フラッシュモブ とは 意味/解説/説明 【flash mob】
不特定多数の人が1つの場所に集まり、何らかの共通の行動を一斉にすること。多くの場合は前置きなしに突然始まり、予定されていた一連の行動が終了するとそのまま解散していく。
ある時刻になると大勢の人がで踊り出すといったパターンが多いが、皆で一斉に倒れる、皆が一斉に動きを止めるといったもののほか、皆で同じレストランで同じメニューを注文するといったものもある。場所も、たとえば駅のスペースを使ったり広場を使ったりなどさまざまある。
多くの場合はメールなどを通じて参加者を募るが、情報が拡散して企画者の知人ではない人が参加することも多く、場合によっては予想外の規模になる場合もある。
YouTubeなどで「flashmob」といったキーワードで検索すると、多くの動画が見られる。
日本においては、特に2010年代によくフラッシュモブが行われ、プロモーションに活用されてきた。