WordPressをやめたことにより、開発コストは少なく、利益は大きく。生産性の高さに驚きました。

新潟の a-blog cms ビジネスパートナー 五十嵐さんのインタビュー記事
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

a-blog cms を利用してウェブ制作されているユーザーの方にインタビューした2020年の記事を転載で紹介しています。

オリジナルの記事 : https://www.a-blogcms.jp/series/interview/surprised-highly-productivity.html

今では社内全員が「a-blog cmsにして本当に良かった」と言っています。

今回は「新潟県で一番 a-blog cms に詳しい会社」として、株式会社にいがた三昧 代表の五十嵐 敦さんが登場。コストや納期、利益、社内外の評判などのさまざまなポイントから、a-blog cms を扱うメリットとは?経営者の立場から、率直なご意見を語っていただきました。

Web から新潟のいいものを発信し、人を呼び込む

にいがた三昧という社名の通り、「 Web を通して新潟のいいものを発信すること」が私たちの会社の理念です。

これまで、旅館やホテルなどの観光業を中心とした Web サイト制作やプロモーションを通じて、新潟に多くの人を呼び込む集客のお手伝いをしてきました。近年では地域の行政機関や社会福祉協議会の Web サイトから企業のコーポレートサイト、リクルーティングサイト、EC 関係に至るまで、クライアントは多岐にわたります。県内には Web サイト制作を請け負う印刷会社やデザイン会社も多数ありますが、Web サイト専門のプロフェッショナルというのが私たちの強みです。

新規はもちろん、運用・保守の専門チームを配置し、クライアントのご要望にスピーディーにお応えしています。サイト制作にはこれまで XOOPS、Movable Type、concrete5、そして WordPress と多くの CMS を扱ってきましたが、現在は完全に a-blog cms 一筋です。

矛盾とリスクを感じながらも続けていた CMS 選び

a-blog cms を本格的に導入したのは 2019年で、実はまだ最近なんです。それまでは WordPress を使っていましたが、クライアントが更新・修正する際の扱いづらさに不満を感じていました。「さわっていたらレイアウトが崩れてしまいました!」というお問い合わせも頻繁にあり、急な対応に追われることも。このような場合には正直、お金もいただきづらくて。 「更新はしてほしいけれど、あまりさわってほしくない」という矛盾のような気持ちを抱えていました。

また WordPress のようなオープンソースの CMS は、バージョンを古いままで放っておくとハッカーに狙われやすいのですが、バージョンアップ するにはクライアントから別途費用をいただかなければなりません。また、組み込んでいたプラグインが新バージョンに対応しておらず、動かなくなって再構築する必要があったり。
「もっと良い CMS があればいいのに。」そう考えていた時に出会ったのが、a-blog cms でした。

コストと納期を大幅減!求めていた理想の CMS

a-blog cms は最初にスタッフが見つけ、デモを見て「これだ!」と確信しました。更新のしやすさやセキュリティ面の安全性など、まさに求めていたドンピシャの CMS でした。すぐに「今後は WordPress をやめて、社内すべての Web サイト制作を a-blog cms に切り替えよう」と決断。

何より気に入っているのは、その生産性の高さです。ユニット単位でデザインしていけるため、デザイナーが全ページをデザインする必要がありません。
以前は 50ページの Web サイトだと、50ページ分のデザインとコーディングが必要でしたが、今では TOP ページと内部の 1 〜 2ページのみで OK。残りはディレクターや、Web の知識が少ないスタッフでも対応できます。おかげで作業工程が少なくなり、納期も短縮。以前と比べて 4 分の 3 〜 3 分の 2 程度の期間で納品できるようになりました
ちょっとした修正なら、指示を出すより自分で作業した方が早いので、ディレクター自身で直せるのもいいですね。コーディングの外注費用も大幅に削減できています。

