広告/マーケティング系
竹田印刷、商業印刷物の落込みが大きく2019年通期予想を下方修正
竹田印刷株式会社は、2019年3月期通期の業績予想(2018年5月14日発表)について、修正数値を発表した。【2019年3月期通期 連結業績予想数値の修正(2018年4月1日~2019年3月31日...
アライドアーキテクツ、Twitterから実店舗への送客を可能に
アライドアーキテクツ株式会社は、2019年2月12日よりTwitterの自動返信(オートリプライ)の仕組みを活用し、キャンペーンの当選者に対して店頭で使える消込型デジタルクーポンを自動発行する新サービ...
潜入レポート!Crevo史上最大級のクリエイター共創イベント〜Crevo Night〜
今回は、2月19日に開催された「Crevo史上最大級のクリエイター共創イベント〜Crevo Night〜」に潜入してきました!Crevo Nightとは?
「動画に関わるすべてのクリエイターに、スポットライトを。」という …… 続きがあります
電通、持株会社制に移行 2020年1月1日付けで「株式会社電通グループ」に商号変更
株式会社電通は、持株会社制に移行し、2020年1月1日付で、「株式会社電通グループ」(DENTSU GROUP INC.)に商号を変更することを発表した。日本市場における事業変革の推進、および海外本社...
東北新社、主要部門で減益が重なり四半期純利益が赤字化 2019年3Q決算
株式会社東北新社は、2019年3月期第3四半期(2018年4月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :456億1200万円(前年同期比 2.4%...
ファンコミュニケーションズ、アドフラウド対策等の影響により2018年決算は減収減益
株式会社ファンコミュニケーションズは、2018年12月期通期(2018年1月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高 :353億4000万円(前年同期比 9....
インフォグラフィック動画で情報を視覚的に表現しよう!事例やメリットを解説
プレゼンや商品の紹介をする際に、情報・データを使用すると、客観的な視点が組み込まれ説得力アップにつながります。一方、複雑なデータや情報は相手にわかりやすく伝える工夫が必要になります。その際の手段として、情報やデータを視覚的に表現する「インフォグラフィック動画」が注目されています。この記事では、インフォグラフィック動画と
…… 続きがあります共同PR、クライアント増や子会社の寄与により大幅な増収増益 2018年決算
共同ピーアール株式会社は、2018年12月期通期(2018年1月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :53億1700万円(前年同期比 21.4%...
ファンコミュ、アドフラウド対策等の負の影響により2018年決算は減収減益
株式会社ファンコミュニケーションズは、2018年12月期通期(2018年1月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高 :353億4000万円(前年同期比 9....
オールアバウト、滞留在庫の発生で業績予想をマイナス益に下方修正
株式会社オールアバウトは、2019年3月期通期の業績予想(2018年9月20日発表)について、修正数値を発表した。【2019年3月期通期連結業績予想数値の修正(2018年4月1日~2019年3月3...
東京放送HD、スポットセールスが不調で減益に 2019年3Q決算
株式会社東京放送ホールディングス(TBSHD)は、2019年3月期第3四半期(2018年4月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :2749億1...
中部日本放送、テレビスポットの減少が響き減収減益に 2019年3Q決算
中部日本放送株式会社(CBC)は、2019年3月期第3四半期(2018年4月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :253億5100万円(前年同...
デジタルガレージ、全事業で売上伸長し増収増益 2019年3Q決算
株式会社デジタルガレージは、2019年3月期第3四半期(2018年4月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :508億0500万円(前年同期比 ...
博報堂DYHDの2019年1月度売上、博報堂は前年同期比プラス 前月に続き4マスは全社減少
株式会社博報堂DYホールディングスは、子会社である株式会社博報堂・株式会社大広・株式会社読売広告社の、2019年1月度単体売上高を発表した。博報堂は前年同期比プラス、大広・読広は前年同期比マイナスだっ...
共同印刷、出版不振が根強く大幅な減益に 2019年3Q決算
共同印刷株式会社は、2019年3月期第3四半期(2018年4月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :719億2000万円(前年同期比 1.9%...
ブランジスタ、地方自治体とのタイアップ誌発行などで売上増 赤字益から黒字回復の2019年1Q決算
株式会社ブランジスタは、2019年9月期第1四半期(2018年10月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :8億0700万円(前年同期比 5.8...
テレビ東京HD、4K関連などで先行投資がかさみ前年から大幅な減益に 2019年3Q決算
株式会社テレビ東京ホールディングスは、2019年3月期第3四半期(2018年4月1日~2018年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :1104億9500万円(...
有名番組で宣伝してもらうテレビPR攻略法 ~あの人気番組はこう攻めろ!~ | 第1回「企業広報の憧れ テレビ東京『カンブリア宮殿』製造メーカーは、放送後売上1億円以上アップ!」
■はじめに第一回目は、企業広報の憧れでありテレビ露出の最終目標とも言うべき、テレビ東京「カンブリア宮殿」(毎週木曜 22:00~22:54)の攻略法についてご紹介したいと思います。「カンブリア宮殿」は...
動画マーケティングを成功させる秘訣はHHH戦略にある?メリットや事例を紹介
自社の商品やサービスを宣伝するためのマーケティングの手法のひとつとして、HHH戦略を軸にした動画の活用が、企業のなかで注目を集めています。この記事では、動画マーケティングを成功させるために必要なことや、HHH戦略とはどういったものなのかを、具体的な事例など含めて詳しく紹介していきます。動画マーケティングで重要なHHH戦
…… 続きがありますInstagramの動画広告を利用するメリットや運用方法を徹底解説
写真や動画などを投稿できるアプリInstagram(インスタグラム)の広告を利用して、自社の商品やサービスの販売につなげようと考える企業が増えています。Instagram広告の中でも、最近は特に動画広告が注目を集めており、動画形式での広告を上手に配信することで、商品やサービスの宣伝につなげられる効果があります。この記事
…… 続きがあります