山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5673 記事 の #4651 ~ #4700 を表示中

ミックスネットワーク、CMS「SITE PUBLIS 3」に小規模用「ベーシックライセンス」追加

ローエンド版として機能を絞り、料金を下げて導入を容易に
山川 健(Web担 編集部)2010/8/2 18:021120

ロックオン、ネット広告効果測定「アドエビス」で複数代理店権限機能を提供

1つのアカウントで広告代理店別にデータの閲覧・操作権限を設定可能
山川 健(Web担 編集部)2010/7/24 10:220182

JPRS、JPドメイン名のセキュリティレベル向上のためDNSSECを2011年1月に導入

公開鍵暗号の技術を使った署名による認証でDNS応答の偽造を防止する仕組み
山川 健(Web担 編集部)2010/7/24 10:180223

キワミ、承認機能があるワークフロー搭載のサイト更新システム「WebPerfect CMS」販売

社員が自発的に作成したコンテンツも責任者が一元管理、コンテンツの信頼性を維持
山川 健(Web担 編集部)2010/7/22 18:380130

フォワードネットワーク、米Keynoteのレスポンス解析・監視サービスを日本で提供

あらかじめ年額サービス料を支払ってポイントを購入、必要な分だけ実施
山川 健(Web担 編集部)2010/7/22 18:360142

オプト、広告手法の新しい概念のオープンデータプラットフォーム構想を推進

利用者カテゴリを指定する「プレミアムオーディエンスターゲティング」を提供
山川 健(Web担 編集部)2010/7/21 18:381280

インターシステムズ、米ウーヤラと提携し動画配信ソリューションの提供を開始

サイト運営会社へのコーディネートや視聴者動向分析、広告による収益化支援を展開
山川 健(Web担 編集部)2010/7/21 18:330130

HARMONY、アクセリアとウェブアクセス解析ツールの分野で業務提携

アクセリアの解析サービス「DuraSite-Analyzer」ユーザーにコンサル実施
山川 健(Web担 編集部)2010/7/21 18:290120

アイレップ、「iPad」からのアクセスに限定した「タブレットPC解析レポート」開始

通常のPCユーザーと異なる動きを示す可能性があるためiPadに絞って提供
山川 健(Web担 編集部)2010/7/20 17:080230

エイケアのメール配信「MailPublisher Smart」がアイブイピーの「ERS.クラウド」と連携

ERS.クラウドユーザーのマーケティングで1時間100万通を超えるメール配信が利用可能
山川 健(Web担 編集部)2010/7/20 17:040150

ラクスのショッピングカート「エクスカート」でシルバーエッグのレコメンドを提供

エクスカートのユーザーに中小企業向けレコメンド「レコマド」を月額3150円で
山川 健(Web担 編集部)2010/7/20 17:020150

セプテーニ、広告を見てから優良顧客になるまでの障害を分析する「Scopeion」開始

テレビやダイレクトメールの広告も対象に広告別に購入数、売り上げを分析
山川 健(Web担 編集部)2010/7/9 16:110163

サイバーエージェント、競合企業の検索連動型広告を分析する「Competitor Manager」提供

パソコンとモバイルで出稿キーワード数や広告数との比較検証、表示順位を分析
山川 健(Web担 編集部)2010/7/9 5:081226

モディファイ、ソーシャルメディア管理システム「SM3」をバージョンアップ

トップページを「Twitter」クライアント化し横断検索機や効果測定機能を追加
山川 健(Web担 編集部)2010/7/9 5:050172

CJ-LINX、中国最大のネット通販サイト「淘宝網(タオバオ)」への出店代行サービス開始

日本の中小企業向けに出店手続きから店舗運営まで包括的にサポート
