有名サイト、かってに解析!

チケット購入へ進む

チケット購入へ進む

さてここからはもう1つの目的であるチケット購入をトライしてみよう。トップページにある「平成23年七月場所チケット情報」をクリックした。その結果が下の図6だ。

「チケットぴあ」のサイトに飛ぶので、新しいウィンドウ(タブ)が開くようになっている。普通の「チケットぴあ」のサイトとは違うので、今回はここも対象にして少し見ていこう。

まず「日程・会場」の記載があった上で、その下に「席種と料金」の記載がある。「席種と料金」のところに「会場図」へのリンクがあるので、それをクリックしてみる。それが下の図7で、新しいウィンドウ(タブ)で表示される。

図7:「会場図」のページ
図7:「会場図」のページ

チケット大相撲 平成23年7月場所」のページでは、枡席と椅子席の2か所に「会場図」へのリンクがある(図6の赤枠で囲んだ部分)のだが、リンク先はどちらも同じだ。この会場図は別画面で表示される。しかも文字が小さいので、非常にわかりにくい。少なくとも椅子席と枡席で色分けするなどしてほしい。また表示される図は同じなので、2か所にリンクを設置するのではなく、全体の会場図ということにして、リンクは一番上に別枠で設けるなどというのがよいのではないだろうか。

チケットの販売状況を確認する

「会場図」はいったん閉じて、「チケット大相撲 平成23年7月場所」のページから、「販売状況」のリンク(図6の緑枠部分)をクリックしたのが、下の図8だ。こちらも枡席と椅子席の枠に、それぞれリンクが設置してあるが、どちらをクリックしても同じ行き先になる。

図8:「チケット販売状況」のページ
図8:「チケット販売状況」のページ

「チケット販売状況」のページは、枡席から椅子席までの6種類について、初日から千秋楽までの販売状況が「○×△」でわかりやすく表示されている。○が販売中、△が残りわずか、×が完売を意味する注意書きがある(図8の緑枠で囲んだ部分)。残席数を正確に表示するサイトも多くなっているが、このくらいの緩い表示でも困らないだろう。

初日の椅子指定席Aの部分の「申込へ」リンク(図8の赤枠部分)を押して進んだのが、下の図9だ。

日程は選択した日が反映される(図9の緑枠で囲んだ部分)が、選んだ席種は反映されず、再度プルダウンで選択をさせられる図9の赤枠で囲んだ部分)ことになるのが残念なところだ。椅子指定席Aの2枚を選択して「購入手続きへ」をクリックしたのが、下の図10だ。

とりあえず適当なパスワードで進めるのかと思いログインしてみたが、やはりダメだった。一番下に「新規利用登録(無料)」というボタンがある(図10の赤枠で囲んだ部分)ので、初めての人はここで登録をしてから購入のプロセスに進んでいくのが正解だ。新規利用の場合は登録が必要であることは、画面の一番上に注記として書いておいた方が親切だろう。なお購入プロセスは、面倒なところはなく、スムーズに進めたのでここでは省略する。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

LINE
LINEヤフー株式会社が開発・運営するメッセージングアプリ型ソーシャルネットワー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]