有償の CMS のため最初にコストはかかるものの、費用と納期を大きく削減でき、経営者目線でも非常にメリットを実感できていますよ。ライセンスの種類がいくつかあり、私たちは主に買い切りプラン(スタンダード)を使っています。

新潟で a-blog cms をいち早く使い始めた会社として他社と優位性を保てますし、もう 2年ほど早く出会っていたかったと感じているほどです。

社内外の評価、セキュリティの安心感も UP へ

a-blog cms に切り替えてから「更新しやすい」とクライアントからの評判も上々です。

なかでもホームページを見たまま編集できるダイレクト編集機能が非常に好評。Web サイトを閲覧している感覚で直していけるのがいいですね。リニューアルで a-blog cms を使うようになったクライアントからは、自分たちで直せるため、以前のような修正依頼をいただくことがほとんどなくなりました。
まず、表示が崩れてしまうことがないんですよ。プラグインを組み込む必要がないのも助かっています。

またセキュリティ面でも、国産の a-blog cms は世界のハッカーから狙われるリスクが少なくなりました。もちろん、導入時には覚えることが多くて大変でした。分からないことがある度、それこそ 1日に何度もアップルップルに問い合わせをして、正直「迷惑じゃないかな」と不安に感じたくらい(笑)それでも、一つひとつ丁寧かつスピーディーに回答してくれて。

あのまま WordPress を続けていたらもっと苦労していたかもしれません。 おかげさまで、今では社内全員が「a-blog cms にして本当に良かった」 と言っています。

ホームページを見たまま編集できるダイレクト編集機能の更新イメージ

こまめな更新で、自社サイトの検索表示が 1位に

Web サイトを更新して育てていくことの大切さを改めて実感したのも、a-blog cms のおかげです。

何より強く感じたのは、昨年 a-blog cms を使って自社サイトをリニューアルした時。こつこつとブログを書き、更新を続けた結果、「新潟 ホームページ制作」で検索した時の表示順位がみるみると上がっていったんです

もともとリニューアル前は大体 19〜 20位だったものが、3ヶ月で 10位以内、半年後にはなんと 1位になり、現在も首位をキープしています(※ 2020年 10月現在)。おかげで HP 経由の新規お問い合わせが倍増し、これまで以上に多くのご依頼をいただけるようになりました。

Web を使ったプロモーションには、やはりいいコンテンツを継続的に更新していくことが有効だと、身をもって学ぶことができました。a-blog cms を使い始めてからというもの、会社全体が良い方向に進んでいます。

ブランドそのものに惹かれるユーザーが多数

こうした Web サイトを育てていく価値をクライアントにも感じていただこうと、弊社では定額制の Web サイト制作プランを新たに始めました。その名も「サブスク Web 」。Web サイトの立ち上げやリニューアルにともなう初期費用を抑えることができ、運用のご提案・サポートも月額費用に含まれているため、都度お見積りが不要に。a-blog cms を使いながら、以前よりもクライアントと近い距離で、末永く集客のお手伝いをさせていただければと思います。

また、a-blog cms はパートナー同士の交流も盛んで、勉強会やセミナーを通して、ユーザーさんと横のつながりが広がるのもいいですね。今後は新潟で最も導入実績がある会社として、オンラインセミナーの開催なども考えています。

日頃から感じていることとして、a-blog cms は一つひとつの機能以上に、ブランドそのものに惹かれているユーザーが多いんです。裏側の仕組みを覗いてみると、一見複雑に見えて、実にシンプルで考え抜かれた構造に感心します。単なる道具として使うのではなく、ファンが多い CMS 。それが人気の秘訣ですね。

 

 

五十嵐さんのインタビューは以上です。この度はインタビューを引き受けてくださり、ありがとうございました。

 

株式会社 にいがた三昧 五十嵐 敦

facebook 

a-blog cms
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オンデマンド
ユーザーからの要求に応じてサービスを提供する方式をいう。この方式を採用する代表的 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]