devoの検索アルゴリズムとSEO対策セミナー

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

都内で行われたSEO対策セミナーに参加

先月、株式会社devoが定期開催している「Yahoo!JAPANの検索アルゴリズムとSEO対策セミナー」に参加してみました。

dovoは北海道にある小さなベンチャー企業です。それが東京でセミナーなんて、そうでもしないとクライアントが開拓出来ないのかな?なんて嫌な勘繰りをしてしまいます。地方で企業運営すると、国か補助がもらえたり、維持費や人件費などが低コストで済むというメリットもありますが、クライアント対象が少ないというデメリットもあるんでしょうね。

地方に根ざしたサービスや商品でなかったりすると、その土地に対して企業からの恩恵が注がれ難く、結局地方の為にならないという問題が、結構今の日本にはあるようです。それでも、地元の雇用促進につながれば単純なメリットはあると思うのですが、小さなベンチャー企業ではそれを期待するというのは酷な話だと思います。

さて、このdevoですがどの様なSEOサービスを展開しているのかと申しますと、もちろん通常のSEOサービスも行っておりますが、様々な切り口で面白いサービスを提供されています。

その一つとして「SEOプロフェッショナルツール」と呼ばれる、一般の企業クライアントというよりは、SEOサービスを提供している企業や代理店に向けたサービスです。

■SEO対策状況自動レポートツール
http://wwseoreport.jp/

■SEOプロ用検索順位管理ツール
http://seo-manager.jp/

■アルゴリズム分析ツール
http://algobuster.jp/

これらのサービスを利用して、抱えているクライアントへのSEOサービスを提供するといった感じです。

着眼点がとても面白いと思ったのは、直接的なSEOサービスでもなく、インハウスSEOを促進させるサービスでもなく(もちろんインハウスSEOとしても利用出来るけれど、どちらかと言うと)、SEOサービスを提供する企業やSOHOさん向けのサービスを開拓しようとしている点です。最先端のテクノロジーを駆使している割には、一歩引いたスタンスでの業界参入方法が面白いなと思いました。

そしてもう一つに、無料公開されているサービスが豊富という点です。一般的に「撒きエサ」と言われるものですが、通常で考えればこういったサービス・ツールは、力を注がれないものが大多数です。ところが、devoが提供している無料ツールはバラエティに富んでおり、今も新たなサービス・ツールの提供をしていたりするのです。

ゆくゆく、これらの「撒きエサ」が功を奏し、クライアントや提供企業、スポンサー、ベンチャーキャピタルといったものを引き付けてくることは理解出来るのですが、なかなかの力の入れ具合に頭が下がる思いです。僕も有効活用させていただいている一人だからです。だから宣伝も兼ねて、下記にご紹介させていただきます。

■被リンク重要度チェックツール
http://hanasakigani.jp/

■検索数予測チェックツール
http://aramakijake.jp/

■デスクトップ検索順位チェックツール
http://powerseo.jp/seowatcher/

■アルゴリズム・順位変動情報サイト
http://namaz.jp/

■SEO内部要因一括チェックサイト
http://talabagani.jp/

さて、肝心のセミナー内容ですが、スピーカーは一人、受付も一人のたった二人だけ。やはり北海道からだと東京開催セミナーへは人件費・交通費ともにあまりかけることは出来ないのでしょう。

会場内は、空席が目立つほどではないけれども、まばらな入り具合。スーツの方もいらっしゃれば、比較的ラフな格好の方もいらっしゃいました。以下からは、僕が勝手にセミナーを要約させていただいた内容を記載させてもらいます。ちょこちょこと、僕の意見などもインサートさせてもらいます。(dovo=(d)、SEO対策レポート=(SEO))

【セミナー要約】
(d)-今までのSEOは他社との比較による施策が主だった。その為、現在求められているSEOとしては、物足りなさが感じられるようになっている。

(SEO)-確かにその通りですね。現在の主流は成果報酬型のSEOなので、他社との比較云々というのはサービス提供側、享受側ともに念頭にある割合としては少ないでしょう。そんな事よりも、自社のサービス・コンテンツをより良いものにする事に時間とお金をかけているでしょうし。

(d)-対検索エンジン、対アルゴリズムへの施策が必須である。

(SEO)-「アルゴブラスター」という商品を売りたいわけですから、当然のコメントですが、的はえていますよね。もちろん、アルゴリズムのトレンドを把握することは必要です。ですが、ここは僕の考え方とちょっと異なるなと思った箇所でもあります。詳しくは、下記まとめで。

【まとめ】
アルゴリズムのトレンドに合わせて、都度適切な施策を行うことも非常に効果的ではあるし、利益を追求するのであれば効果的な施策は全て行った方が良いに決まっている。しかし、施策を行う手間や、それにかかる費用を考えて欲しい。最も効率的で、効果を最大化することを考えるのであれば、結局は「サイトの力」であるサービス力、商品力、コンテンツ力といったものを拡充・研磨することの方が、成果を最大化させられるのではないだろうか?

僕は、devoのサービスを否定しているのではなく、このサービスをマクロ視点ではなくもっとワイドな視点で利用することを推奨したいのです。マクロの視点でSEO施策してしまっては、対アルゴリズムの小手先施策になってしまいます。中長期で考えた時、これでは良い結果はついてきません。せっかく面白いツールがあるのですから、スペックを最大限に引き出した効果的な使い方を模索して欲しいと思います。

・・・あれ?やっぱりこのセミナーって、ツール販売促進の為のものですね。そりゃ人集まらないよw

===================================
SEO対策レポートhttp://seo.anabebe.com/
===================================

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

TPCM
消費者にパーセプションチェンジ(認識変容)を引き起こすカスタマージャーニーを作る ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]