グローバルサイトにおけるキャッチコピーの良し悪し

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

最近は中小企業も英語サイトを持つことが多くなってきました。
そこで、一流上場企業のグローバルサイトを見ていて、そこに使われる英文には傾向があることに気づきました。当たり前の話ですが、決定権を持つのが日本人であることが多いので、面白みにかける英文なのです。特にメインのキャッチコピーは、外国人にとっては目を引くものではないものが多く見受けられます。
そこで、ここからは筆者である私の独断と偏見で、面白いと感じたキャッチコピーを使っているグローバルサイトを紹介したいと思います。
今回紹介するのは以下の3社となります。
 

▼続きはこちら▼
https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/l007_201901.html

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

AIDMA
代表的な購買行動モデルのひとつ。購買行動とは、消費者が商品・サービスを知ってから ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]