山川 健(Web担 編集部)2010/7/7 16:430176

サポタント、リスティング広告コンサルとスタッフ派遣の「新規アップタント↑」開始

サービススタートに合わせてリスティング広告運用管理セミナーを7/23に東京で開催
山川 健(Web担 編集部)2010/7/7 16:400132

RIAコンソーシアム、セミナー「ユーザ視点での開発プロセス:成功事例の裏側」、東京で7/28

開発プロセスの段階ごとの苦労や工夫を披露、ユーザーをもてなすヒントも紹介
山川 健(Web担 編集部)2010/7/7 16:370142

アクティブコア、行動ターゲティングLPO「ad insight」の新バージョンを提供開始

URLターゲティング機能を強化、URL条件を自由に組み合わせて異なるコンテンツを表示
山川 健(Web担 編集部)2010/7/7 4:38090

GMOインターネット、ソーシャルアプリ公開用サーバー環境「GMOアプリクラウド」販売へ

アプリ向けに特化して設計、公開直後の大きなトラフィックやその後の増減に対応
山川 健(Web担 編集部)2010/7/7 4:340110

ビーダッシュ、「動画ランディングページ制作サービス」の提供を開始

ランディングページに動画コンテンツを組み込んで製品・サービスの理解度を向上
山川 健(Web担 編集部)2010/7/7 4:29060

マイクロソフト、検索エンジン利用調査でほしい情報が見つからない、と6割が回答

検索後に求める情報を探すのに時間がかかる、とするユーザーも85%
山川 健(Web担 編集部)2010/7/5 16:1702712

マイネット・ジャパン、外食企業向けツイッター連動モバイルサイト構築サービス開始

店外の顧客に店の今を伝える手段としてツイッターとモバイルを組み合わせて提供
山川 健(Web担 編集部)2010/7/5 16:140214

IMJ、ロイヤルカスタマーを形成する「カスタマーストラテジックサービス」を開始

各種ツールでクチコミを分析、顧客戦略での課題を引き出しマーケティング戦略を立案
山川 健(Web担 編集部)2010/7/5 16:100222

セプテーニ、「Googleリマーケティング」を紹介するセミナーを東京で7/16開催

グーグルの講師が事例や検索連動型広告との相乗効果などを解説
山川 健(Web担 編集部)2010/6/25 16:380140

メンバーズ、ソーシャルメディアを活用したマーケティング支援サービスを開始

ループスと共同で実施、第1弾としてtwitterのリスク対策と活性化を支援
山川 健(Web担 編集部)2010/6/25 16:350162

コミュニケーションデザインなど、広報セミナー「広報の学校」を東京で7/13スタート

計4回で広報の基礎から戦略、インターネット広報まで解説
山川 健(Web担 編集部)2010/6/25 16:33080

アップルップル、CMSの「a-blog cms」を公立小中学校・高校に無償で提供

サイト制作の容易さが特長、OEMライセンスの提供もスタート
山川 健(Web担 編集部)2010/6/24 15:3813617

カヤック、HTML5とJava Script、CSSを共有するコミュニティサイト「jsdo.it」開設

他のユーザーが書いたHMTL5、JavaScript、CSSのアレンジ、保存が可能
山川 健(Web担 編集部)2010/6/24 15:352224

カゴヤ・ジャパン、物理クラウド環境を実現する「専用サーバー3G」の提供を開始

100Mbpsベストエフォート型の共有回線を標準装備、サーバータイプを選んで利用
山川 健(Web担 編集部)2010/6/23 20:14052

デジタルフォレスト、Web解析ツール「Visionalist6」をスマートフォンに対応

iPhone、iPad、Windows Mobileなど端末別やMobile Safariなどブラウザ別に集計
山川 健(Web担 編集部)2010/6/23 20:11032

