5/30(水)「スマタブ5セミナー」開催決定!:モバイル時代のキーワード「HTML5」とスマートフォン対応の実践
- 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
- 編集部は内容について正確性を保証できません
- 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
- 内容の追加・修正も編集部では対応できません
セミナー内容
急速な普及により、企業Webサイトのスマートフォンを含む多デバイス化対応が急務となっています。また ソーシャルメディア が活発に利用される事で、PCファーストで無く モバイルファースト でWebサイトを考える時代が訪れつつあります。
そこでメンバーズは、 “スマタブ5”セミナーを開催 していく事にしました。
スマートフォン ・ タブレット を主とする 多デバイス への対応と注目される HTML5 へいかに取り組むべきか、をキーワード “スマタブ5” と題して、直ぐに実践できるノウハウから先進的な企業の取り組みをお話しさせて頂きます。皆様の多数のご参加をお待ちしております。
こんな方におすすめです
Webプロモーション、広報・経営企画、マーケティング部門などコーポレートサイト・サポートサイト戦略企画立案をご担当の方 あるいは HTML5/スマートフォン・タブレット対応についてお悩みの方
本セミナーのお申し込みはこちらから。
https://members.smartseminar.jp/public/seminar/view/119セミナー詳細
日時・場所など
・日時
2012年5月30日(水) 14:00-16:20(13:30受付開始)
・開催場所
虎ノ門琴平タワー 3F大会議室
東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー
・交通手段
東京メトロ銀座線:「虎ノ門」駅 2番出口から徒歩1分
日比谷線・千代田線・丸の内線:「霞ヶ関」駅 A12番出口から徒歩5分
・参加料
無料
・定員
70名
・対象
Webプロモーション、広報・経営企画、マーケティング部門などコーポレートサイト・サポートサイト戦略企画立案のご担当者
あるいは HTML5/スマートフォン・タブレット対応についてお悩みの方
※1社あたりのお申し込みは2名までとさせていただきます。
尚、お一人様ずつのお申込みをお願いいたします。
※本セミナーは今回多数のお申し込みが予想されるため、抽選になることが予想されます。あらかじめご了承ください。
※代理店、同業者さまのご参加はお断りする場合がございます。
主催
株式会社メンバーズ
http://www.members.co.jp/
アジェンダ
第1部 14:00-15:10 ※質疑応答時間も含みます |
|
---|---|
第2部 15:20-16:20 ※質疑応答時間も含みます |
|
※タイトルなど変更になる場合もございます。予めご容赦ください。
講師のご紹介
◆小林 雅一 (Masakazu Kobayashi)氏
KDDI総研・リサーチフェロー、専門:ICT、メディア、コンテンツ産業の調査研究
東京大学理学部卒、同大学院・理学系研究科修了。東芝、日経BP、慶応義塾大学・メディアコミュニケーション研究所などを経て現職。著書多数、近著に「日本企業復活へのHTML5戦略」(光文社)
◆宮坂 興基 (Kouki Miyasaka)
株式会社メンバーズ スマートデバイス開発室
パソコン小売業の経営戦略担当として日本のEC初の売上100億円を達成し、2007年にメンバーズ入社。「Webマーケティングの効果を高めるサイト運用」に注力したプロデューサーとして多くのクライアント様と関わる。
マーケティング企画やログ分析から、HTML5/ CSS3でのスマートフォンサイト制作、PHP/ MySQLによるシステム開発まで行う。2012年4月、ソーシャル×スマホに特化した新チーム「スマートデバイス開発室」へ参加。
本セミナーのお申し込みはこちらから。
https://members.smartseminar.jp/public/seminar/view/119※お電話によるお問い合わせも受け付けております。
株式会社メンバーズ
Tel : 03-5843-5329
セミナー運営事務局
ソーシャルもやってます!