国内UX第一人者 黒須正明先生による連載コラム最終回「ERMによるUX評価とUXD」

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

国内UX第一人者 黒須正明先生による連載コラム最終回がプライム・ストラテジーで公開されました。

Web担当者向けのUX解説をした大人気コラムもいよいよ最終回です。まだ読んだことがない方は1号からどうぞ!

「ERMによるUX評価とUXD」

###
[ERMによるUX評価]

ERMというのはExperience Recollection Methodの略で、経験想起法といいます。つまり、評価を行う時点で、それまでの過去の経験を思い出しながら記録する、というものです。したがって現在のUXの評価ではなく、過去のUXを記憶に頼って思い出す評価です。認知心理学を知っている方ならご存じでしょうが、記憶というのはまず忘れてしまいやすい、そしてその内容が変容してしまいやすい、そのような欠点を持っています。ですから、ERMによって得た結果は正確に過去の経験を再現しているとは考えない方がいいでしょう。忘れてしまわれた経験もあるでしょうし、経験したときにはとても嬉しかったのに、そのことを忘れて低い評価をつけてしまうこともあるでしょう。したがって、ERMは、評価を行う時点から過去を振り返ったとき、自分の経験の歴史がどのようになっているかという「現時点」での考え方を把握する手法だと考えるべきでしょう。

(この続きは以下をご覧ください)
https://column.prime-strategy.co.jp/archives/column_1332

 

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

NDA
Non-Disclosure Agreementの略。一般には「秘密保持契約」と ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]