![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
リアルアクセス解析 の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
2021年2月に掲載された記事」 からご覧ください。
![plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryuka01/20200704/20200704132758.png)
こんにちは。ハピアナ広報担当の井水朋子です。
先月、小川が執筆した記事や、小川が登場した記事をまとめて紹介いたします。
~ラインナップ~
- 2021年2月22日発売「ユーザー起点マーケティング実践ガイド ~CDPによって顧客とつながるストーリー~」を監修させていただきました
- 「提案型ウェブアナリスト育成講座」第7期生募集開始です!
- アクセス解析のコンサルってどんな感じで行っているの?
(※順不同) それではお楽しみください!
■1.2021年2月22日発売「ユーザー起点マーケティング実践ガイド ~CDPによって顧客とつながるストーリー~」を監修させていただきました
analytics.hatenadiary.com
著者陣は、会社の事業としてCDP構築や分析、コンサルを実践しているUNCOVER TRUTHのメンバーで、小川卓監修。
22日、おかげさまで無事に発売開始され、評判も上々です。
www.amazon.co.jp
実は、私も個人的に買って先日届きました。
CDP(Customer Data Platform)を軸に書かれている本は珍しく、体系的に学ぶいい機会になりそうです。最終章には、よく知られている企業のCDP活用事例が書かれていて、思わずそこから読んでしまったのですが、これだけでもお値段以上の価値を感じました。これからじっくり読みます。
■2.「提案型ウェブアナリスト育成講座」第7期生募集開始です!
analytics.hatenadiary.com
募集開始からさっそくお申し込みをいただいております!(3月3日時点で5名様)
■3.新登場「Google Analytics 4」のレポート構成と目標設定方法
www.pc-koubou.jp
パソコン工房さん向けに書かれたGoogle アナリティクス4の初心者向けの記事です。
■4.アクセス解析のコンサルってどんな感じで行っているの?
analytics.hatenadiary.com
弊社にお問合せいただいてから、実際に分析やレポーティングをするまでの流れが書かれています。(モザイクがかかっているものの)資料の一部が出ています。
ご相談いただく企業様にとっては初めてのことも多いかと思いますのでご参照ください。
■番外編 Twitterアカウント1万人突破
2007年からゆるく続けてきたTwitterのフォロワーが1万人を超えました。
いつもありがとうございます!
フォロワー1万人ぴったり!皆さんありがとうございます。
10,000人目の方は、 @nakano_seo さんでした。
引き続き、ゆるゆる情報発信して参ります。 pic.twitter.com/kxISWCEukV
— Taku Ogawa (小川 卓) (@ryuka01)
2021年2月19日
引き続き情報発信をしてまいりたいと思います。
最新情報は上記小川卓のアカウントや、弊社広報のTwitterアカウントをご利用ください。
twitter.com
ありがとうございました。
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)