思い通りの納品をしてもらうためのRFP(提案依頼書)の書き方:ホワイトペーパー編
今回は、入力サンプルも交えながら、外注先にそのまま提出できるRFP(提案依頼書)の書き方についてご紹介していきます。
2020/11/20 16:17 Web担当者/仕事 | 便利ツール/サービス
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
- 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
- 編集部は内容について正確性を保証できません
- 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
- 内容の追加・修正も編集部では対応できません

思い通りの納品をしてもらうためのRFP(提案依頼書)の書き方:ホワイトペーパー編
見積もり相場ガイドでは、WEB担当者が気になるアウトソーシング費用の相場を独自で調査・紹介していますが、その他にも「お役立ちテンプレート」として、外注先にそのまま提出できるRFP(提案依頼書)のテンプレートが、テーマ別にダウンロードできることをご存知でしたか?
今回は、入力サンプルも交えながら、RFP(提案依頼書)の書き方についてご紹介していきます。
ソーシャルもやってます!