グリー、「GREE」と外部ウェブサービスを連携させる「Social Feedback」を提供

公開した仕様に合わせることで法人・個人にかかわらず導入可能

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のグリーは、SNSの「GREE」と、外部のウェブサービスを連携させる機能「Social Feedback」の提供を始める、と9月10日発表した。ポータルサイトやブログなどのニュースや日記を、各ウェブサービスのボタンの1クリックでGREEのタイムラインに投稿し、共有きるサービス。

Feedbackは「YouTube」や「じゃらんnet」などでスタートする。今後、「MSN」の各カテゴリー、「価格.com」「ぐるなび」などにも設置される予定。グリーはSocial Feedbackの仕様を公開。仕様に合わせることで、法人・個人にかかわらず導入できる。

グリー
http://gree.co.jp/

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]