警告メッセージ

このフォームは閉じられました。
セミナーレポートがまとめて読める! PDF配布中

【DL終了】マーケ・Web・広告担当者が知っておきたい「法律」 何がOKで何がNG? を正しく理解しよう

マーケやWeb、広告担当者が知っておきたい法律として、個人情報保護法・景品表示法・改正電気通信事業法・ステマ法規制を解説した小冊子を作成! 要チェックのホワイトペーパーです。

マーケ・Web・広告担当者が知っておきたい「法律」について解説

今回は、「法律特集」のホワイトペーパー(全37ページ)を用意した。編集部が厳選し、マーケ・Web・広告担当者が知っておいた方が良い法律についてまとめている。

  • 個人情報保護法改正(2022年4月1日施行)
  • 景品表示法
  • 改正電気通信事業法(2023年6月16日施行)
  • ステマ法規制(2023年10月1日施行)

それぞれの法律について、担当者が知っておいた方が良いポイントに絞って解説しているので、ぜひこの機会にまとめてチェックしてほしい。

マーケ・Web・広告担当者が知っておきたい法律について
全37ページの資料

1. 個人情報保護法改正により広告のプライバシーポリシーはどう変わる?

講師: 森・濱田松本法律事務所 田中浩之氏/日本経済新聞社 小林秀次氏

2022年4月1日に施行された「個人情報保護法の改正」について、森・濱田松本法律事務所の田中浩之氏と、日本経済新聞社の小林秀次氏が改正法の重点ポイントを解説し、改正法施行ですべきことを解説。

2. 違反すると大きなリスクに! 景品表示法で最低限おさえるべきポイントを弁護士が事例で解説

講師: 法律事務所ZeLo・外国法共同事業 弁護士・伊藤敬之氏

Web担当者であれば1度は耳にしたことがある「景品表示法」。しかし、規制対象となる広告や、気をつけるべき点について把握するのはなかなか難しい…。

「景品表示法に違反した場合、大きく報道されレピュテーションリスクを抱えることになる」と注意喚起する弁護士・伊藤敬之氏が、最低限おさえておきたい景品表示法の基礎や、気をつけるべき点などを実際の事例を用いて解説。

3. Web担当者も対応必須! 6月施行の“改正電気通信事業法”でやるべき4つのこと

筆者: 株式会社DataSign 代表取締役社長・一般社団法人MyDataJapan 常務理事 太田祐一氏

2023年6月に施行された「改正電気通信事業法」だが、実は携帯電話事業者やISP(インターネットサービスプロバイダ―)だけが対象の法律ではない。オンラインで情報を発信することも「電気通信」サービスであるため、Web担当者も内容を把握しておく必要があるのだ。そこで、本項では筆者が「改正電気通信事業法」の概要と法律に対応するためにWeb担当者がやるべき4つのことを紹介している。

4. 10月施行「ステマ法規制」何をしたら違反? 5年前の投稿でも違反になる!? 参考にすべきガイドライン

講師: 一般社団法人クチコミマーケティング協会 山本京輔氏

ステルスマーケティング(以下、ステマ)が2023年10月1日から、景品表示法により規制された。ここで注意しておきたいのが「施行前に掲載されたものであっても、10月1日以降は規制の対象になる」という点だ。5年前だろうが10年前だろうが関係なく、理論的にはネット上で閲覧できる過去すべての膨大な投稿が規制の対象になる。

では、具体的にどのようなものが対象となり、その対象とならないためにはどうすればいいのだろうか? 消費者庁の「ステルスマーケティングに関する検討会」委員であり、一般社団法人クチコミマーケティング協会の山本京輔氏が解説。

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロードは、以下フォームに入力をお願いします。

プライバシーポリシーに関する情報はこちら

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クエリ
クエリは英語でQueryと書き、もともとの意味は「質問(する)」「問い合わせ(る ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]