトピックについて、ユーザーが100字以内で発言を投稿してコミュニケーションを行うことで、世の中で盛り上がっている話題がリアルタイムに表現される、新しい形の会話型メディアです。

 「Serend」は「Twitter」を始めとするこれまでの国内外のミニブログとは異なり、メインターゲットとして20代・30代の主婦やOLを想定しており、利用スタイルとしても一方向的な「つぶやき」よりも、双方向的な「会話」を促す仕組みを備えています。

 「Serend」では、双方向の会話を促すために、発言に対するコメントをスレッド型に表示したり、他のユーザーからのフィードバックを数値化したりする仕組みを持っています。また、いくつかの話題のカテゴリーがあらかじめ用意されているほか、盛り上がっている話題を自動的に抽出するシステムも組み込まれ、新規ユーザーでもスムーズに会話に参加することが可能です。

 「Serend」は、今回の一般公開に先駆けて2ヶ月にわたる試験運用を行い、ユーザーインターフェースの改善とユーザーデータの収集を行っています。データを分析した結果、「Twitter」を始めとするこれまでのミニブログとは大きく異なる3つの特徴を明らかにしました。

1.メインターゲットは20~34歳の女性(F1層)

 「Twitter」のユーザーの性別分布が[男性:女性]=[58:42]であるのに対し、「Serend」では[男性:女性]=[37:63]となっており、女性ユーザーが中心となっています。また、年齢分布では「Twitter」が[19以下:20~34:35~49:50以上]=[5:33:45:17]と、35歳から49歳までの層が45%を占めているのに対し、「Serend」では[19以下:20~34:35~49:50以上]=[15:67:15:3]と、20歳~34歳までの層が67%を占めています。Serendのメインターゲットは20歳~34歳の女性(いわゆるF1層)です(1)。

2.月間滞在時間は4時間7分

 「Twitter」を始めとする従来のミニブログサービスが、一方向的な「つぶやき」の集合として成立してきたのに対し、「Serend」は双方向的な「会話」の集合として成り立っており、ユーザー間の活発なコミュニケーションを重視しています。また、他のユーザーからの反応をリアルタイムに受け取ることができるため、徐々にコメントのやりとりに没入する傾向があります。

 このため、滞在時間は必然的に長くなり、「Serend」の1ユーザーあたり月間滞在時間は4時間7分となっています(PC経由)。この数値は、「Twitter」の月間滞在時間である4分57秒(PC経由)を大きく上回るだけでなく、「mixi」(PC経由)や「2ちゃんねる」といった主要サービスを上回っています(2)。

SerendとTwitter、および主要サービスの平均滞在時間

・ミニブログ
Serend(PC) 4時間7分
Twitter(PC) 4分57秒

・代表的なサービス
mixi(PC) 2時間40分
YouTube 1時間17分
2ちゃんねる 56分19秒

3.モバイルからのアクセスが6割

 日本は世界でも有数のモバイル先進国であり、日本でのサービス普及のためには、モバイルユーザーに固有の特性を把握することが必要です。この点、「Twitter」へのアクセスは8割がPCからのものとなっているのに対して(3)、「Serend」へのアクセスの6割がモバイルからのものとなっています。今後も「Serend」はモバイルを重点チャネルと位置付け、最適なサービスを展開します。

 弊社はこれまでモバイルコンサルティング事業を通じ、モバイルサイト開発・iPhoneアプリケーション開発のノウハウを蓄積しており、今後の事業展開にもこのノウハウを積極的に活用していきます。また、iPhone向けの専用アプリケーションを2009年内に公開する予定です。

気軽な参加を通じて新しいメディアを

 「Serend」では、気になるユーザーを「お気に入り」に登録したことや、他のユーザーのページを訪問したことが通知されない(足跡が残らない)ため、これまでのSNSにつきものだった人間関係の「しがらみ」を気にする必要がなく、マイペースで安心して利用できます。この気軽さや安心感が、長時間滞在の背景になっています。

 今後は、2009年7月に3万人だった月間訪問者数を、来年春に100万人とすることを目標に、使いやすさの向上や新機能の開発に努めます。利用のしやすさや気軽さを活かして、ユーザーの情報活用力を高め、ユーザー参加型の新しいメディアとしての地位の確立を目指します。

会話型ミニブログ・Serend
http://serend.net/

株式会社Parmy
http://parmy.co.jp

本件に関するお問い合わせ

株式会社 Parmy(パーミィ)
TEL:03-5842-8240
FAX:03-5842-8241
E-mail:info@parmy.co.jp

【脚注】
(1)ネットレイティングス株式会社、2009年7月28日
http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/Newsrelease07282009_J.pdf
(2)ネットレイティングス株式会社、2009年5月27日
http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/Newsrelease05272009_J.pdf
株式会社ミクシィ 2009年度第1四半期(2009年4月~6月)決算説明資料
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?template=ir_material&sid=3732&code=2121
ネットレイティングス株式会社、2008年9月1日
http://www.netratings.co.jp/hot_off/archives/NNR09012008.htm
(3)Sysomos Inc. 2009年6月
http://www.sysomos.com/docs/Inside-Twitter-BySysomos.pdf

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リテンション
既存顧客との良好な関係を保つこと。それを目的とした施策を、リテンションマーケティ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]