エイケア、メール配信とレコメンド連携の「レコメンドconnector」が新たなエンジンに対応

ALBERTの「おまかせ!ログレコメンダー」で「イマージュネット」のメルマガが採用
山川 健(Web担 編集部)2010/6/23 20:08010

ヤフー、リスティング広告の質向上のための情報「クオリティセンター」をサイトで公開

掲載する広告と広告掲載面の双方でクオリティに関するコンテンツを提供
山川 健(Web担 編集部)2010/6/22 16:100122Sponsored

シックス・アパート、「Movable Type Advanced」用の「ケータイキット」を発売

企業の大規模サイトに対応、構築したブログやサイトを携帯電話で閲覧可能に
山川 健(Web担 編集部)2010/6/22 16:07050

NTTデータだいち、高齢者や障害者が不自由なく使えるサイトか診断するサービス開始

実際にページを操作して対象ページごとにウェブアクセシビリティを調査
山川 健(Web担 編集部)2010/6/22 16:04014

デジタライズが広告マーケットプレイス「Pitta!」で地域別のターゲティング広告開始

IPアドレスを基に閲覧ユーザーの地域を特定して都道府県単位で配信
山川 健(Web担 編集部)2010/6/21 15:48032

「ドメインキーパー」が小規模事業者向け専用サーバー「blue Box/SV-1101」提供開始

エントリープランながら電話サポートは24時間365日無償、堅固なデータセンターで運用
山川 健(Web担 編集部)2010/6/21 15:44042

日本ベリサイン、新ドメインのgTLDの導入を検討する企業への支援サービスを開始

方針策定、申請支援から運用までトータルソリューションを提供
山川 健(Web担 編集部)2010/6/21 15:43054

ノボット、スマートフォン用アドネットワーク「AdMaker」で行動ターゲティング広告を配信

マイクロアドが展開する広告配信サービス「MicroAd」の広告を利用
山川 健(Web担 編集部)2010/6/11 15:14020

インテリジェントネット、表示速度を速めるウェブサイト高速化サービスをスタート

既存のサイトを調べて高速化を妨げる原因を分析、施策実施後に再計測して報告
山川 健(Web担 編集部)2010/6/11 15:11176

GMOメイクショップ、ネットショップ構築「MakeShop」で「複数店舗会員連携機能」提供

MakeShop利用店舗の購入者情報を連携、シングルサインオンが可能に
山川 健(Web担 編集部)2010/6/10 15:440112

NECビッグローブ、「iコンシェル」による情報配信「インフォデリバリーサービス」開始

企業のモバイルプロモーションを支援、携帯電話の待受画面に情報を直接配信
山川 健(Web担 編集部)2010/6/10 15:420130

ソシオメディア、「自治体Webサイトユーザビリティ評価」の発表会を6/22開催

自治体や企業サイト担当者のための情報を提供、ASEAN10ヵ国サイトの評価も公表
山川 健(Web担 編集部)2010/6/10 15:380102

リアルアナリシスなど3社、アクセス解析とサイト改善を提供する「アクセスCAT」開始

サイト全体の解析情報、改善ポイントのレポートと月1回報告会を実施
山川 健(Web担 編集部)2010/6/9 19:170130

NECビッグローブ、アクセス解析コンサル「WebMil」でツイッターを分析するサービス開始

アクセス解析だけではわからないニーズや商品の評判を把握して多角的にレポート
山川 健(Web担 編集部)2010/6/9 19:110152

デジタルハリウッド、講師の出版を記念したウェブ担当者向けセミナーを6/15・7/13開催

服部洋二さんが著書「ホームページ担当者が最初に覚える100の基本」をベースに解説
山川 健(Web担 編集部)2010/6/9 19:020122

ロックオン、3種のコンサルティング・分析サービスの提供を開始

広告コストの評価分析、リスティング広告最適化、間接効果分析を実施
山川 健(Web担 編集部)2010/6/9 18:560120

ATARA、リスティング広告運用支援の統合アプリ「ATARA Apps」の提供を開始

第1弾の「ATARA Competitive Analyzer(アタラ競合分析ツール)」を公開
山川 健(Web担 編集部)2010/6/7 14:28022

アライド・ブレインズ、「CRONOS2ウェブサイト解析サービス」で解析項目を追加

同時に1万ページ未満の小規模サイト向けに新たな料金帯も用意
山川 健(Web担 編集部)2010/6/7 14:25010

エヌジーシー、デジタルサイネージの新ソリューション「QuickUpSignage plus+」開始へ

コンテンツの質を高めるとともに導入・運用を容易にして効果を向上
山川 健(Web担 編集部)2010/5/28 19:430142

ビルコム、「iPad」用のブランドマガジンを制作する「iPadブランドマガジン」販売開始

文字、音声、画像、動画などで体感型を実現してウェブサイトに誘導
山川 健(Web担 編集部)2010/5/28 19:380110

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]