講演・執筆デビューの秘話 | 清水誠メモ

清水誠メモ - 2011年1月5日(水) 05:50
このページは、外部サイト 清水誠メモ の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「講演・執筆デビューの秘話」 からご覧ください。
年末に、これまでのメディア活動について振り返ってみました。
名前デビューは2003年にRazorfishでMdNのWeb CreatorsからIA特集の取材を受けた時。自分で書いたのではなく、発言内容と名前が掲載されただけでした。MdNの著者DBに登録されたので、その後、時々小ネタを提供していました。
転機になったのは、事業会社に飛び込んだ第一弾のWebCrewでIT改革に成功した2005年。大胆な取り組みと成果の事例についてOracleとDellにプレスリリースしていただき、日経BPやMdN等の取材につながりました。

オラクルのサイトに残っている事例PDF

2ページ目の写真が若すぎw 図:2005年の自分:当時34歳です。
この取材がきっかけで、Web...
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ティザー広告
ティザー広告は、商品・サービスのリリース前に情報を小出ししていくことで、興味・関 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]