山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5510 記事 の #3851 ~ #3900 を表示中

アライド・ブレインズ、自治体サイトのアクセシビリティ調査で7割以上が対応に問題

5段階評価のAは28.3%、前年と比較可能な601サイトのうち136は改善、評価ダウンも49例
山川 健(Web担 編集部)2012/9/10 17:11260

シックス・アパートなど、「Movable Type」とプラグイン「PowerCMS」のセミナーを東京で9/25

「ソーシャル×エンタープライズ×マルチデバイス対応でウェブサイトを進化させる」がテーマ
山川 健(Web担 編集部)2012/9/10 17:08060

ハイベロシティ、ソーシャルプロモツール「Hivelo Social Apps」をリニューアルして提供

17種の無料アプリケーションを1つの画面で管理可能、スマートフォンでの閲覧にも対応
山川 健(Web担 編集部)2012/9/10 17:04392

セールス・インチャイナ、中国ECの実売データサービス「CHINA EC INDEX」を開始

「淘宝網」と「天猫」について価格、ブランド、カテゴリの調査レポートを提供
山川 健(Web担 編集部)2012/8/31 15:404124

ナビプラス、セミナー「最新事例から学ぶO2O施策をEC運営に取り込むポイントとは!?」東京で9/19

エスキュービズムと共同開催、注目されるO2O施策をEC運営に採り入れる方法や事例を紹介
山川 健(Web担 編集部)2012/8/31 15:363115

ソフトバンク・テクノロジー、香港の決済サービス大手のAsiaPayとイービジネスで提携

シマンテックの香港向け販売サイトに決済システム「Pay Dollar」採用、現地通貨で決済
山川 健(Web担 編集部)2012/8/31 15:331100

ブレインパッド、文脈を理解する自然言語処理エンジン「Semantic Finder」提供開始

困難とされたテキスト情報の意味そのものを正確に把握、人間の解釈に近い判断が可能
山川 健(Web担 編集部)2012/8/30 17:277153

ユーザーローカル、ソーシャル解析「Social Insight」がFacebook、Google+などに対応

同じキーワードに関して横断してクチコミを分析、1日の時間帯別の投稿数の把握も可能
山川 健(Web担 編集部)2012/8/30 17:235144

ニールセン、スマートフォン利用実態調査でアプリのダウンロードは使用4ヵ月で急減

Android端末ユーザーはiPhoneユーザーと比べて無料アプリを選択基準にする層が多数
山川 健(Web担 編集部)2012/8/29 19:3518163

ガイアックス子会社、コムニコと日、英、韓国語対応の「Facebook」の投稿監視サービス

ネイティブスピーカーがサポート・監視、NGワードの抽出確認だけでなく人的運用も実施
山川 健(Web担 編集部)2012/8/29 19:329144

クラスメソッド、AWSでの仮想プライベートクラウド構築サービス「バリューセット」開始

初期費用不要で構築済みの環境を最短3日で引き渡し、複数のデータセンターで負荷を分散
山川 健(Web担 編集部)2012/8/29 19:293104

サイジニア、個人の好みに合わせた広告を配信する「デクワス.AD」をバージョンアップ

リアルタイムレコメンデーションなど新機能を追加、HTMLに加えてFlashバナーにも対応
山川 健(Web担 編集部)2012/8/28 15:0713150

オムニバス、コムスコア・ジャパンとの提携でアド・ベリフィケーションのサービス開始

ディスプレイ広告の適切さやユーザー行動の計測・検証を提供、広告の広がりを可視化
山川 健(Web担 編集部)2012/8/28 15:0311121

アクティブコア、広告効果測定「ac cruiser」で第三者配信サーバーに対応した分析提供

アドネットワークからの配信広告に接触したユーザーのサイト内行動履歴データを把握
山川 健(Web担 編集部)2012/8/28 14:583120

電通、グループ各社と流行の兆しを先読みするサービス「電通トレンドソナー」を開発

消費者リサーチ、有識者のヒアリング、ソーシャルメディアのクチコミを合わせて提供
山川 健(Web担 編集部)2012/8/27 17:2072010

カカクコム、「食べログ」でヤフーと業務提携、「Yahoo! JAPAN」でグルメ情報を表示

パソコン版で開始してスマートフォンでも連携、Yahoo! JAPANユーザーの利便性を向上
山川 健(Web担 編集部)2012/8/27 17:1715186

