KDDIウェブコミュ、CMS「WordPress」に10個のプラグインをプリインストール

合わせて共用レンタルサーバーで提供するCMSを5種増やして25種類に拡大
岩佐 義人(Web担 編集部) 2011/2/24 21:26

ホスティングサービスのKDDIウェブコミュニケーションズは、同社のホスティングブランド「CPI」の共用レンタルサーバープラン「Zシリーズ」で提供しているブログやWebサイト構築のCMS「WordPress」に、10個のプラグインをプリインストールした、と2月23日発表した。合わせて、利用できるCMSを5種追加して25種類に拡大した。

WordPressにプリインストールしたのは、検索エンジン最適化(SEO)で使用する「All in One SEO Pack」、問い合わせフォーム作成用の「contact Form7」、ブログを携帯電話対応にする「Ktai Style」などサイト拡張で人気のあるプラグイン。追加したCMSは、サイト管理用の「concrete5」、ECサイト構築の「Magento」、ブログ作成用の「Nucleus」など。

KDDIウェブコミュニケーションズ
http://www.kddi-webcommunications.co.jp/

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]