広告/マーケティング系

中部日本放送、2022年3月期3Q決算は増収増益 経常・四半期純利益も黒字転換

ファインドスター広告ニュース - 2022年2月14日(月) 09:05

中部日本放送株式会社は、2022年3月期第3四半期(2021年4月1日~2021年12月31日)の業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :244億3200万円(前年同期比 20.5%増)営業...

博報堂DYホールディングス、2022年3月期3Q決算は大幅な増収増益

ファインドスター広告ニュース - 2022年2月14日(月) 09:04

株式会社博報堂DYホールディングスは、2022年3月期第3四半期(2021年4月1日~2021年12月31日)の業績を発表した。【連結経営成績(累計)】収益 :5826億200万円(前年同期比 23....

CDG、2022年3月期3Qは増収 飲料・嗜好品業界及び情報・通信業界での売上増が貢献

ファインドスター広告ニュース - 2022年2月14日(月) 09:02

株式会社CDGは、2022年3月期第3四半期(2021年4月1日~2021年12月31日)の業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :89億4100万円(前年同期比 6.0%増)営業利益 :4...

ファンコミュニケーションズ、2021年12月期は新型コロナウイルスの感染拡大の影響が続き減収減益

ファインドスター広告ニュース - 2022年2月14日(月) 09:01

株式会社ファンコミュニケーションズは、2021年12月期(2021年1月1日~2021年12月31日)の業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :267億円(前期比 9.1%減)営業利益 :2...

クッキーレス時代を代替技術で考えるのは間違い

業界人間ベム - 2022年2月11日(金) 18:59

ベムがクッキーなる技術と向き合ったのは1996年、インフォシークの広告配信技術の説明を受けた時だ。クッキーみたいにポロポロと落ちて行った先まで追跡できるからという俗語と教わった。それから四半世紀以上、クッキーの権化だったグーグルもプライバシーにかかわるトレンドから、クッキーの代替技術を提唱している。いろんなカンファレン

…… 続きがあります

世界からのサプライズ動画

WORLD SMILEが運営する「世界からのサプライズ動画」。これはプロモーションにも使えそう。
近頃は気温の差がとても激しいので皆さん体調には気をつけましょう🤗
ご友人などにも送ってあげてください!!#世界からのサプライズ動画 pic.twitter.com/GwqqnxyaZN— 世界からの …… 続きがあります

ジーニー、マルジュの新設会社を買収

ジーニーは、マルジュの広告効果計測やレポート作成といった事業を承継する新設会社の株式を取得し、完全子会社化する。
ジーニー、マルジュの新設会社を完全子会社化
https://geniee.co.jp/news/20220127/365

広告の多様性とクリックされやすさ

ヤフーが検索広告の多様性とクリックされやすさの関係を調査した。形態素解析で広告文を分解し、生態学で利用される指標で多様性を算出したうえで、広告の多様性とクリック率の関係を分析。広告の多様性が高いとクリックされやすいことが明らかに。広告グループに含まれる単語の種類を多くするだけでよい。
生態学の指標を応用した …… 続きがあります

スカパーJSATHD、2022年3Q決算は減収ながら利益はほぼ横ばいに収める

ファインドスター広告ニュース - 2022年2月9日(水) 09:07

株式会社スカパーJSATホールディングスは、2022年3月期第3四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年12月31日)を発表した。【連結経営成績(累計)】営業収益   :884億3600万円(...

デジタル広告の第三の波は「リテールメディア」

デジタル広告の領域において、2000年代は検索、2010年代はソーシャルメディアが台頭したが、2020年代はリテールメディアの隆盛が予測されている。
Retail Media 2022: What's Next for Digital Advertising's Third Big Wave?
…… 続きがあります

「成功事例は参考になるか」

業界人間ベム - 2022年2月8日(火) 16:53
事業会社からDXの成功事例をよく聞かれる。またエージェンシーを含むマーケティング支援事業者からも、データを活用したマーケティング活動の成功事例は?などという質問がよく来る。もちろん成功事例は情報として価値がある。参考にもなる。ただ成功事例だけ欲しがる傾向には問題がある。
まず成功したという評価をするにはまだ …… 続きがあります

アマゾンの広告収入、ユーチューブを超える

アマゾンドットコムが、2021年第4四半期の決算で広告サービスの売上を初めて開示した。2020年第3四半期までさかのぼり、四半期ごとの広告売上を確認できる。それによると、アマゾンドットコムの広告売上は、2020年第4四半期からユーチューブのそれを上回っている。アマゾンドットコムの方が成長率も高く、今後もユーチューブを引

…… 続きがあります

グーグル、「FLoC」に代わる「Topics」を開発

グーグルが、「プライバシーサンドボックス」の新技術として「Topics」を開発。これまで開発してきた「FLoC」は批判が多いため開発を停止し、その代替技術として「Topic」を打ち出した。
Topics API: Relevant Ads without Cookies - The Privacy Sand …… 続きがあります

KADOKAWA、2022年3月期3Q決算を発表 出版事業が好調で売上高は前年同期比3.2%増

ファインドスター広告ニュース - 2022年2月4日(金) 09:03

株式会社KADOKAWAは、2022年3月期第3四半期(2021年4月1日~2021年12月31日)の業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :1576億4100万円(前年同期比 3.2%増)...

WOWOW加入件数、2022年1月は約17,000件減少で正味加入数267万件台

ファインドスター広告ニュース - 2022年2月4日(金) 09:01

株式会社WOWOWは、2022年1月の「WOWOW」加入件数について発表した。加入件数は以下の通り。新規加入件数:43,224解約件数 :60,262純増 :マイナス17,038累計 :2,679,2...

スカパー!、2022年1月末時点の累計加入件数は約296万件 

ファインドスター広告ニュース - 2022年2月4日(金) 08:59

株式会社スカパーJSATホールディングスは、子会社のスカパーJSAT株式会社が運営する「スカパー!」について、2022年1月末時点の加入件数を発表した。累計加入件数は前月から約28,700件減少の29...

未知の成分ケルセチンゴールドの謎

「月刊ムー」とサントリー「特茶」がコラボレーション。ムー編集部が、未知の成分「ケルセチンゴールド」の謎に迫る。
ムー×サントリー特茶 ”未知の成分ケルセチンゴールドの謎”
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/tokucha/mu_tokucha/ …… 続きがあります

中広、2022年3Q決算は売上増で赤字益を縮小

ファインドスター広告ニュース - 2022年2月3日(木) 08:55

株式会社中広は、2022年3月期第3四半期の連結業績(2021年4月1日~2021年12月31日)を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高    :52億1500万円(前年同期比 9.4%増)営業利...

電通グループ、「世界の広告費成長率予測」を発表 今年は北京五輪やFIFA大会で9.2%の成長率

ファインドスター広告ニュース - 2022年2月3日(木) 08:54

株式会社電通グループは、「世界の広告費成長率予測」を発表した。2020年の成長率は、コロナ禍の影響でマイナス7.1%だったが、2021年は17.0%とコロナ禍からの急速な回復・成長を見せた。特にデジタ...

ファンコミュニケーションズ、2021年12月期通期の業績予想を売上高・利益ともに下方修正

ファインドスター広告ニュース - 2022年2月3日(木) 08:52

株式会社ファンコミュニケーションズは、2021年12月期通期の業績予想(2021年2月8日発表)について、修正した数値を発表した。【2021年12月期 通期連結業績予想の修正(2021年1月1日~20...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ビッグデータ
ビッグデータとは英語でBig Dataと書き、従来の典型的なデータベースでは処理 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]