シナジーマーケティング、マーケティングプラットフォーム「Synergy!360」に新機能

キャンペーン効果測定や優良顧客層の可視化機能搭載、ソーシャルメディアとの連動も
山川 健(Web担 編集部)2012/8/27 17:138155

ハンモック、コメント分析「GLUE SNS」でソーシャルメディアの危機管理支援機能を販売

早い段階で危険性を発見して潜在リスクを可視化、対策紹介セミナーを東京で9/13開催
山川 健(Web担 編集部)2012/8/10 17:4132150

ヤフー、オンラインマーケティングサービスベンチャーのクロコスの全株式を取得

技術やノウハウを活用してソーシャルメディア向け広告開発を強化、O2Oへも展開
山川 健(Web担 編集部)2012/8/10 17:336162

オウケイウェイヴ、ソーシャルセミナー「Social Smart Communication」東京で9/27

ソーシャルメディアで最先端の取り組みを行っている企業の担当者らが事例を紹介
山川 健(Web担 編集部)2012/8/9 21:396110

トランスコスモス、メールマーケ「ClickM@iler」にソーシャルメディア連携機能を追加

メール購読者は自らの「Facebook」「Twitter」のタイムラインにメール内容が投稿可能
山川 健(Web担 編集部)2012/8/9 21:348140

ソフトクリエイト、ネット通販のセミナー「ローソングループ企業のEC戦略」東京で8/30

らでぃっしゅローソンスーパーマーケットのトップがEC事業の成功のポイントなどを披露
山川 健(Web担 編集部)2012/8/8 16:233110

さくらインターネット、レンタルサーバーのエントリープラン「ライトプラン」がPHP対応

「さくらのレンタルサーバ」の全プランでPHPが使用可能に、CGI機能の強化を狙いに実施
山川 健(Web担 編集部)2012/8/8 16:203181

電通、「ソーシャル意識と行動に関する生活者調査」で社会的分野に関与度が高い層は4割

ソーシャル消費、ソーシャルコミットメント、日常のソーシャル活動の全てに関与は14.2%
山川 健(Web担 編集部)2012/8/8 16:1617162

サイズ、セミナー「オウンドメディアの最新マーケティング戦略とその制作手法」東京で9/5

関連する4社のトップらがオウンドメディアについて価値を高める戦略や制作の手法を提案
山川 健(Web担 編集部)2012/8/7 18:485110Sponsored

ミクシィとロイヤリティマーケティング、「mixi」「Ponta」の連携でO2Oマーケティング

第1弾としてミクシィの季節企画でPonta提携店舗のクーポンが当たるキャンペーンを開始
山川 健(Web担 編集部)2012/8/7 18:469142

サイバーエージェント子会社、資金調達・事業提携イベント「RISING EXPO」を東京で9/28

事業拡大のための資金調達、事業提携を支援、参加ベンチャー企業の応募受け付けを開始
山川 健(Web担 編集部)2012/8/7 18:40182

博報堂DY、スマートフォンを振るとコンテンツが取得できるプラットフォーム「grabee」提供

対応した店舗や駅のポスターの前でクーポン、楽曲、ゲーム、スタンプラリーなどが取得可能
山川 健(Web担 編集部)2012/8/6 14:457134

アイスタイル、美容情報サイト「@cosme」のユーザーデータを利用した広告配信を開始

第1弾で@cosmeユーザー向けた「ネットワークオーディエンス広告 by @cosme」を提供
山川 健(Web担 編集部)2012/8/6 14:411042414

日本ベリサイン、同社製品の販売サイト「ストアフロント」で取り扱いサービスを拡充

SSLサーバー証明書のマルチドメイン提供、コードサイニング証明書の対象製品も追加
山川 健(Web担 編集部)2012/8/6 14:37050

ソンズ、CMS「i-SITE PORTAL」の新版「Ver.2.22」の販売開始、スマートフォンに対応

PC向けと同時にスマートフォン用の作成・管理が可能、スタイルシートのCSS3もサポート
山川 健(Web担 編集部)2012/7/27 16:45390

アイレップ、検索キーワードの分析に基づく「コンテンツライティングサービス」開始

日本語と英語のPCサイトとスマートフォンサイトに対応、リソース不足の企業を支援
山川 健(Web担 編集部)2012/7/27 16:41296

トランスコスモス、インターネット広告の運用で「Marin Enterprise Edition」を採用

Marin Softwareの統合型広告プラットフォーム、運用・管理・レポーティングを効率化
山川 健(Web担 編集部)2012/7/27 16:3812110

