
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
Dreamweaver Town Meeting in Tokyoフォローアップ(3)森 和恵さんのセッション」 からご覧ください。

2010年5月29日、ベルサール新宿で開催したDreamweaver Town Meeting in Tokyoのフォローアップとして、森 和恵さん(r360studio)の『Dreamweaverで管理するMovable Typeテンプレート』のメッセージと補足資料をシェアします。
メッセージ
大喜利2番で[Dreamweaverで管理するMovable Typeテンプレート]を担当の森和恵です。ご静聴ありがとうございました。こちらにフォローページをご準備いたしましたのでご活用ください。
当日のデータに加えて、ロングバージョンとして、詳細な解説の動画も加えて公開しています。※30分近くの動画になっちゃいました。すみません。
「早すぎてわかんなかったよ!!!」という方は、もっとゆっくり説明してますので、どうぞ。
「内容が初級過ぎて、つまんなかったよ!」という方は、共有部分をDwライブラリ化後に更に活用する機能を紹介しました。(<$mt:Include$>とかPHPモジュール化機能)※それも知ってるよ!という方は…力不足ですみません。(汗)
また、何かの機会でお会いできましたら幸いです。これからも、ステキな"Dreamweaverライフ"をお過ごし下さい。