博報堂DYメディア、首都圏小学生調査で8割がパソコンを利用、4割近くが携帯電話を所有

5-6年女子は3割が毎日パソコンを利用、携帯電話は半数が子供用機種で通話とメール中心
山川 健(Web担 編集部)2012/7/26 23:525120

ホットリンク、ソーシャルメディア分析「クチコミ@係長」で「Twitter」過去検索を提供

Twitter分析機能のオプション、2011年1月以降の指定した期間でTwitterの分析が可能
山川 健(Web担 編集部)2012/7/26 23:495134

トランスコスモス、行動ターゲティングメール自動配信「Coremetrics LIVEmail」提供開始

メールマーケソリューション「ClickM@iler」とウェブマーケ最適化「Coremetrics」を連携
山川 健(Web担 編集部)2012/7/26 23:458120

ニールセン、スマートフォン利用実態調査で「Facebook」がよく使うサイトのトップ10入り

コミュニケーションサービス「LINE」が急増、利用開始者の男女比率で女性が男性超える
山川 健(Web担 編集部)2012/7/25 16:1517194

パイプドビッツ、コミュニケーションプラットフォーム「スパイラルプレース」新版開始

バージョン「1.22」、スマートフォンサイト自動作成機能と「Facebook」認証機能を実装
山川 健(Web担 編集部)2012/7/25 16:11590

ALBERT、DSPトレーディングデスクの専門部署「アド・ソリューション部」を新設

マーケティング能力とIT技術を持つ専門集団としてクライアント広告のROIを最大化
山川 健(Web担 編集部)2012/7/25 16:06280

SSS、ソーシャルメディアを通して求職者の能力を評価して人材紹介するサービスを開始

求職者の「Facebook」「Twitter」から「ポジティブさ」「情報収集力」などを4段階評価
山川 健(Web担 編集部)2012/7/24 17:077222

大日本印刷、ECにマーケティング機能を加えた通販支援システム「CommerceLine SP」発売

システム紹介を含む通販事業セミナー「コンバージョン率最大化を図る!」を東京で8/27
山川 健(Web担 編集部)2012/7/23 15:394280

さくらインターネット、「さくらの専用サーバ」に新シリーズ「エクスプレスG2シリーズ」

即納サーバーモデルのラインアップを強化、SSDや高速ストレージ「ioDrive」が選択可能
山川 健(Web担 編集部)2012/7/23 15:33060

Ginzamarket、「海外展開のためのグローバルWebマーケティングセミナー」東京で8/7

ビービット、ポータル・ジャパンとともに世界展開する際のノウハウや注意点などを紹介
山川 健(Web担 編集部)2012/7/23 15:30170

「日経デジタルマーケティング」とD2C、モバイル広告動向でBtoC企業の3割が広告出稿

スマートフォンサイトは3割のBtoC企業が開設、7割はソーシャルメディアの必要性を意識
山川 健(Web担 編集部)2012/7/13 20:447142

アイレップとDAC、スマートフォン向け「アプリプロモーション最適化サービス」開始

アプリの認知・利用促進のため広告施策、アプリストアの最適化、効果測定を一括提供
山川 健(Web担 編集部)2012/7/13 20:386130

博報堂、ソーシャルメディア情報を活用したマーケティングソリューション開発体制構築

データセクションと資本・業務提携、表現・行動した記録を分析する「Serif」を開発
山川 健(Web担 編集部)2012/7/13 20:35590

シックス・アパート、キャンペーンサイト構築サービスに「ツイッタークイズ」を追加

「Lekumoキャンペーンビルダー」のテンプレートの第3弾、クイズキャンペーンが容易
山川 健(Web担 編集部)2012/7/12 21:111140

博報堂と博報堂DY、コンテンツ活用ビジネスを支援する「コンテンツビジネスラボ」発足

調査を基にした独自モデルを利用してコンテンツが起点の広告・ビジネス設計をサポート
山川 健(Web担 編集部)2012/7/12 21:0935182

ヤフー、ビジネスニュースとコラムの新コンテンツ「Yahoo!ニュースBUSINESS」を開始

ビジネスパーソンが対象、記事への意見投稿や共有も可能、「Android」アプリも公開
山川 健(Web担 編集部)2012/7/12 21:046120

大日本印刷、若年層向け商品の「DNP大学ゼミ活用マーケティング・プログラム」開始

企業の課題やテーマに関して学生が中心のリサーチと議論を通して興味や関心度を明示
山川 健(Web担 編集部)2012/7/11 19:264160

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]